2014年08月23日

8月22日の高校野球とプロ野球の件

まずは、広島をはじめ「平成26年8月豪雨」に被災されました方にお見舞い申し上げます。

ホンマに自粛するとわね(´・ω・`)
確かに中日も延長12回まで4時間42分頑張ったけど…
そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7871・3,502日連続更新)
判定うんぬんというより、打線が喪に服したというのが正解?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析
  ↑  ↑  ↑
昨日の1試合だけなら(オッサンリリーフ陣の休養になったという点もあるし)仕方ないけど、3試合ともはアカンで…
確かに、広島市の被害がもっとも甚大だったんでしょうが、タイガースのホームタウンの兵庫県内にも被害があったんだからry

それはさておき、昨日の高校野球およびプロ野球の結果。
第96回全国高等学校野球選手権大会(12日目・準々決勝)
第1試合 沖縄尚学(沖縄)3 - 9 三重(三重)
第2試合 敦賀気比(福井)7 - 2 八戸学院光星(青森)
第3試合 健大高崎(群馬)2 - 5 大阪桐蔭(大阪)
第4試合 聖光学院(福島)1 - 5 日本文理(新潟)

8月22日のセ・リーグ
◇広島6―0阪神(マツダ)
 広島は松山の2本の適時打で序盤に3点を先行。前田は7月12日以来の白星を今季初完封で飾り、5年連続の2桁勝利。敗れた阪神は投打にいいところがなく連勝が4で止まった

◇巨人4―3中日(東京ドーム)
 巨人はサヨナラ勝ちで、2試合連続の延長戦を制した。同点の12回1死満塁、ロペスが決勝の右犠飛を放った。中日は4連敗。

8月22日のパ・リーグ
◇西武11―1日本ハム(札幌ドーム)
 西武が投打に圧倒した。中村が3回に3ラン、8回に満塁本塁打を放ち、計7打点の活躍。野上は1失点でプロ6年目で初の完投勝利。

◇オリックス7―2楽天(京セラドーム大阪)
 オリックスは4回、2死満塁から川端の2点適時打で追いつくと、6回にT―岡田、伊藤の適時打で突き放した。金子は要所を締めて11勝目。

◇ロッテ4―3ソフトバンク(QVCマリン)
 ロッテは11回、2死一、二塁から今江の左前安打でサヨナラ勝ち。ソフトバンクは3点を先行したが、その後は好機に1本が出なかった。
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
ここでセの2位と3位が潰し合っている間に、首位のチームが引き離すという展開だけは避けたいんですが…

進撃の巨人空想科学読本
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:12 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【阪神】広島に完封負け
Excerpt: (マツダスタジアム) 阪 神000 000 000=0 広 島102 011 01X=6 <投手> (神)藤浪−榎田−筒井−玉置 (広)前田健 ○前田健10勝6敗 ●藤浪8勝6敗 <本塁打> (..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-08-23 07:31

完敗
Excerpt:   ■2014.08.22 @Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島        123 456 789 計  タイガース 000 000 000 0 ――――――――――――――..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2014-08-23 10:06

マエケンに完封負け
Excerpt: 大事な初戦を藤浪の持つ強運に掛けたが、そう続くもんやないわな。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-08-23 15:14