2014年12月08日

12/7 午前中は馬入へ、午後はJ1昇格プレーオフ決勝をTVで

昨日の午前中は馬入へ。
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (1).jpg
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (43).jpg20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (66).jpg
駐車場にクルマを止めた時点でTwitterのTLを確認すると…
ゆ、祐也…
覚悟はしてましたが…
今までありがとうございました。町田ではJ2復帰に貢献してください。

その他、昨日の朝にリリースされたのは、期限付き移籍期間満了が樋口(エスパルス)、中川武富(レイソル)。復帰がアンドリュー(マリノス)岩尾は水戸へ期限付き移籍
それ以前に発表済みのものをまとめると、
そして、浦和の元日本代表MF山田直輝(24)が期限付き移籍で来るとかの報道もありますが、今晩のアルビレックス新潟vs.柏レイソル、今週末13日(土)の天皇杯決勝【ガンバ大阪vs.モンテディオ山形】で今シーズンは終了なので、今週から来週にかけて前述の件以外にも色々と決まって発表もあるでしょう。
そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.8081・3,608日連続更新)
アベノブ.jpg中村祐也.jpg20141207_丸山と鈴木雄太.jpg
昨日撮った画像で確認できた去る人は、アベノブ、祐也、鈴木雄太と丸山。

持参したこの雑誌にサインをもらえたのは、吉濱遼平と丸山祐市の二人のみ。
航は残留を決断!
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (56).jpg←ゲーム中に檄を飛ばしていた監督も、
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (73).jpg←練習が終われば一緒にゴールを片付けます。
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (48).jpg20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (47).jpg←で、一度は空から見てみたいもんです…
また、
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (81-2).jpg←この画像でははっきりとはわかりませんが、
20141207_湘南今年最後の馬入全体練習 (11).jpg←富士山もはっきりと見えました。

そして、駐車場まで戻る前に湘南ベルマーレ事務所ビルの前を通ると、

この色のチームがベルマーレに続くという暗示?

@ssasachanが投稿した写真 -


結局、何の関係もありませんでした(^_^;)

サッカー2014J1昇格プレーオフ 決勝(12月7日15:30キックオフ、味スタ)
ジェフユナイテッド千葉 0−1 モンテディオ山形
【得点】山崎雅人(山形・前半37分)

【戦評】
立ち上がりは両チームともにリスクを避けたシンプルな攻撃が多くなる。ロングボールと個人技に頼った展開が続く中、均衡が崩れたのは前半37分。山形は宮阪のクロスに山崎が合わせ、貴重な先制点を奪う。後半は短いパスが増え、陣形はコンパクトに。球際の勝負は激しくなるが、どちらも一歩も譲らない。終盤にはパワープレーに出た千葉に対し、山形は舩津、イジュヨンを投入して対策を講じる。GK山岸をはじめ守備陣が最後まで集中力を保ち、山形が4年ぶりにJ1の舞台で戦う権利を手にした。
【入場者数】
とんとろさん(←モンテサポ)、motori_avenataさん(←ジェフサポ)、(第三者→)カワモリヒロキさん渡邊裕希さん藍さんはじめ35,504人
ということで、この試合は最初からTV中継を見ていたんですが、当事者ではないので高見の見物。
それにしても、山形の守備が堅かったですね。
とTweetしたのは1回だけですが、それ以外にも…
さらに詳しいことは、J2⇔J3入れ替え戦の件松本山雅のJ1昇格記念パレードの件も含めてこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:57 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

J最終節とプレーオフの悲喜こもごも
Excerpt: 先週のエントリー(↓)に続いて、Jリーグ最終節とJ1昇格プレーオフのあれやこれや
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2014-12-08 22:56