湘南 優勝シャーレツアー!ホームタウン各市町訪問 http://t.co/2i2sU4MnoD 前日24日に平塚市内で優勝パレードと優勝祝賀会を行ったが、湘南は7市3町をホームタウンにしていること… 神奈川関連のニュース http://t.co/eN5oBT5o2Y #神奈川
— NewsKanagawa (@NewsKanagawa) 2014, 11月 25
本題に入る前に、(一昨日のJ2優勝祝賀パレードに引き続き)昨日のJ2優勝報告「ホームタウン シャーレツアー」の件。(平塚市を除く)茅ヶ崎市→藤沢市→寒川町→厚木市→伊勢原市→秦野市→小田原市→二宮町→大磯町の9自治体を1日がかりでお疲れさまでした。
tvkニュース930でベルマーレ来た〜(๑˃∀˂๑)♪ pic.twitter.com/Rj3GzXeBye
— さおりん (@hikari_oshiro) 2014, 11月 25
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、↓ ↓ ↓
(Ser.8055・3,595日連続更新)
優勝パレード、本当にたくさんの方にお越し頂きました!ありがとうございました!!皆さんの笑顔が最高でした! #bellmare pic.twitter.com/Wrg29NGcRh
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2014, 11月 24
【クラブ情報】J2初制覇の湘南ベルマーレ、優勝祝賀パレードを実施 http://t.co/8K09H6qVo7 独走でJ2初優勝を果たしていました。 pic.twitter.com/eyZcVHEdpM
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 11月 25
一昨日(11月24日)に行われた「湘南ベルマーレJ2優勝祝賀パレード@平塚市中心商店街」の関連エントリーの続き。昨日のエントリーでは、ほんのさわりだけだったのですが、
各論に入る前に、今回は当日の管理人自身の行動概略を。
11時10分頃に平塚市役所臨時駐車場にクルマを止め、
平塚市博物館のSL前→旧平塚市役所庁舎横→八幡山公園を経て、紅谷町まちかど広場に着いたのは11時30分頃。
キングベル発見!
神奈川新聞の号外の他、「広報ひらつか/湘南ベルマーレ特集」などを受け取った後、ステージに移動し、まずはホームタウンの紹介から
厚木市→伊勢原市→大磯町→寒川町→茅ヶ崎市→二宮町→平塚市→藤沢市というのはあいうえお順。
(秦野市と小田原市がなかったのが気になるんですけど…)
ダンスのときには一旦紅谷町まちかど広場へ。
あんぽむたちベルマーレクイーン3名を発見して、あんぽむからサインもらった後、「NONSTOP FOOTBALLの真実 第1章 〜2014 J2優勝〜(DVD)」の予約購入を申し込んでからステージへ。
大分日帰り参戦の三村ロンドさんに引き続き、2014ベルマーレクイーンの5名中3名登場。
(残り2名は大分参戦から帰還できず)
まずは、ベルマーレクイーン一年間の感想。
そのステージでのトークショーの途中で、パレードが始まったようなので、そちらへ移動。
キングベルを先頭に、湘南スターモール商店街をオープンカーで。
東横イン裏手からステージまでウォーキングパレード。
←背番号1のアベノブを先頭に、
選手・監督・会長・社長・関係者全員とハイタッチ。
ステージはよく見えませんでしたが、終わった後隣に(ベルマーレのホームでピッチレポーターしている)安田美香さんが隣にいるのを発見。ステージでは去年のベルクイのかすみんとみっさ。
その後、一旦平塚ラスカの方へ。
昨日つぶやいてる方もいましたが、今週末に平塚駅ビルラスカでは「湘南ベルマーレJ1昇格おめでとうフェア」と題して写真展などをやるようです。感謝の集いやクラブカンファレンスのついでに行くのもいいかもですね。 pic.twitter.com/051BEz4zZv
— たけ@3007-8025-8296 (@take_12) 2014, 11月 25
再びまちかど広場へ戻り、
ベルクイ3名による101ポーズを撮影するなど、しばらくいてから、
平塚八幡宮を参拝して、クルマへ戻り、馬入グラウンドへ。
そんな流れでした。
ということで、この日撮影した写真はこちらをご覧ください。
ところで…
@take_12 犬の方は平塚産農産物PRキャラクターの「ベジ太」とわかったものの
http://t.co/dGTRPcFIZj
黄色い方は?メス○なっしー?
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2014, 11月 25
【続く】
タグ:湘南ベルマーレ