2014年10月31日

10/30 日本シリーズはホークスの4勝1敗で終了!和田豊の胴上げとビールかけは来年以降にお預け(というかもうないかも(^_^;)

それにしても、守備妨害で試合終了かつホークスの日本一決定って後味の悪い終わり方(´・ω・`)
とはゆうても、これはないだろうヾ(*`Д´*)ノ"
第6戦以降の甲子園のチケット持ってた人たち残念ムネリンorz

ホークス1−0タイガース(ヤフオクドーム)】
シリーズ敢闘賞のメッセンジャーの好投と大和の好守連発に奮起しなかった打線が悪いよね
和田監督にしても、西岡を1番から外すなら、マートン1番じゃなくて、上本の方が良かったような気が…
というか、打順を変える必要があったのかヾ(*`Д´*)ノ"
と一応文句は言っておきますが…
といったところで、管理人から2014SMBC日本シリーズを総括しますが、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ホークスへblogramによるブログ分析
(Ser.8007・3,571日連続更新)
これを本来の実力相応の評価レベルまであげれば、レギュラーシーズンでもいい結果が出るのでは?
つまり、試合中は試合を諦めるようなネガティブなツイは出来る限りせず、そういうのは試合が終わってからにしようよということ。
ということで、今年も振り返り企画をしますのが掲題までしばらくお待ち下さい。

それはさておき、

秋山監督お疲れさまでした最後に有終の美を飾れて良かったですね
(1994年西武 森、2003年阪神 星野、2007年日ハム ヒルマン、2011年中日 落合と、今まで日本シリーズ終了で辞めることになっていた監督は日本一になれていなかったし…)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:04 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

阪神、下剋上の日本一ならず
Excerpt:  阪神は日本シリーズでソフトバンクに敗れ(微妙な判定があり、後味の悪い結末になり
Weblog: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Tracked: 2014-10-31 06:24

後味の悪い幕切れで終戦
Excerpt: 試合直後にツイートされた映像を見ると、西岡の足はライン上だった。また誤審かと憤慨していたが、その後のスポーツニュースの解説では、右足がライン上でも左足が内側に入っているので守備妨害なんだと。それにして..
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-10-31 19:55

ソフトバンク秋山幸二監督、2人目の日本一退任  一問一答
Excerpt: 史上初の守備妨害での幕切れとなった。1点を追う9回、阪神の西
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2014-10-31 21:31

【日本シリーズ】阪神、まさかの4連敗で終戦
Excerpt: (ヤフオクドーム) 阪    神000 000 000=0 ソフトバンク000 000 01X=1 <投手> (神)メッセンジャー−呉昇桓 (ソ)攝津−森−五十嵐−サファテ ○五十嵐 Sサファテ ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-11-01 08:26

甲子園に戻ることなく終戦('A`)
Excerpt: ■2014.10.30 @福岡 ヤフオク!ドーム        123 456 789 計  タイガース 000 000 000 0 ――――――――――――――――――――  ホークス ..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2014-11-02 06:58