この試合に関しては、TBSラジオでやっていることを途中で知って、そこまではスマホの速報アプリやTwitterのTLを追っかけていたのですが、メッセンジャーが初回先頭の大島を二塁打で出し、続く荒木のバントが自身のエラーで無死一、三塁のピンチ。ここからルナ、平田を連続三振、森野をサードゴロで無失点に切り抜けたのに対し、その裏朝倉は…8/19 18時〜 阪神 vs. 中日 16回戦(京セラドーム大阪、28672人、3時間24分)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
とらほー! RT @hanshintigersjp: 阪神8-1中日。投打の歯車がうまく噛み合うナイスゲームで大勝!メッセンジャーはこれでハーラートップの11勝&通算50勝目や!おめでとさん!これからも全力投球で勝利に貢献してや! http://t.co/7Q6FXzITlc at 08/19 22:14
中日 000001000|1
阪神 41020010X|8
【バッテリー】
中日:朝倉●(4勝6敗1S)、岡田、田島、パヤノー谷繁、赤田
阪神:メッセンジャー◯(11勝8敗)、筒井、渡辺、小嶋ー梅野
【得点経過】
1回裏:鳥谷 1アウト2塁の3-2から先制のタイムリーヒット、マートン ランナー1,2塁の2-0からセンターへタイムリーツーベース、伊藤隼 2アウト2,3塁の1-0からライトへのタイムリーヒット、梅野 2アウト1,3塁の1-0からセンターへのタイムリーヒットで計4点(神4-0中)
2回裏;ゴメス レフトへタイムリーツーベース(神5-0中)
4回裏:鳥谷 0アウト1,2塁からレフトへ2点タイムリーツーベース(神7-0中)
6回表:藤井 ランナー1,2塁の3-2からピッチャーへのタイムリー内野安打(神7-1中)
7回裏:二塁走者(この日から復帰の)代走大和:盗塁成功、赤田(捕):悪送球、2塁走者大和はさらに3塁も回ってホームイン(神8-1中)
【戦評】
阪神は初回、鳥谷、マートンの適時打などで幸先よく4点を先制する。さらに1点を加えて迎えた4回裏には、鳥谷が2点適時打を放ち試合を優位に進めた。投げては、先発・メッセンジャーが6回1失点の投球で今季11勝目。敗れた中日は、先発・朝倉が試合をつくれなかった。
阪神勝っててくっそ!と思ったけど、初回攻撃で2番から8番まで畳み掛けた攻撃の中で福留さんだけが実力を遺憾無く発揮してるのみて和んだ。 pic.twitter.com/Riex1U0qhy
— carip31 (@Karip31) 2014, 8月 19
これで勝負あり!とはいっても、油断してると藤代対大垣日大みたいなケースもありうるので、攻撃の手を緩めず、その後も適宜追加点を上げたのも良かったですね。
結局、勝ちパターンのピッチャー(安藤、福原、オスンハン)を休ませすこともできたし…
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.7865・3,499日連続更新)
巨人も延長で勝ってしまったので、1.5ゲーム差は縮まらず…
ということも含め、昨日の高校野球とプロ野球の結果。
【第96回全国高等学校野球選手権大会(9日目・2回戦)】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
第1試合:東海大四(南北海道)0 - 2 山形中央(山形)
第2試合:佐久長聖(長野)2 - 4 聖光学院(福島)
第3試合:明徳義塾(高知)3 - 5 大阪桐蔭(大阪)
【8月19日のセ・リーグ】
◇広島8―0DeNA(ハマスタ)
広島が3連勝。1回にロサリオの適時打で先行し、5回は打者9人の攻撃で5点を挙げた。打線はその後も加点。野村は8回無失点で5勝目。
◇阪神8―1中日(京セラドーム大阪)
阪神は1回、中日先発の朝倉をとらえ、打者9人の攻撃で4点。以降も着実に加点した。メッセンジャーはリーグトップの11勝目。
◇巨人6―4ヤクルト(神宮)
巨人が競り勝った。1点を追う9回に長野の適時二塁打で追いつき、延長へ。11回に阿部が決勝の2点本塁打を放った。ヤクルトは3連敗。
【8月19日のパ・リーグ】
◇ロッテ4―3オリックス(QVCマリン)
ロッテがサヨナラ勝ち。同点の9回2死二塁、田村が中前適時打を放った。オリックスは8回にペーニャの2ランで追いついたが、力尽きた。
◇ソフトバンク2―2西武(ヤフオクドーム)
西武が7回にメヒアの左中間本塁打で同点とした後は、双方とも三塁を踏みながら決め手を欠いた。西武はこの1週間で4試合目の引き分け。
◇日本ハム−ロッテ(旭川、雨天中止)
↓ ↓ ↓
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @bcs_maeda: 「点差が開いたら盗塁しないのがマナー」なんて考えは元々日本の野球にはない。単なるアメリカかぶれ。
日本では「野球は最後まで何が起こるか分からない」「最後まで全力で戦い抜くのが礼儀」とずっと言われてきた。
現に星稜の例がある。むしろ点差が開いても手を… at 08/19 20:55
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @mifuakira: 高校野球てのは、なんで、力がなかったり、背が低かったりした者が、どうしたら勝てるだろうか、どうしたら塁にでられるだろうかと考えたことに批判的なんだろうなぁ、昔から日本人は義経大好きなはずなのに。 at 08/19 20:20
ところで、話を変えてすいませんが、パレスチナについて書かせてください。
5日間の停戦の後、24時間延長された、ガザの停戦は、日本時間の今日朝6時に終了しました。
それに先立って、停戦期間中に、争いが再開されてしまったと聞きました。ガザへの空爆で、すでに、子供達が怪我をしてしまったそうです。痛ましいです。
ガザの人々は、避難してください。お命を守ってください。
ガザからロケット弾が発射されたのが、争いの再開のきっかけと聞きましたが、今までの経緯を考えますと、これも、イスラエル軍の工作員の仕業か、イスラエル軍がハマスの人達の中に紛れ込ませたスパイの仕業ではないか?と、私は、疑っております。
というのが、イスラエルの右翼政権や、イスラエル軍は、ロケット弾を待っていた?
再び、ガザで大規模な攻撃をするつもりなのか?イスラエルのガザに近い地域のシェルターを一斉解放して、避難を呼び掛けていると聞きました。
また虐殺をするつもりなのでしょうか?だとしたら酷すぎます。やはり、イスラエルの右翼政権も、イスラエル軍も、血も涙もない、卑怯卑劣な人でなしの、嘘つき政権、血も涙もない、卑怯卑劣な人でなしの、嘘つき軍隊、ということになると思います。
どうか、国際社会の方々は、イスラエルの右翼政権に圧力を掛けて、イスラエル軍の暴走による虐殺を、止めさせてください。
そして、停戦を継続させ、停戦を守らせてください。
ハマスの人達も、暴力の停止と停戦の継続に協力してください。
今まで色々有り過ぎた上、卑劣なことをされたのでは、止むに止まれぬ気持かもしれません。
でも、停戦交渉の道があるのに、暴力を選択すれば、更に、ガザの民間人の人達の命や、子供達の命が犠牲になり、国際社会の人達は、ハマスの人達を支持できなくなると思います。
私も支持できないです。
困難は多々あり過ぎますが、ガザの民間人の人達の命を、子供達の命を、守るため、問題は、話し合いで解決してください。
祈り願っております。
それにしても、イスラエルの交渉団も、ガザからロケット弾が飛ぶのを知っていた?
ハマスの人達は、交渉継続の意志があったのに、イスラエルの交渉団は、早々と、交渉決裂とコメントしたようです。だとしたら、酷いです。卑怯卑劣です。
それでも、暴力の停止と、停戦の継続と、交渉の継続を、願い祈ります。
ガザの民間人の人達は、停戦の継続を願っています。
イスラエルの民間人の人達も、停戦要求のデモをなさる人達がいます。
平和を望む民間人の人達のために、停戦の継続を、祈り願っております。
以前、国際社会の方々から、「ガザ地区に支援物資を運び込むため、まずは経済封鎖を一部緩和し、全面的な経済封鎖の解除や非武装化の具体的な枠組みについてはさらに時間をかけて協議する」という提案があったのですが、それが、「まず停戦、そして1か月ぐらいの間に条件交渉」という感じに変わってしまっていました。(やはり、仲裁役がエジプト政府というのは、不適切だった?)
でも、ガザの民間人の人達のため、人道的支援等は必要なのだから、人道的物資に関するガザ封鎖の緩和は、あって然るべきと思います。
なので、せめてそれぐらいは認めるよう、国際社会の方々は、イスラエルの右翼政権に圧力を掛けていただければ、と願い祈っております。
ガザの民間人の人達は、長く続く封鎖のために苦しめられています。
そして、停戦の延長を願っています。
でも、イスラエルの右翼政権とイスラエル軍は、まだ、弱者苛めのようなことを、続けるつもりのようです。
どうか、国際社会の方々は、イスラエルの右翼政権に圧力を掛けて、イスラエル軍の暴走を防止させ、停戦を継続させてください。
どうぞよろしくお願い致します。
ただ、停戦が継続されることになっても、停戦が守られるかどうかについては、今までの経緯を考えると、やはり不安があると思います。
なので、私はやはり、国際社会の方々に、停戦監視のための国連軍派遣をお考えいただきたいと思っております。あるいは、ガザ上空を、飛行禁止空域にしていただければ、と思っております。
そういう措置がなければ、停戦を継続させることができないのでは?と思いますので。
どうぞよろしくお願い致します。
それから、仲裁役のアメリカ合衆国の方々は、停戦交渉の雰囲気が、ハマスの人達にとって、公正に感じられるように、環境を整えていただければ、と思います。仲裁役として、親イスラエルのエジプト以外のアラブ社会の方々にも、加わってもらうべきでは?と思います。
そうすれば、ハマスの人達も、落ち着いて、停戦交渉に腰を据えることができると思うので。
どうぞよろしくお願い致します。
どうか、国際社会の方々は、イスラエルの右翼政権に圧力を掛けて、パレスチナサイドとの間に真の停戦合意を結ばせてください。(以前の停戦案は、イスラエル政府にだけ都合の良いもので、パレスチナサイドには受け入れられないものでした。今度こそ、パレスチナサイドが受け入れ可能な停戦案を望みます。)
イスラエルの右翼政権は、自衛権を主張しますが、パレスチナの人々にも自衛権があります。
どうぞよろしくお願い致します。
難しい交渉と思うので、でまとめるには時間が掛かるかもしれませんが、その場合でも、とにかく、停戦が継続されますよう、イスラエルの右翼政権に圧力を掛けて、イスラエル軍の暴走を防止させ、交渉も継続させてください。
どうぞよろしくお願い致します。
ガザに、パレスチナに、平和が戻りますよう、祈り願っております。
それから、くどくてすいませんが、ハマスの人達も、暴力の停止と停戦の継続に協力してください。
今まで色々有り過ぎた上、卑劣なことをされたのでは、止むに止まれぬ気持かもしれません。
でも、停戦交渉の道があるのに、暴力を選択すれば、更に、ガザの民間人の人達の命や、子供達の命が犠牲になり、国際社会の人達は、ハマスの人達を支持できなくなると思います。
私も支持できないです。
困難は多々あり過ぎますが、ガザの民間人の人達の命を、子供達の命を、守るため、問題は、話し合いで解決してください。
祈り願っております。
それから、ハマスの人達は、パレスチナの土地が奪われたことを、忘れることはできないと思いますが、イスラエルとの共存を考えてください。
国際社会の方々の多くは、それを望んでいると思います。
そして、止むに止まれぬ思いがあると思いますが、ガザの民間人の方々のために、ロケット攻撃などは、もうしないで欲しいと思います。
それから、イスラエル領内へ向かうトンネルがあるなら、そういうトンネルを作ること自体、侵略行為と受け取られても仕方ない面もありますので、そのようなトンネルは、放棄して欲しいと思います。
ただ、そういったトンネルが作られた元々の理由は、封鎖状態のガザで、人々が物資の不足に非常に困窮したためなのでは?とも思います。
だとしたら、イスラエルの右翼政権は、人道的に考えても、ガザの封鎖を解くべきと思います。
国際社会の方々は、本当に色々大変とは思いますが、パレスチナの人々を、どうぞお守りください。
それから、イスラエルとの共存といっても、失われた土地の対価なしで、というのでは、ハマスの人達にとって、受け入れ難いことでは?と私は思います。
なので、ハマスの人達が納得できる対価についても、国際社会の方々が、仲裁役になっていただければ、と願い祈っております。
どうぞよろしくお願い致します。
とにかく、暴力の停止と停戦の継続を、願い祈っております。
そして、真の停戦が実現することを、祈り願っております。
民間人の人々のために。
子供達のために。
パレスチナの平和を祈り願っております。
それから、パレスチナの和平交渉の再開も、祈り願っております。
和平交渉のため、イスラエルは、約束を守って、捕らわれているパレスチナの人々を解放すべきと思います。そして入植活動を止めるべきと思います。
それらがそもそも、和平交渉の妨げと思うので。
それと、イスラエル軍のせいで、家を追われたガザの10万人を超える方々が、支援物資の不足で困窮しているという主旨の話を聞きました。
国際社会の方々は、本当に色々大変と思いますが、どうか、そちらの方への支援や協力も、どうぞよろしくお願い致します。(アメリカ合衆国の方々など、ご協力くださっていると聞きました。ありがとうございます。)
私も、募金などさせていただければ、と思っております。
できましたら、多くの方々にも、募金などなさっていただければ、と願い祈っております。
こちらの方も、どうぞよろしくお願い致します。
(下の私のコメントに続きます。)
ところで、話を変えてすいませんが、ウクライナ東部で撃墜されたと見られる、マレーシア航空機について、書かせてください。
紛争地域の上空でも、高度1万メートルを飛んでいれば、大丈夫という判断だったのでしょうが…。
痛ましすぎます。
亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
遅れていた調査がやっと始まったと思ったら、戦闘のために調査の安全の確保ができなくなり、戦闘が収まるまで、中止になっているようです。酷いです。
犠牲になった方々のご遺体も、やっと家路に着くことができたと思ったのですが、収容されていないご遺体があるそうです。こちらも、酷すぎます。
国際社会の方々は、本当に色々大変過ぎると思いますが、犠牲になった方々が、早くご家族のもとに帰れますよう、また、調査もきちんと進みますよう、親ロシア派やプーチン大統領のロシア政府に、プレッシャーなど掛けていただけますよう、願い祈っております。
どうぞよろしくお願い致します。(マレーシア政府にブラックボックスが渡ったという話もありましたが、そのために、マレーシア政府は、親ロシア派を国家であるかのように扱ったり、色々譲歩を行ったように思われるので、これから先、マレーシア政府が事件の調査をきちんと進められるのか?少し不安です。プーチン大統領のロシア政府、あるいは、BRICS仲間の中国共産党政府などの方から、圧力が掛かる恐れもあると思うので…。そういう心配な状況もありますので、調査がきちんと進みますよう、どうぞよろしくお願い致します。)
親ロシア派は、強盗団や誘拐団のような組織です。
そのような組織に、プーチン大統領のロシア政府は、ジュネーブ合意を無視して、武器供与を続けている疑いがあります。
マレーシア航空機の事件の前、ウクライナ軍の輸送機が、高度数千メートルで飛行中に、親ロシア派、あるいはロシア軍の攻撃と疑われる攻撃で、撃墜されています。
また、ウクライナ領で、ウクライナ軍の戦闘機が、ロシア軍に撃墜された模様という話も聞きました。
同様のことが、マレーシア航空機にも起きたのだと思います。
酷すぎます。
そしてマレーシア航空機の事件の後も、ウクライナ軍の軍用機2機が、親ロシア派によって撃墜されたようです。(ただ、高度5千メートルを飛んでいた飛行機なので、親ロシア派の高射砲ではなく、ロシア軍のミサイルの恐れもあるそうです。)
現場はマレーシア航空機が撃墜された現場に近く、国際的な調査団のため、新生ウクライナ政府も親ロシア派も、戦闘行為は控えるという話になっていたはずなのですが…。親ロシア派は、約束を破ったのだと思います。それで、調査に悪影響が出てしまっています。酷いです。
それに、最近も、ウクライナ軍の戦闘機が撃墜されたという話を聞きました。
私は、プーチン大統領のロシア政府は、テロリストに危険な武器を渡してしまった疑いが大きいと思います。
なので、私は、個人的に続けているロシア製品の不買運動を継続します。
また、そのプーチン大統領のロシア政府の、武器製造などの軍事費の資金源になってしまいそうな、BRICS各国の製品の不買運動も、新たに始めようと思います。(BRICSは、加盟国間で融資を行うための開発銀行を作ったそうなので。)
ご賛同いただけます方々には、同様の不買運動を、どうぞよろしくお願い致します。(ただ、ブラジルとインドは、パレスチナの停戦に向け、努力してくださったり、努力してくださりそう?なので、私としては、両国については、当面、個人的な不買運動を保留しようか?と思っております。勝手ですいません。)
マレーシア機の撃墜事件の詳細が明らかにされ、二度と同様の悲劇が起こらないよう、祈り願っております。
そして、ウクライナに平和が戻ることを、祈り願っております。
ところで、ウクライナ東部に、ロシア政府による人道支援の物資が、多数のトラックの車列で入るという話を聞きました。
荷物のチェックができたとのことですが、私は人が悪くて心配性が過ぎるので、それでもまだ、人道支援物資に紛れて、親ロシア派への武器や人員などの補給が行われる恐れがあるのでは?と、実は心配しております。(例えば、缶詰の中に、音がしないように布などに包まれて、銃弾が詰まってたりしないだろうか?などと気になってしまうんです。ウクライナサイドの人達も、一つ一つの缶詰の中までは、チェックできないのでは?と思うので…。心配性が過ぎていたらすいません。)
ウクライナ政府は、本当に、用心なさった方が良いと思っております。
どうぞお気をつけて。
それから、次のサッカーWCですが、ロシア開催に反対する方々がいらっしゃるそうです。
私もその御意見に賛成です。現在のようなロシア政府では、大会の安心安全、そして、公正さに不安が有りすぎるので。
昨日19日、ショッキングなニュースを聞きました。
ウクライナ政府は18日、同国東部から避難しようとしていた多くの民間人に対し、親ロシア派の武装勢力がロシアから供給された武器で砲撃し、多数の死者が出たと非難したそうです。
ウクライナのルガンスクから遠くない戦闘地域から避難しようとしていた民間人の方々の一団が、ロシアから親ロシア派に供給された武器により砲撃され、女性の方々や子ども達を含む多くの民間人の方々が亡くなったそうです。
砲撃された方々は、白旗を掲げて車列で路上を走行していたところ、ロシアから親ロシア派に供給された武器で砲撃され、子供達を含む数十人の方々が、亡くなられたのだそうです。(正確な死者数は現時点では不明だそうです。。)
ウクライナ側は、避難中であることが明らかに示されていたにもかかわらず親ロシア派武装勢力は、意図的に車列を狙ったと主張しているそうです。
亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
怪我をなさった方々の早いご回復を祈ります。
親ロシア派は、人間の盾として民間人の人達を利用しているから、彼らが戦場から離脱できないように、他の人達への見せしめとして、白旗を掲げている方々を、虐殺したのだと思います。酷すぎます。
そんな卑怯卑劣な人間達には、国家を名乗る資格などないと思います。そんな連中に、武器を供与しているなら、プーチン大統領のロシア政府も、卑怯卑劣な人でなしだと思います。
「ドネツク人民共和国」はインチキ国家と思います。「ドネツク人民共和国」を名乗っている詐欺師達に、東ウクライナの民間人の方々が、もうこれ以上虐殺されないように、国際社会の方々は、新生ウクライナ政府に、より一層のご協力をなさっていただければ、と願い祈っております。
どうぞよろしくお願い致します。
それから、リビアについて、書かせてください。
リビアの争い、悲しいです。
亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
怪我をなさった方々の早いご回復を祈ります。
リビアの争いは、カダフィ大佐の残党のような人間達を喜ばせるだけだと思います。
リビアに平和が戻り、リビアの民主主義が守られることを、祈り願っております。
(下の私のコメントに続きます。)