2014年10月19日

10/18 セCSファイナル第4戦:阪神8−4巨人〜からくりで讀賣4タテで日本シリーズ進出なんて…+α

トレイ・ヒルマンさん一言言ってもらおうかw(^-^;
阪神だけに…

ソースが朝日じゃあ誤報?wwww
讀賣も報知そう報道してるから事実でしょう(^_^;)
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 巨人へblogramによるブログ分析(Ser.7983・3,559日連続更新)

野球10/18 18時〜 セCSファイナル第4戦:巨人 vs. 阪神(東京ドーム、阪神4勝1敗、3時間42分)
阪神 420 000 200|8
巨人 011 000 002|4
ハイライト動画阪神・和田監督インタビュー
【バッテリー】
阪神:能見◯、安藤、松田、福原、呉昇桓−鶴岡
巨人:小山●、笠原、高木京、江柄子、久保、西村、マシソン−阿部
【本塁打】
阪神:マートン 1号(1回表3ラン)、福留 1号(1回表ソロ)、西岡 1号(2回表2ラン)
巨人:亀井 2号(2回裏ソロ)、セペダ 1号(9回裏ソロ)、坂本 1号(9回裏ソロ)
【得点経過】
1回表:マートン ランナー1,2塁の1-0から左中間への先制3ランホームラン、福留 フルカウントからライトスタンドへのホームラン(巨0-4神)
2回表:西岡 ランナー2塁の3-0からライトスタンドへの2ランホームラン(巨0-6神)
2回裏:亀井 カウント2-0からホームラン(巨1-6神)
3回裏:村田 ランナー2,3塁からライトへの犠牲フライ(巨2-6神)
7回表:ゴメス 1アウト満塁の1-1からレフトへの2点タイムリーヒット(巨2-8神)
9回裏:セペダ カウント2-2から右中間へのホームラン、坂本 カウント2-2からレフトスタンドへのホームラン(巨4-8神)
【戦評】
阪神が4連勝でCSを初制覇し9年ぶりとなる日本シリーズ進出を果たした。阪神は初回、マートンの3ラン、福留のソロで4点を先制。続く2回表には西岡が2ランを放ち、リードを広げた。投げては、先発・能見が5回2失点と試合をつくると、その後は4人の継投でリードを守りきった。

【観衆】
じんさんFUKUHIROさんはじめ46,311人
ということで、シーズン前に「阪神は、新外国人ゴメスうんぬんもさることながら、監督とGMを含むフロントが変わらない限り、ヤクルトと最下位を争うでしょう。和田と負広は(勝負運を)持ってないし…」と当ブログで言及したことを謝罪せなアカンねm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
原さんと和田さん、中の人入れ替わった?
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 巨人へblogramによるブログ分析
と一応抗議はしておくヾ(*`Д´*)ノ"
このあたりが、管理人自身の本心に近いかな…

阪神の選手(特に打撃陣)が総じて絶好調だったのに対し、巨人の選手のほとんどが絶不調。

そのサイクルにうまくハマったという感もあるんですが…

なので、その好調のサイクルが日本シリーズまで続いてほしいなあ…


【ホークス5−2ファイターズ(ヤフオクドーム)】
一方、パの方はホークスがデーゲームに勝利して3勝2敗に
個人的には、「稲葉さんの現役最終打席は甲子園でオスンハンに三振で試合終了!とらほ〜\(^o^)/日本シリーズ制覇ほ〜\(^o^)/」という展開を希望しているのですが…
松中さん(←まだ辞めるとは言っていないw)でも可です。

ということで、パCSの件などを含めたプロ野球関連のニュースはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
ガンバも阪神と相乗効果でVやねん!!!

とは言っても、
それは真似したらアカン!!!

2014J1第28節
仙台 4 - 2 浦和(14:04/ユアスタ/18,914人)
得点者:19' ウイルソン(仙台)、22' 野沢拓也(仙台)、30' 興梠慎三(浦和)、37' 興梠慎三(浦和)、61' 赤嶺真吾(仙台)、90'+1 村上和弘(仙台)

鹿島 2 - 3 柏(14:04/カシマ/15,577人)
得点者:35' 西大伍(鹿島)、45'+3 レアンドロ(柏)、68' 中村充孝(鹿島)、69' ドゥドゥ(柏)、90' 太田徹郎(柏)

大宮 1 - 0 F東京(17:04/NACK/11,901人)
得点者:43' 高橋祥平(大宮)

横浜FM 1 - 0 清水(15:03/日産ス/19,310人)
得点者:58' 藤本淳吾(横浜FM)

新潟 0 - 0 甲府(15:03/デンカS/21,964人)

G大阪 1 - 0 川崎F(14:04/万博/17,615人)
得点者:57' 米倉恒貴(G大阪)

広島 4 - 0 名古屋(16:04/Eスタ/16,304人)
得点者:58' 石原直樹(広島)、60' 佐藤寿人(広島)、69' 水本裕貴(広島)、82' 石原直樹(広島)

徳島 2 - 2 神戸(13:04/鳴門大塚/6,678人)
得点者:29' マルキーニョス(神戸)、45' アレックス(徳島)、52' オウンゴール(徳島)、67' 森岡亮太(神戸)

鳥栖 1 - 0 C大阪(19:05/ベアスタ/15,083人)
得点者:90'+2 豊田陽平(鳥栖)
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
J1順位表

上智大学(文学部・総合人間科学部・法学部〈国際関係法学科・地球環境法学科〉・外国語学部) [2009年版 大学入試シリーズ] (大学入試シリーズ 273) - 上智大学(文学部・総合人間科学部・法学部〈国際関係法学科・地球環境法学科〉・外国語学部) [2009年版 大学入試シリーズ] (大学入試シリーズ 273)
全国大会より盛り上がる関東大会こと
「箱根駅伝」男たちの記録
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2014 CS】 阪神 8−4 讀賣 (東京ドーム) 日本シリーズへ!
Excerpt: 4連勝のストレート勝ちで日本シリーズ出場決定!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2014-10-19 10:37

逆夢
Excerpt: CSファーストステージが終わった直後くらいに 「ウサギ3−0虎」というテロップが出てて 満面の笑みを浮かべる原監督と阿部慎之助 という シーンを夢で見て ええ?!何ちゅう夢じゃと思ったのです..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2014-10-19 14:31

祝。阪神タイガース日本シリーズ(仮)進出おめでとう
Excerpt: いやあ、阪神、ペナントレースは猫かぶとったんかいな。ここというところで負ける阪神、あとひと押しができひん阪神。そんなウィルスはみ〜んな巨人にうつしたったで。蛇足シリーズ負けなし。あの巨人に敵地東京ド..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2014-10-19 15:40

【セCS】阪神、ストレートで日本シリーズ進出!【2014観戦試合?】
Excerpt: (東京ドーム) 阪 神420 000 200=8 巨 人011 000 002=4 <投手> (神)能見−安藤−松田−福原−呉昇桓 (巨)小山−笠原−高木京−江柄子−久保−    西村−..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-10-19 15:57

読売を4タテ!日本シリーズに進出!!
Excerpt: 1、2戦目は先発投手陣の踏ん張り、3戦目は打線の粘り、そして最後は猛虎打線爆発。読売を倒して日本シリーズ進出を決め、最高の気分やわ。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-10-19 16:07