プロだから同じチームにずっと負け続けるわけもないし、先発がハマスタと神宮でしか勝てないモスコーソとローテの谷間の秋山では、そろそろDeNAが勝つ(阪神が負ける)頃だと思ってました。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
野球の方も\横浜優勝/ RT @jleague: 【試合終了】徳島 0−3 横浜FM 【得点】横浜FM:中村 俊輔(前半27分),ラフィーニャ(前半30分),ラフィーニャ(後半47分) http://t.co/uRug5CxHAk at 08/16 21:008月16日(土)18時〜 DeNA vs. 阪神・15回戦(阪神11勝4敗、3時間)
阪神 01 100 000|2
DeNA 204 000 20X|8
【バッテリー】
阪神:秋山●(1敗)、渡辺、筒井、小嶋、金田−梅野
DeNA:モスコーソ○(8勝6敗)、林、ソト−黒羽根
【本塁打】
DeNA:梶谷 10号(1回裏2ラン)
【得点経過】
1回裏:梶谷 1-1から右中間への先制2ランホームラン!(De2-0神)
3回表:今成 ランナー1,3塁からレフトへのタイムリーヒット(De2-1神)
3回裏:梶谷 ランナー3塁の1-0からレフトへのタイムリースリーベース、ブランコ ランナー3塁の1-2からライトへのタイムリーヒット、白崎 ランナー1,2塁の1-0からレフトへ2点タイムリーツーベースで計4点(De6-1神)
4回表:梅野 1アウト満塁の1-0からセンターへの犠牲フライ(De6-2神)
7回裏:石川 ランナー2塁の3-1からセンターへのタイムリースリーベース、小嶋(投):暴投で計2点(De8-2神)
【戦評】
DeNAは初回、梶谷の2ランで先制に成功。3回裏に梶谷、ブランコの連続適時打などで4点を加点すると、7回には石川の適時打などで2点を加え、試合を決めた。投げては、先発・モスコーソが7回2失点の好投で今季8勝目。阪神は、先発・秋山が試合をつくれなかった。
【観衆】
じんさん、FUKUHIROさん、管理人(Twilog・G+オンラインアルバム)はじめ29,642人
って、そのとおりになったらあかんがな(´・ω・`)
いい方への期待は外れることは多いのに(´・ω・`)
ということで、試合中にTweetしていたこととも重複する部分もあるかもしれませんが、この試合の所感。






その他のさらに詳しいこと(特に現地にいてはかえってわかりにくい件)はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓








今回は招待券で内野C指定席三塁側に入ったので、「金返せ!」と文句はいえない件(^_^;)


ちなみに、阪神タイガースショップ横濱店で売ってるジェット風船をここでは上げてはいけません。店でもちゃんと注意を喚起してます。(というか横濱・神宮・新宿・名古屋・広島店では売るのやめたら?)
それでも上げてる人がいるので、そいつらにも敗戦の一因があることにもしましょう(^_^;)
(ハマスタ専用ジェット風船は白、青、黄の単色しかなく、絵が入っているのは違うとひと目でわかる)
そのタイガースショップでは、外国人選手3名(マートン、メッセンジャー、ゴメス)のハンドタオル(500円)とタイガースレインコート(720円)を買ってからハマスタに向かったのですが、

そのあと、今日のチケットを持っている人と待ち合わせてチケットを確保し、ハマスタの外周をグルリとしている間に、

雨が降り出してきたので、一旦中に入ることにして、


席の位置を確認した時点ではタイガースの選手もバッティング練習中だったですが、再び雨が強くなったので、

管理人自身もコンコースへ避難して、

結局、17時台になって雨も小やみになり、スタメン発表の時点ではほぼ上がってましたね。
それでも、突然の雨に備えて(試合開始あたりまで)買ったばかりのレインコートを羽織ってました。
昨日は子供デーということで、スタメンのアナウンスやヒーローインタビューは(ベイファンの)お子様がやることになってましたが、ヒーローインタビューが阪神の選手(特に鳥谷や上本)だったらお子様もやりにくかっただろうし…


なお、昨日の高校野球やハマスタレフト・三塁側からの広島間接応援は実った件など昨日のプロ野球の試合の詳細はとりあえずこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓







桜木町駅付近がピカチュウに占拠された。

劇場版ポケットモンスター ピカチュウのなつやすみ ピカチュウたんけんたい
また、昨日のJリーグの件はとりあえずこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @jleague: 【試合終了】川崎F 5−4 C大阪 【得点】川崎F:小林 悠(前半10分),大久保 嘉人(前半13分),レナト(前半26分),中村 憲剛(前半46分),小林 悠(後半36分)/C大阪:南野 拓実(前半5分),丸橋 祐介(後半4分), http://t.… at 08/16 20:56
昨日の関西のチームで勝ったのはオリックスだけだし、神奈川県のチームは全勝だったね。
【ここから追記:おことわり】
このエントリーをベースに昨日生観戦した試合以外の結果を追記しようと思ったんですが、ややこしくなるのでそれらは別エントリーに回し、前の方に若干の追記とリンクと画像を追加するにとどめます。
昨日、行きましたが、注意喚起には気付きませんでした。
>(というか横濱・神宮・新宿店では売るのやめたら?)
ごもっともです。なぜ、販売してるんでしょうね・・・。
コメントありがとうございます。
「(近くの球場では)使えない」と言われても買ってしまったら使いたくなるのが人の心理というもの。
となれば「元から断たなくては」と、関西地区以外のタイガースショップでは売らないのが一番いい方策だと思います。
(東京ドーム、神宮、ナゴヤドームは全面禁止。広島と横浜は指定の仕様のもの以外ダメですし…)