2014年09月21日

9/20 J2第32節:湘南ベルマーレ対水戸ホーリーホックの試合を見に行って来ました+同日のJとプロ野球など

20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (1).jpg20140921062038165.jpg
仕事の関係でキックオフまでにスタジアム入りは出来ず、武富の先制ゴールは駐車場の空きを探している間にラジオで聴きました。
20140921061855899.jpg
スタジアム入りして、試合を見始めたのは前半15分位から。前半はそれなりにチャンスはあったものの、追加点ならず。
後半の立ち上がりは水戸優勢。それをしのいで、逆に湘南が武富2ゴール目の追加点。さらに、そのすぐあとPKを得て、ウェリントンが3点目を決めて楽勝ムードだったんですが…
帳尻PKの1失点はしかたないとしても、その後すぐに失点してしまったのは反省点。それからも、水戸が優勢な時間帯が続くし(^-^;)
そんなヒヤヒヤもんの中、永木のスーパーゴールで4点目!
これが効果的でしたね。
サッカーは野球とは違って、まとめて4点とか取れるわけではないので…
結局、アディショナルタイムの締めに岡田の惜しいシュートが外れたところで試合終了。
20140921061951256.jpg
4対2。ホームでは7月26日富山戦以来約2か月弱ぶりの勝利!

あんぽむ(画像中央)、あり〜ちぇ(その左)、真理ちゃん(あんぽむの右)、ゆきりん(同左隅)、しおりん(同右隅)ベルマーレクィーンの皆さんもひさびさの勝利の女神になれてにっこにっこにー(^o^)
20140920_湘南4-2水戸(BMWス) BQ.jpg
とりあえずスマホアプリから仮更新。
(注:その後、つべの追加・画像の位置調整等の修正有)

なので、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ 水戸へblogramによるブログ分析
(Ser.7927・3,532日連続更新)
20140921062619597.jpg
前回、前々回のホームゲームの半分の人数になっちゃった(´・ω・`)

【以下、PCから追記(編集完了)】

ということで、まずは試合記録から。
サッカー2014J2第32節:9月20日19時〜(Shonan BMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 4−2 水戸ホーリーホック
20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (9).jpg←スタメン
【得点】
前半:1−0、武富孝介(前半1分)
後半:3−2、武富孝介(後半11分)、ウェリントン(後半14分=PK)、吉田眞紀人(水戸・後半18分=PK)、小澤 司(水戸・後半19分)、永木亮太(後半31分)

20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (163).jpg
【戦評】
 守備力を持ち味とする両チームの対戦は、意外にも派手な打ち合いとなる。前半は、開始直後に先制点を決めた湘南が一方的に攻め続ける展開。後半11分と同14分に追加点を奪い、試合は決まったかに思われた。しかし、気の緩みからか、追い詰められた水戸に追撃を許してしまう。同18分と同19分に立て続けの失点を喫して1点差に追い上げられる。その後も決定的なピンチを招くが、辛うじて失点を免れると、同31分に再び突き放して今度こそ試合を決定づけた。
【入場者数】
Jさん一家チャリ通さんひろさんまこちさん湘南の南風さんN.Takahashiさん前ベルクイのみっさ、管理人(TwilogG+オンラインアルバム)はじめ7,101人
前述のように管理人自身はキックオフには間に合わなかったので、特にそれより前にあった厚木市長のあいさつ(with あゆコロちゃん)とか、湘南電力株式会社設立とかに関することなどはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ 水戸へblogramによるブログ分析
この結果、4位岡山以下は湘南に追いつかないこと、すなわち3位以内が確定。自動昇格(2位以上)マジック4(勝ち点ベース)、優勝マジック11(同)に。
要は、最短で次のアウェイ京都戦で1年でのJ1復帰、優勝も早くて次のホーム岐阜戦で決まってしまう可能性があるということです。
20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (174).jpg
今回は京都まで遠征できないので、平塚駅前の紅谷町まちかど広場でパブリックビューイングはあるとはいえ…
なお、そのほかのJ2の試合の結果。
20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (181).jpg
2014J2第32節(9月20日開催分)
山形 1 - 0 京都(13:04/NDスタ/4,675人)
得点者:40' 山崎雅人(山形)

群馬 3 - 0 札幌(19:34/正田スタ/5,597人)
得点者:26' ダニエルロビーニョ(群馬)、49' 久富良輔(群馬)、74' 平繁龍一(群馬)

千葉 1 - 0 岐阜(19:03/フクアリ/7,276人)
得点者:15' 谷澤達也(千葉)

東京V 0 - 1 富山(13:03/味スタ/3,445人)
得点者:12' 苔口卓也(富山)

湘南 4 - 2 水戸(19:04/BMWス/7,101人)
得点者:1' 武富孝介(湘南)、56' 武富孝介(湘南)、59' ウェリントン(湘南)、63' 吉田眞紀人(水戸)、64' 小澤司(水戸)、76' 永木亮太(湘南)

松本 0 - 0 讃岐(13:03/松本/9,469人)

磐田 3 - 1 北九州(16:04/ヤマハ/7,440人)
得点者:7' 櫻内渚(磐田)、22' 櫻内渚(磐田)、45'+2 フェルジナンド(磐田)、90' 池元友樹(北九州)

岡山 1 - 1 愛媛(19:03/カンスタ/8,599人)
得点者:76' 久保裕一(岡山)、90'+2 林堂眞(愛媛)

熊本 2 - 1 栃木(16:03/うまスタ/5,218人)
得点者:58' 齊藤和樹(熊本)、69' 齊藤和樹(熊本)、88' 大久保哲哉(栃木)

大分 3 - 0 福岡(19:03/大銀ド/7,731人)
得点者:15' 林容平(大分)、58' ダニエル(大分)、61' 林容平(大分)
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
   ↑  ↑  ↑
J1(とJ3の1試合)の件もついでに(笑)こちらで。
2014J1第24節
鹿島 1 - 0 横浜FM(19:04/カシマ/feelgoodさんはじめ17,834人)
得点者:38' 遠藤康(鹿島)

浦和 3 - 1 柏(19:05/埼玉/31,652人)
得点者:21' 那須大亮(浦和)、28' 柏木陽介(浦和)、44' 高山薫(柏)、55' 興梠慎三(浦和)

川崎F 0 - 0 F東京(19:04/等々力/18,805人)

名古屋 2 - 0 甲府(15:04/瑞穂陸/9,919人)
得点者:29' 矢田旭(名古屋)、71' 永井謙佑(名古屋)

G大阪 2 - 0 C大阪(16:04/万博/アギーレさん上原多香子さんはじめ19,569人)
得点者:37' 阿部浩之(G大阪)、89' 佐藤晃大(G大阪)

神戸 3 - 1 清水(19:03/神戸ユ/14,850人)
得点者:11' ペドロジュニオール(神戸)、39' マルキーニョス(神戸)、58' ペドロジュニオール(神戸)、69' ノヴァコヴィッチ(清水)

広島 2 - 0 新潟(19:04/Eスタ/11,937人)
得点者:23' 青山敏弘(広島)、63' 石原直樹(広島)

徳島 0 - 2 大宮(19:04/鳴門大塚/5,996人)
得点者:56' ムルジャ(大宮)、80' ムルジャ(大宮)

鳥栖 2 - 1 仙台(19:04/ベアスタ/10,231人)
得点者:71' 豊田陽平(鳥栖)、84' 水沼宏太(鳥栖)、89' 赤嶺真吾(仙台)


一方、昨日のプロ野球の件。
押尾コータローさんのおかげ?
優勝の呪縛が解けて蓮舫主義発動?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日へblogramによるブログ分析

20140920_虎居酒屋 (2).jpg
自分が帰りに前を通りかかったときは、もう店じまいだったようですが(^-^;
9月20日のセ・リーグ
◇巨人4―2ヤクルト(東京ドーム)
 巨人は1回、アンダーソンの3ランで先制。8回に阿部のソロ本塁打で加点した。小山が8回1失点と好投。巨人はCS進出決定、一方ヤクルトはCS進出を逃した。

◇阪神7―3中日(甲子園
 阪神が3連勝ゴメスが25号ソロを含む4安打3打点と活躍。メッセンジャーはリーグ単独首位の13勝目。中日は4失策と守備が乱れた。

◇広島3―1DeNA(マツダ)
 広島が連敗を3で止めた。同点の6回に代打ロサリオが決勝適時打。福井は約1カ月ぶりの勝利で4勝目。DeNAは打線がふるわず。

9月20日のパ・リーグ
◇楽天3―2日本ハム(コボスタ宮城)
 楽天がサヨナラ勝ちで今季初の5連勝。同点の9回、1死一、三塁で島内が右翼線に適時打を放った。日本ハムは優勝の可能性が消えた。

ロッテ4―3オリックス(QVCマリン)
 ロッテは逆転サヨナラで2連勝。1点を追う9回、代打今江の左前適時打で追いつくと、続く岡田の左翼線適時打で試合を決めた。

◇西武6―5ソフトバンク(西武ドーム)
 西武が延長10回、脇谷の適時打でサヨナラ勝ち。6回の山川の2ランも効果的だった。ソフトバンクは五十嵐が打たれ、今季初の4連敗。
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
20140920_湘南4-2水戸(BMWス) (53).jpg
遠目でも汚れが目立つあゆコロちゃん(´・ω・`)

ゆるキャラグランプリでもえび〜にゃに負けてるし…
20140608 (92).jpg
20140918_クルリン(愛甲石田駅) (5).jpg
伊勢原のクルリンも31位に落ちちゃってるし…
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:16 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【阪神】中日に連勝!
Excerpt: (甲子園) 中 日101 000 010=3 阪 神203 011 00X=7 <投手> (中)雄太−武藤−鈴木翔 (神)メッセンジャー−安藤−福原−渡辺−    呉昇桓 ○メッセンジャー13勝9..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-09-21 12:13

ゴメス大暴れ、メッセンジャー13勝目
Excerpt: 前日同様に小刻みに得点して快勝。勝てば勝つほどあの6連敗は何やったんやろと思ってしまう。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-09-21 13:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。