2009年12月31日

【四泊五日船旅記録モバイル版】12/31その壱:上陸まで

F1010841.jpgF1010843.jpg20091231092718.jpg中途半端な時間に一旦目が覚めたので、どんでん本【オリの中の虎】を読み出すと、あまりの面白さに一気に読了。
その後、お風呂へ。それが午前2時台。
風呂から上がったら再び睡眠。目が覚めると6時少し前。
今度は、岩隈夫妻本を読み始める。
そろそろ日の出かと思って窓のある所に出ると、間もなく曇の切れ間から日が昇る。【画像壱】

7時からは朝食。久しぶりのご飯&納豆。【画像弐】

朝食後に船内を回って、自室のテレビで上陸準備してから、再び甲板に上がると小笠原諸島が見えてきて、携帯もつながるように。
この時点でツィッターから

「小笠原諸島沖合なう。docomo最高や!iPhoneなんて最初から圏外や(爆)」

とつぶやいて、昨日の日記2件ブログとmixiにアップ。

父島の二見湾内へは10時に着いたものの、大型船ゆえ桟橋に着けず、通船上陸できるようになったのは11時15分から。

【現在島に上陸中。続きは後で】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:26 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【四泊五日船旅記録モバイル版】12/30その二村:初日の行動記録

F1010828.jpgF1010831.jpgF1010835.jpg前回のエントリーでは、謎がけの意味もあって、初日の携帯の電波が圏外となった以降の行動記録を敢えてスルーしましたので、まずはその補充から。
携帯の電波が圏外ともなると、ツィッターをはじめとするネット活動を停止しなければならないのはつらいところ。
そこで、どんでん本と岩隈本を各一冊持ち込み。読み終わっても、時間が余るようなら、ブログエントリーの下書きをすればいい訳だしね。
もっとも、船内の自室が窓もない所だったりして、晴海埠頭出航の時点で既に圏外なう(^^;)

ということで初日は、
・出航時には甲板に出ていた
・一旦船室に戻って、デイリーを読んでから、再び甲板へ。
・11時から早めの昼食
・昼食後は、船内探検の後、オプショナルツアーの説明会へ。説明会後、ツアー購入までかなり待たされたが、行き先のビデオがスクリーンに映し出されていたので、いい暇つぶしにはなってました。
・その後は入浴
・入浴後は、どんでん本などを読む
・17時半から夕食。昼食もバイキングだったので食い過ぎ(^^;)
・なので、食後は最上階から船底まで船内散歩
・船内ではBSしか映らないので、BS1のニュースとMLB松井秀喜特番、BS2では小郷知子さんと半井小絵さんを見る。
・20時からは寄席
・寄席の後は、再び自室でテレビ。電波状態が悪くなって、BSが映らなくなって、こちらも一旦スリープへ
・日をまたいだところで、一旦目が覚め、前回と今回のエントリーをカキコ←ここまで

ちなみに、画像は昼食と夕食と東京湾浦賀水道航海中に、進路変更を呼びかけて来たであろうと思われる第一東亜丸。この時点では、キッズルールで男の子と同じ位の大きさのプーさんと遊んでました。

船は揺れて、入浴中も波(爆)が立ちますし、横になっていると顕著に感じますが、自分的には許容範囲内。(船酔いされてた方もいらっしゃいますが)

【F-09A標準装備のウォーキングカウンターが示す本日の歩数:8932歩】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:45 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【四泊五日船旅記録モバイル版】12/30その一枝:どちらへ?

F1010814.jpgF1010833.jpgF1010834.jpg今まで年末年始にツアーに出かけたのは、
・1998/12/29-1999/1/2 台湾一周
・2003/12/31-2004/1/1 豊川稲荷、熱田神宮、伊勢神宮参拝
・2005/12/30-2006/1/2 台北
・2008/12/31-2009/1/2 浜名湖、袋井方面
とあって、今回も年をまたいで旅行です。
先のエントリーで、地下鉄線直通ロマンスカーに乗って霞ヶ関まで行き、そこからタクシーで港へ行ったことまで書きました。
また、ツィッター上では、港から船に乗った後、東京湾内で何回かつぶやきましたが、オプショナルツアーの説明会の後、購入の順番を待っている間に圏外になったので、このエントリーは目的地に近づいて再度圏内になった時点でアップしてます。
どこに行っているかは、到着後ツィッターから「○○なう」とつぶやかさせていたたぎます。

と言うことで、最後に一言。

docomo最高や!iPhoneなんて最初からいらんかったんや!

【注:当該目的地ではソフトバンクはつながらず】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:22 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

12/18(金) 横浜プチ観光?

F1010777.JPGbanner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.4437)
12/18(金)
横浜方面に行く用事があったのですが、ただ目的地に行くだけでももったいないので、まずは桜木町から野毛方面へ数分歩いたここへ
F1010736.JPGF1010737.JPG
今年限りで全面閉店する(日本の)ウェンディーズ(プレスリリース:PDF野毛店にて『ベーコンデミグラスチーズバーガー』セット
<ご参考:駅を隔てて反対側に行った人⇒レストラン金曜グルメ紀行

その後、予定の時間には続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

10/4 おとなの遠足【その二岡】<動画の追加あり>

F1010357.jpg新長田駅近く

まもなく鉄人28号完成式典。

<ここから続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:28 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

8/11朝〜夢かと思ったら【リンクの追加あり】

20090811064104.jpg【画像は宿泊先の自分の部屋から朝日新聞ビルを撮影】

夢の中で揺れているなあと思っていたら、現実に地震だったんですね。

静岡・駿河湾で震度6弱

携帯からなので、リンク貼れませんが後から記事のリンク貼りました。
朝起きてテレビをつけたら、各局とも緊急報道体制になってましたね。
そんな中、関西独自の番組【おは朝など】を放送しているABCが一番通常番組に近かったですね。
(関西地区以外の)地震よりタイガースですか(爆)

ちなみに、今日の内容はオフに戦力外通告されそうな約4名【今岡、ジェフ、下柳、秀太】と補強対象の2名【松井秀喜、伊良部】の件。

確かに、嫌根のゆうとおり、松井は元々阪神ファンだし、費用的にも戦力外が予想される3人の年俸でまかないきれるんでしょうが、管理人的にはアニキが引退しない限り松井は取るべきではないと思いますが、いかがでしょうか?
それより、もう「残念、井川髪斬り!」なんて言わんから戻ってこい井川。でも、ヤンキースさん。保証期間経過につき返金はなしでね(爆)

なお、他の方の意見は人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースで

ということで、現在甲子園球場に向かうオレンジ色(←何故に巨人軍色?)の阪神電車の中からです。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:14 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

8/10 姫路をさらに奥深く【画像&地図&リンクの追加あり】

同じ県内の佐用町は水害だし、この天気じゃあ姫路球場で開催予定の関西独立リーグの試合はたぶん中止になるかと思ってはいたんですが、せっかくえきそばも食べに来たんだし、姫路球場ってどんな所か知りたかったので、山陽電車に乗りました。
D1008379.JPG
山陽姫路から各駅停車で一駅。手柄から続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:49 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/10 新たな発見@福山【地図の追加あり】

D1008369.JPG福山城って、こんな駅の真ん前だったって。


ところで、甲子園がまた試合途中で続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:40 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

海ではありません


琵琶湖です。
【7/12 敦賀→大阪間特急サンダーバードで移動中】

というような感じで、先週12〜13日に関西方面に行った際の記録をモバイルでアップしたかったんですが、携帯からメール投稿しようとすると「メモリ不足です」と。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

経県値更新です【2009.7.13現在】

既に当ブログでも書いてあるとおり、7/12〜13と関西方面に1泊2日の旅行に行って来ました。
その過程で、

2009.7.12 福井県〜敦賀駅下車、気比の松原までタクシーで往復
D1008140.jpgD1008141.JPG

2009.7.13 和歌山県〜和歌山駅経由貴志駅までスーパー駅長「たま」に会いに。←寝てたけどw
D1008190.jpgD1008200.JPG


福井県、和歌山県にも行きました。

ともに、経県値サイトで示している「経県度と目安とするガイドライン」の「訪問 3点〜歩いた(泊まったことはない)」ということに認定して、「生涯経県値」は156点から162点になりました。

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

家に帰るまでが遠足〜7/13乗り鉄

D1008186.jpgD1008213.jpgD1008219.jpg
ということで家に帰ってきました。



【7/13の乗り鉄】
甲子園(阪神電車1000系?快速急行奈良行)→西九条(JR223系紀州路快速)→和歌山(和歌山電鉄貴志川線・おもちゃ電車)貴志(和歌山電鉄)→和歌山(特急くろしお)→新大阪(新幹線ひかり・グリーン車)→小田原(小田急)→愛甲石田


このうち、新規乗車区間は、日根野−和歌山間、和歌山−貴志間。

和歌山電鉄の電車に乗ったのも、特急くろしお号に乗ったのも初めて。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関西ネコ科4匹を見に行くツアー その4【デジカメ画像を追記】

【ブログ&ミクシィ日記共通】

ということで、ネコ科四匹のラストは、和歌山電鉄貴志川線貴志駅のスーパー駅長「たま

おもちゃ電車で貴志へ向かう途中にたま電車とすれ違う。
D1008195.jpg

貴志に着くと、電車に乗り込もうとする人がいっぱい。どうやら、団体ツアー客の模様。
その人の波が落ち着いたところで、たまのいる駅長室をのぞき込むと、たまも助役のミーコも寝てました。
D1008203.jpgD1008210.jpg
携帯では、この程度の画質なので、デジカメで追ってまた。

【ここから追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全国47都道府県制覇までマジック3

【ブログ&ミクシィ日記共通】

昨日の福井県【敦賀駅近辺】に引き続き、今日は和歌山県に入りました。

今日は甲子園球場近くのホテルを8時に出て、近鉄奈良行の快速急行で西九条まで。西九条からはJR大阪環状線に乗り換えて、紀州路快速で和歌山まで。

阪神電車はそれ相応に混んでましたが、東京近郊区間に比べるとだいぶマシ♪
西九条で、ユニバーサルシティ行きのスパイダーマン電車を写メ。
D1008182.jpg続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

想定外のリアルネコに出会う新乗区間

D1008155.jpgD1008147.jpgD1008144.jpg
【ブログ&ミクシィ日記共通】
<今日の乗り鉄>
愛甲石田(小田急)→小田原(新幹線ひかり)→米原(東海道線新快速)→彦根【彦根城まで徒歩往復】(東海道線新快速)→米原(特急しらさぎ)→敦賀【気比の松原までタクシー往復】(特急サンダーバード)→大阪(阪神電車直通特急)→甲子園

このうち、特急しらさぎに乗った米原→敦賀間。お初の特急サンダーバードで敦賀→大阪間【路線的には近江塩津→大津間】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全国47都道府県制覇までマジック4

【ブログ&ミクシィ日記共通】

関西ネコ科四匹を見に行くほか、今回の旅のミッションは、47都道府県のうち自分のまだ行ったことのない県【残り5つ】へ行くこともあります。

彦根を出て、新快速で米原まで行き、そこから特急しらさぎで敦賀まで。
D1008131.jpgD1008140.jpg続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。