2014年12月22日

12/21 小田急→神奈中バス→大山ケーブルで大山寺まで、その後歩いて下山し「Bionya祝勝会&納会」に参加した件

本題に入る前に ┐(´ー`)┌
そのあたりのさらに詳しいことは(トヨタ・クラブワールドカップでレアル・マドリードが優勝した件全日本大学サッカー選手権で流通経済大学が初優勝した件なども含め)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.8111・3,623日連続更新)
この試合はNHK BS1で中継をしていて最初の方を少しだけ見ていて、その事情は知っていたものの、家を出る頃(前半25分あたり)までは無失点だったのでそんなに醜いことにはならないかと思っていたんですが…
20141221_目黒旅館 (1).jpg
その出かけた先というのが、同じ会社の人に誘われた続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:42 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

10/5 「道灌まつりにベルマーレがやってくる!」はずが…+同日のJリーグとプロ野球の件

当初、ビオーニャ(湘南ベルマーレ伊勢原サポーターズクラブ)のサポートにより、次のように開催される予定だったんですが…
サッカー10/3「第47回伊勢原観光道灌まつり」にベルマーレブース出店&選手サイン会開催・クイーン参加のお知らせ(湘南ベルマーレ公式)
ホームタウンの伊勢原市で開催される「第47回伊勢原観光道灌まつり」の2日目、10月5日(日)に、ベルマーレブースを出店いたします。

【ベルマーレブース】
13:00〜17:00(予定) 小田急線伊勢原駅南口歩行者天国内(カメラのキタムラ前)

【おまつり広場(特設ステージ】
13:30〜(予定) 特設ステージで昇格報告を実施!
 
【赤い羽根協同募金応援事業 選手サイン会 with ベルマーレクイーン】
北口歩行者天国内(マイティースポーツ前) 14:00〜(予定) 
南口歩行者天国内(カメラのキタムラ前)  14:50〜(予定)
サッカー10月5日(日)「第47回伊勢原観光道灌まつり」サイン会参加選手決定(丸山選手(NO.14)と三竿選手(NO.17))
台風18号の接近に伴う雨の影響で、「道灌まつりだよ♪クルリンとおともだち大集合!」など屋外のイベントが順次中止となっていく中、午前11時半の時点では、
だったはずが…
この時点では既に伊勢原駅の改札を出たところ(^-^;
管理人自身が中止を知ったのは、
20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (1).jpg20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (1).jpg
おまつり広場で、埼玉「麺家うえだ」の鯛塩ラーメンを食べている間に流れた放送案内で…
ということで、あんぽむ真理ちゃんしおりんには会えず(´・ω・`)
伊勢原のどこかにはいたようですが…
一方、メインイベントの「太田道灌公鷹狩り行列(杉浦太陽くん)」と「北条政子日向薬師参詣行列(原幹恵さん)」はいつもなら別の山車に乗って行列をするところ(ご参考:去年)、今回は一緒の山車に乗ってました。
20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (9).jpg20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (4).jpg
20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (6).jpg20141005_第47回伊勢原観光道灌まつり (2).jpg
これが終わったところで、
第47回伊勢原観光道灌まつり:お知らせ/10月5日(日曜日)のプログラムについて
行列を見た後は、伊勢原駅前のOXで食料を調達して帰宅。膝から下がずぶぬれになってしまったので、ジャージに着替えて、NHK BS1の柏−広島戦を見ていたはずが寝落ち。目が覚めて夕食後は、新潟―川崎戦の中継を見ていたはずが…目が覚めたらやべっちFC(^-^;
武富の先制ゴールだったようですが…

そのあたりも含めてさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.7957・3,546日連続更新)
おとといは平塚にいたはずの一平くん、続きを読む
タグ:道灌まつり
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:12 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

6/29のプロ野球の件を前振りに、圏央道新開通区間(相模原愛川IC−高尾山IC)に乗ってきた件など

葬送曲は「六甲おろし」ではなかったようですが…

ともあれ、改めてご冥福をお祈り申し上げます。ほかにもっと先にry
6月29日のセ・リーグ
◇広島7―5DeNA(横浜、26303人、3時間37分)
 広島は同点で迎えた9回に、会沢の本塁打で勝ち越すと、菊池の適時打で突き放した。DeNAは同点で投入した、抑えの三上が打たれた。

◇中日10―2阪神(甲子園、39245人、3時間29分)
 中日が3連勝で3位浮上。1回にルナの3ランなど7長短打を集め8点を奪った。浜田は無傷の4勝目。阪神は今季初の5連敗4位に転落

◇ヤクルト―巨人(秋田・雨天中止)

6月29日のパ・リーグ
◇ロッテ2―1オリックス(QVCマリン、16250人、2時間54分)
 ロッテの新人・石川が1カ月ぶりの白星。勢いのある直球を軸に、8回まで三塁を踏ませなかった。打線は3回、角中が2点三塁打を放った。

◇楽天3―2日本ハム(札幌ドーム、25806人、3時間8分)
 楽天は同点の9回2死一、三塁、銀次が左中間に勝ち越しの二塁打を放った。2失点の則本は9勝目。日本ハムは6番手増井が誤算。

◇ソフトバンク7―3西武(西武ドーム、30674人、3時間13分)
 ソフトバンクは4連敗を免れた。1回、柳田の適時打などで2点を先取。3回は松田の3点本塁打などで突き放した。東浜は今季初勝利。
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7760・3,448日連続更新)

Yahoo!のハイライト動画は「虎テレ」からの提供だから、中日の得点のシーンがないのは仕方ないとして、能見ちゃん登板前から違和感あったんじゃね?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析
  ↑  ↑  ↑
脇腹の違和感はともかく、精神面の…(←それは他の選手も?)
それと、昨日の試合で関本の出番なかったのは、「Everydody Say! 金返せ!」と言われるのいややったんでしょうか?
さらに、6回裏中日のピッチャーが先発の濱田から祖父江に代わったときには、いつもの「蛍の光」の前の「サヨナラ!サヨナラ!濱田〜!」じゃなくて「サヨナラ!サヨナラ!和田〜!」っていってたお客さんおおかったじゃね?

(管理人自身がかって甲子園のライトスタンドで目撃した)前科もあるし…
ともあれ、このままでは初美さんも成仏できへんで(# ゚Д゚)

それはさておき、前振りが長くちゃっいましたが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:48 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

6月8日「海老名バスフェスタ in ビナウォーク」に行って来ました

本題に入る前に、昨日はプロ野球の試合はありませんでしたが、交流戦の追加日程の発表ついに福留選手登録抹消日高さんもなので、今日から藤井さんが戻ってくる?
その辺りの詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.7698・3,418日連続更新)
20140608 (86)-MOTION.gif
6月9日のエントリーの最後の方でもさらりと触れましたように、6月8日(日)に「海老名バスフェスタ in ビナウォーク」に行って来たので、その詳細報告を。

イベントの開催時間帯は10時から15時までだったんですが、午前中は色々と用事があった関係で、現地に着いたのは、終わる間際の14時半頃。
ステージでは、地元の学校の演奏会中。
20140608 (4).jpg
なので、一番左のキャラ(エビセブン)は見逃しました(^_^;)
20140608 (15).jpg←結局、これがそうにゃんじゃないというのはわかったけど…
20140608 (10).jpg←かなみんバスに乗って、降りたところで、
20140608 (20).jpgかなみん登場!
20140608 (42).jpg←カメラを向けると寄ってくるし(^_^;)
そちらのバスの方のイベントが終わった後は、続きを読む
タグ:えび〜にゃ
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:53 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月29日

4/27 かなキャラ大集合2014&相鉄特急+4/28 あつぎ飯山温泉元湯旅館&アミューあつぎ

本題に入る前に、昨日労組日本プロ野球選手会から今季の日本選手の平均年俸調査結果の発表

一応関連ニュースは貼ってはおきますが、管理人自身からは深くは掘り下げませんので、本日の試合から「基準に適合した統一球」に差し替えられる件も含めてこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7632・3386日連続更新)
昨日のエントリーでは伝えきれなかった日曜日の「かなキャラ大集合2014」と「相鉄特急始めました」の件と昨日「あつぎ飯山温泉元湯旅館」と「アミューあつぎ」に行ってきた件をまとめて。

まずは、時系列的に一昨日のハマスタへ行く前の行程。最寄り駅から続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:43 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

2/18のソチ五輪の件などを前振りに、2/16 CP+2014とベルマーレエリアカンファレンスin伊勢原に行って来ました【その2:移動行程での雪景色】

本題に入る前に、渡部暁斗選手は転倒が痛かったですね(´・ω・`)

ノルディック複合 男子ラージヒル個人・決勝
金メダル:ヨルゲン・グラーバック(ノルウェー)
銀メダル:マグヌス・モーアン(ノルウェー)
銅メダル:ファビアン・リーセル(ドイツ)

6位:渡部暁斗(前半・ジャンプ4位
26位:永井秀昭(同27位)
35位:渡部善斗(同36位)
   加藤大平(同45位・転倒につき後半・クロスカントリーは棄権)
「団体で巻き返しや!」とは思っているんですが、加藤の離脱は痛い(>_<)
そのあたりのさらに詳しいことやそのほかの競技の件はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 スポーツへブログランキングならblogram (Ser.7496・3317日連続更新)
ぜんぶ雪のせいだ。.jpg
今まで暖かったソチに雪が降り出して、日本では木曜日の関東の雪予報が晴れに変わったって、松岡修造帰国した?

その14日から東日本を襲った大雪の影響はいまだ続いているようで…
2014-02-18.jpg
ウチの近所でも、まだ残雪があるし、歩くときに注意しないと…

という流れで、続きを読む
タグ:ソチ五輪
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:12 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

2/16 CP+2014とベルマーレエリアカンファレンスin伊勢原に行って来ました【その1:概略編】

本題に入る前に、昨日は(カメラと写真映像の情報発信イベント)「CP+2014」と(湘南ベルマーレ)「第3回 エリアカンファレンスin伊勢原」に行き、帰宅後はカーリング女子予選リーグの日本対スイス戦の中継を見ていたんですが、途中で寝落ち…
目が覚めたときには、既に終わっていたので「すぽると」で結果は確認いたしましたが、さらに詳しいことは(その他の競技の件も含めて)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 スポーツへブログランキングならblogram (Ser.7492・3315日連続更新)

ぜんぶ雪のせいだ。.jpg
当初は、新車の試乗も兼ねてパシフィコ横浜まで東名高速→保土ヶ谷バイパス→首都高速神奈川線経由で行こうかなと思ったんですが、そもそも通行止めだったし…
ということで、2月初の電車での移動で「CP+2014」の会場のパシフィコ横浜まで。
2014-02-16_CP+2014 (8).jpg
人が通る部分は除雪されてましたが、脇の方にはまだ雪がかなり残ってました。
前日(2/15)は悪天候で中止だった影響なのか?
かなり人がいましたが、事前にスマホに入場証(QRコード)をDLしておいたので、
2014-02-16_CP+2014 (13).jpg2014-02-16_CP+2014 (14).jpg
受付はスムーズに済みました。
会場に入って、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:36 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

二俣川で免許更新からの赤レンガ倉庫、象の鼻、山下公園、シーバス


本題に入る前に、昨日のサッカー関連では、第92回サッカー全国高校選手権大会の組み合わせが決まった件カマタマーレ讃岐のJ2入会とJ3のラスト1枠にグルージャ盛岡が決まりそうな件とかがありますが、その辺りの詳細はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7310・3224日連続更新)
2013-11-18 (6).jpg
昨日は午前中に二俣川(神奈川県警察/運転免許試験場)に運転免許の更新に行って来ました。
残念ながら5年間に1回交通違反があったので、「一般」となり、講習はDVD(孫子の兵法に学ぶ運転の心得)→安全運転自己診断→講話(直近5年間の主な道交法改正内容)で約1時間。
その後、新しい免許証を受け取って、登録内容の確認。個人情報保護の観点から新しい免許証は見せられませんが、本籍の記載がなくなりましたね。「優良」じゃないと、有効期間3年かと思っていたんですが、それは5年のまま。
【ご参考】「運転免許更新 to 二俣川」(2008.12.07)
5年毎だとプロセスを忘れてしまうので、記録に残しておくとして、今回は9時10分二俣川入りの、10時50分全部終了。

午前中いっぱいかかると思ったのですが、時間の余裕ができたので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:18 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月07日

10/6 「第46回伊勢原観光道灌まつり」に行って来ました+同日のプロ野球とサッカーの件

昨日は、「第46回伊勢原観光道灌まつり」に行って来ました。
20131006伊勢原道灌祭り (103-2).jpg20131006伊勢原道灌祭り (126-2).jpg

一番楽しみにしていたのは、この子だったんですが…

この目撃情報の後に、伊勢原駅に到着し、

この情報を頼りに「おまつり広場」に行って、
20131006伊勢原道灌祭り (123).jpg←「あばよ!!」まで粘ったんですが、結局会えず(´・ω・`)


実は、夜にも出ていたようで、すれ違い(^^ゞ
なので、伊勢原市公式イメージキャラクター「クルリン」の目撃情報はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域情報 伊勢原へブログランキングならblogram(Ser.7226・3183日連続更新)
20131006伊勢原道灌祭り (3).jpg20131006伊勢原道灌祭り (79).jpg←その代わりにこれでも
【左:平塚法人会キャラ「こうけんくん」/右:伊勢原の非公式?キャラ「オオヤマン」
20131006伊勢原道灌祭り (38).jpg←そして「ベル爺」と
20131006伊勢原道灌祭り (55).jpg20131006伊勢原道灌祭り さーにゃ.jpg←嫁ふたり
かすみん(左)とさーにゃ(右)】
20131006伊勢原道灌祭り (56).jpg20131006伊勢原道灌祭り (57).jpg
ベルマーレブース」(supported by ビオーニャ(湘南ベルマーレ伊勢原サポーターズクラブ))にて。
共同募金もして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:46 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

9/1のプロ野球とJリーグの件を前振りに、江ノ島で生しらすと海岸ドライブの件

本題に入る前に、昨日のプロ野球及びJリーグの結果から
9/1のパ・リーグ
◇日本ハム3―1ソフトバンク 
 日本ハムは引き分けを挟んで2連勝。同点の9回、小谷野の左越え2点本塁打で勝ち越した。ソフトバンクは森福が誤算。

◇西武4―2ロッテ
 西武が2連勝。1回に中村の適時打で先制し、2回は坂田と中島の適時打で3点を加えた。石井は10勝目を挙げ、2008年以来の2桁勝利。
>移動中のクルマの中5時から6時前までNack5の中継を聴いたのみ。
>片岡安祐美さんはじめ女子会トークが結構面白かった
>ちなみに、本人はプロ野球選手の知り合いが多いので特定のひいきチームはないことにして、
>母親が西武ファン(特に石毛、秋山)、父親が巨人ファンとのこと


◇オリックス7―4楽天
 オリックスが3本塁打で雪辱。5回はT―岡田とバルディリスが2者連続、9回はT―岡田がこの日2発目を放った。楽天は連勝ならず。

9/1のセ・リーグ
◇巨人9―1DeNA
 巨人が大勝で3連勝。2回に大田の中前適時打などで先行。3回は村田の本塁打、5回は代打石井と大田の連続二塁打などで得点を重ねた。
大田のヒーローインタビューを横須賀PA内のTVでチラリと見たのみ

広島1―0阪神
 広島の今井が4安打無失点でプロ入り初の完封。1回にエルドレッドの適時打で挙げた1点を守りきった。阪神は今季18度目の完封負けで、スタンリッジ見殺しorz

>6時からraziko経由でABCラジオの矢野さん解説を聴取
>途中で寝落ちしてしまったんで最後の方はよくわかりませんが、結局スミ一のみで広島が勝ったんですね。
>もしかして、阪神駄線ノムケンに気を使った?
>そして、とうとう出たか「(Everybody sayカネ返せ!
(^_^;)

◇ヤクルト6―2中日
 ヤクルトのミレッジが全6打点と大暴れ。1回に先制の3ラン、7回の満塁機では3点二塁打を放った。館山が8回途中まで投げ、9勝目。


2012J1第24節(9/1)】
サッカー仙台、川崎下し首位返り咲き
〜仙台が川崎に逆転勝ちし4節ぶりの首位返り咲き。広島は磐田と引き分けて2位に後退。ガ大阪に快勝した鳥栖が5位に浮上した。クルピ監督が再登板のセ大阪は新潟を破った。次節はW杯最終予選による中断を挟んで15日に再開する。
    ◇
清 水2―0札 幌
浦 和1―1大 宮
FC東京3―1横浜マ
仙 台2―1川 崎
鹿 島1―0神 戸
セ大阪1―0新 潟
磐 田1―1広 島
名古屋1―0 柏 
鳥 栖4―1ガ大阪
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン【通算6,424エントリー/2,782日連続更新】

ガンバ・セレッソサポ一同「いいよなあ、阪神は。どんなに負けが込んでも2部には落ちないし(^_^;)」

とかいうのもういいかげん飽きたので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:32 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

八王子からデパートがなくなった件と湘南ベルマーレ債務超過の件に共通するもの

1月31日に八王子駅前の「そごう八王子店」が閉店し、これで八王子市内にはデパートがなくなりました

偽札の件はさておき、中央線沿線では八王子が↓傾向の一方で、立川は↑傾向と管理人は認識してるんですがそれで間違いありません?
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.6006・2575日連続更新)
【送料無料】 地域再生、八王子からの挑戦 / 両角穣 【新書】

同じようなことは、神奈川県でも

電車小田急線沿線では本厚木↓、海老名↑
電車東海道線沿線では平塚↓、辻堂↑
 本厚木では、マルイとパルコが既に撤退し、映画館もなくなっている一方で、海老名は開発が進んでますしね。
 平塚も梅屋本館が閉館する一方で、辻堂にはテラスモール湘南の新規オープン。
≪メール便送料無料対象≫神奈川県大磯・平塚産「地元のお米」450g【新米】【23年産】【メール便につきポスト投函・同梱・代引き・日時指定不可】

で、昨日のスポニチに出た続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:46 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

ローザンヌ国際バレエコンクール優勝の菅井円加さん凱旋帰国の件などを前振りに、今年もベルマーレクイーン募集の件

本題に入る前に、昨日のエントリーの最後に追記しようと思っていた、阪神宜野座キャンプ第1クール終了下さん東北楽天ゴールデンイーグルス入団決定の件本人ブログ球団公式】に関して、中畑監督に続いてラミちゃんもインフルエンザに感染の件だとか、セ・リーグが今季から予告先発・レンタル移籍制度・指名打者(DH)制度・独立リーグへの選手貸し出しなど複数項目について協議している件もからめて、今回1つのエントリーにまとめようと思ってたんですが、それらの詳細に関しては今回はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6004・2574日連続更新)
予告先発が観客動員増へつながるのか?とかの管理人自身の見解は追ってまた。

神奈川県厚木市出身(生まれたのは川崎市中原区)の管理人的にはこのニュースをスルーするわけにはいかないでしょう。




厚木市飯山在住で町田市の私立和光高校在学なので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:20 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

9/25 なでしこジャパン3選手の大和凱旋パレードを見に行っている間に、ベルマーレもタイガースも負けてましたorz

昨日は「なでしこジャパン」の大野忍、川澄奈穂美、上尾野辺めぐみ3選手の凱旋パレードを見に行ってました。現地にいたのは正午少し前から午後2時半位だったんですが、その後別の所に行って帰って来たのは午後6時過ぎだったので、午後1時キックオフのJ2第29節サガン鳥栖 vs. 湘南ベルマーレ(ベストアメニティスタジアム)と午後2時試合開始の阪神 vs. 巨人第21回戦(甲子園)に関してはTwitterのTL程度の情報しか知りません。なので、詳しいことは前者は鳥栖まで遠征していたひろさん藍さん宮崎県日南市スポーツ振興課さんのエントリーや、後者に関しては甲子園に行っていたえぐまんさんおくにとらぷーさんLARK31さんのエントリーや、さらにはこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5736・2440日連続更新)

昨日パレードがあったのは、上記の地図の南林間駅前広場から鶴間駅近くまでの二条通り
(フラッグが立っているのは管理人のいた所)
【画像はクリックすると拡大します。以下同じ】
110925_凱旋ポスター.jpg←来たのは大和市にゆかりのあるこの3選手+ノーベル賞の根岸先生
110925_川澄ちゃんと根岸先生.jpg←左は川澄ちゃん黒ハート

南林間駅に着いて記念価格300円のかきあげそばで腹ごしらえして、
110925_かきあげそば300円.jpg110925_南林間着.jpg←駅前広場に着いたらこんなに人が…

FMやまとのDJの人の司会で0時45分頃からセレモニー開始。まずは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:44 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

8/28 阪神1-0ヤクルト(甲子園)の件を前振りに、ベルマーレクィーンイベントの件など

本題に入る前に、まさに
キー太5.jpgキー太4.jpg←虎の子の
1点をメッセンジジャー−榎田−球児の継投で守り切って勝った甲子園の試合【阪神1−0ヤクルト(スコア:サンスポYahoo!)】は、OSC湘南から自宅への移動の過程で文化放送で聴いた後、NHK BS-1で中継を見ていたのですが、新井さんの一死二、三塁からの変則ゲッツー以降、球児が9回を3人を抑えて通算500試合登板で今シーズン30セーブを上げるまでの
途中の部分、平野の決勝タイムリーとか、代走に代走とかが記憶にないので、コバヒロ登録抹消の件も含め、詳しいことは現地にいた仙丈さんおくにとらぷーさんhideさんgaviさんのエントリーや、こちらを
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.5680・2412日連続更新)
  ↑  ↑  ↑
ご覧いただくとして、NHK BS-1の阪神戦中継って、解説が大島と山本和のときは勝率高くて、草魂と今中のときは勝率低くね?

それはさておき、メッセンジャー長男誕生自ら祝う9勝おめでとうさん(^O^)/
本人のTwitterから
・8/26
 Well my little son has arrived. He is healthy so is mommy. What a great day & feeling. :-)
・8/28試合後
 Great job tonight fuji, hiyama and of course hirano. Also my defense that played behind me tonight. Great job TEAM! Thank you!

<ご参考>
他にタイガースの選手でTwitterをしているのは、関本スタンリッジブラゼルマートンなど


タイガースの話はここまでにして、昨日はベルマーレ系の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:08 | 神奈川 ☁ | Comment(2) | TrackBack(7) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

5月1日のプロ野球を前振りに、同日の行動記録【編集完了】

F1014582.jpgF1014590.jpg(Ser.5440・2293日連続更新)←EXCELで再計算済
昨日は、主に上記の画像の所へ行ってきたのですが、詳細をPCから追記する前に、車での移動中に聴いていたNack5中継(日ハム-西武)、Twitterおよび途中で立ち寄った電器屋さんのテレビ(スカパー!無料日)で見ていたプロ野球の試合の結果のみ携帯から仮にアップします。
(注:後にPCからリンク貼り&内容の編集・追加済み)
野球5/1 阪神−ヤクルト・3回戦(阪神2勝1敗、甲子園、14:01)
ヤ|020 010 300|6
神|200 000 000|2
【得点経過】
1裏:新井貴の2ランで先制
2表:バレンティンのソロ、青木の適時打で計2点
5表:宮本の適時打で1点
7表:畠山の適時打、バレンティンの2ランで計3点
【投手】
(ヤ)村中、松井光、久古、押本、松岡、バーネット−相川
(神)スタンリッジ、小嶋、福原、榎田、渡辺−城島
【責任投手】
(勝)松井光3試合1勝
(敗)スタンリッジ3試合1勝1敗
【本塁打】
(ヤ)バレンティン7号ソロ(2回、スタンリッジ)、バレンティン8号2ラン(7回、福原)
(神)新井貴3号2ラン(1回、松井光)
【戦評】
 ヤクルトが10勝にリーグ一番乗りで単独首位。2点を追う二回にバレンティンのソロなどで追い付き、五回に宮本の適時打で勝ち越した。バレンティンは七回にも2ラン。松井光が3季ぶりの勝利。阪神は打線がつながらなかった
【観衆】ぴゅあらっくさんじんさんはじめ46,866人

5/1のプロ野球
セ・リーグ
◇巨人7―5横浜
 巨人は1回、加藤の3点二塁打など、打者9人の猛攻で5点。1点差に追られたが、8回にラミレスの一発で突き放した。横浜は須田が誤算

◇ヤクルト6−2阪神
 ヤクルトが2投手の負傷降板を継投でカバーし、3連敗を逃れた。5回に宮本の適時打で勝ち越し、7回はバレンティンの本塁打で突き放した。

中日5―4広島
 中日は3点差を追いつき、8回にブランコの適時二塁打などで2点をあげて勝ち越し。勝率を5割に戻し3位浮上。広島は2連敗。

パ・リーグ
オリックス10―3楽天
 オリックスが今季最多10得点で圧勝。3回、楽天の2失策と戸村の乱調につけ込み、北川の2点適時打などで一挙6点。西は負けなしの3勝目

ソフトバンク8−3ロッテ
 ソフトバンクが連敗を2で止めた。3回、5長短打で6点を挙げて逆転。5回はカブレラの2点本塁打で突き放した。先発の摂津は2連勝

西武3―3日本ハム
 互いに救援陣が踏ん張り、引き分け。日本ハムの斎藤は6回に3連打と犠飛で2点を失い、3連勝ならず。西武は9、10回のピンチをしのいだ。

【順位】
セ:@ヤA広B中C神D巨E横
パ:@日AソB楽CロDオE西
自分:banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン


それにしても、福原さん。スカパー!のチャンネルを切り替えたら炎上とわね(つд`)


【以下PCからリンク貼りおよび追記(上記の部分も一部内容編集)】
ということで、上記の部分に関しては関連記事のリンク貼りと、阪神の試合は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:58 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(9) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。