2014年08月09日

8/8 阪神7−5広島(京セラドーム大阪)〜藤浪がマエケンに投げ勝ったというか、PLの先輩が後輩を絞めたというか…+α

本題に入る前に昨日7月度の日本生命月間MVP賞がセ、パ両リーグから発表。

2014年7月度 日本生命月間MVP
セ・リーグ
【投手】:岩田 稔(阪神)初受賞
【打者】:和田一浩(中日)2度目(他にパで1度)
パ・リーグ
【投手】:五十嵐亮太(福岡ソフトバンク)初受賞(他にセで1度)
【打者】:内川聖一(福岡ソフトバンク)3度目(他にセで1度)
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7840・3,488日連続更新)


岩田投手月間MVPおめでとう(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
いわたた@からくり.jpg
実は初受賞だというのは意外でしたが…
ここ2試合は打撃好調スグルヤクルトにやられてますが、次の登板は来週前半のからくり讀賣戦。そっちには分がいいので、勝利を期待して、最後には初タイトル(防御率)が取れますように…

大阪桐蔭の後輩投手も必死のパッチで頑張ってるしね…

野球8月8日(金)18時〜 阪神 vs. 広島 14回戦(京セラドーム大阪、32156人、3時間33分)←惜しいw
広島 102000020|5
阪神 00300130X|7

【バッテリー】
阪神:藤浪○(8勝4敗)、福原、呉昇桓S(1勝2敗26S)―鶴岡
広島:前田●(9勝5敗)、中田、小野―石原、會澤
【本塁打】
広島:キラ 11号(8回表2ラン)
阪神:福留 4号(6回裏ソロ)
偶然だぞ.jpg
【得点経過】
1回表:丸 ランナー1,3塁の2-0からレフトへの犠牲フライで広島先制(神0-1広)
3回表:丸 上本(二)の後逸により出塁する(神0-3広)
3回裏:ゴメス ランナー1,2塁の0-2からショートへ2点タイムリーツーベース、マートン ランナー2塁の1-1からセンターへの同点タイムリーヒット(神3-3広)
6回裏:福留 2-1からライトスタンドへのホームランで阪神勝ち越し(神4-3広)
7回裏:ゴメス ランナー1,2塁の2-2からレフトへのヒットで出塁&エルドレッド(左):後逸で2点追加、福留 セカンドゴロの間にさらに1点(神7-3広)
8回表:キラ 2アウト2塁からバックスクリーン右に飛び込む2ランホームラン(神7-5広)
【戦評】
 阪神は3点ビハインドで迎えた3回裏、ゴメスとマートンの連続適時打が飛び出し、同点とする。その後は、6回に福留のソロで勝ち越しに成功した。投げては、先発・藤浪が7回3失点8奪三振の好投で今季8勝目。敗れた広島は、エース・前田が7回途中7失点と崩れた
昨晩(←というかまだ明るかったですが…)家に帰った時点では、0−1でビハインドの状況。
家にかかってくる予定の電話を待っている間に、さらに2点追加されたので、電話が来たら外へ食事に出ようかなと思ったところ、3回裏に同点に。
なので、急遽予定を変更して、ありあわせのもので夕食。
結局、藤浪とオスンはんのヒーローインタビューまで見てしまいました。

ともあれ、マエケンの調子がイマイチというか、3回表までの展開なら余裕で勝ち投手になっていたような気が…
なお、その流血交代の田中選手。⇒驚異の回復力!田中の「9月復帰」見えてきた←そっちの田中じゃない(爆)
(管理人の地元出身でもあるし)大事に至りませんように…
それはさておき、マエケンも4回からは立ち直ったかに思えたんですが、さすがはPL。先輩後輩の上下関係が超!厳しい〜
さらに、攻守にわたり4番に足を引っ張られていては…
そもそも、新井がアニキを追って阪神に行かなければ、エルドレッドはいなかったわけで…
要は、

新井が悪いw

というカープファソの恨み節も含め、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ カープへblogramによるブログ分析
ヤクルトの打線大爆発って、もしかして…←単なる負け惜しみですが、そうでも思わないと説明不可w

8月8日のセ・リーグ
◇巨人6―3中日(東京ドーム)
 巨人が一発攻勢で連敗を4で止めた。2回に村田のソロで先制し、中盤には坂本の3ランと高橋由のソロで加点。セドンは4月以来の白星。

阪神7―5広島(京セラドーム大阪)
 阪神が逆転勝ち。3回にゴメス、マートンの適時打で同点。6回に福留のソロで勝ち越し、7回に3点を加点。広島は前田が踏ん張れず。

◇ヤクルト12―3DeNA(ハマスタ)
 ヤクルトがDeNA戦の連敗を9で止めた。3回、畠山、山田の3ランなど打者一巡で7得点。その後も中村、畠山の本塁打などで加点した。


8月8日のパ・リーグ
◇ソフトバンク7―2日本ハム(ヤフオクドーム)
 ソフトバンクが先発全員安打で6連勝。3回1死一、三塁、李大浩の勝ち越し左前安打などで3点を挙げ、勢いづいた。日本ハムは5連敗。

◇西武9―5ロッテ(QVCマリン)
 西武が連敗を3で止めた。逆転を許した後の8回、打者一巡の猛攻で一挙5点を奪い、再逆転した。ロッテは連勝が5でストップ。

◇楽天―オリックス(コボスタ宮城、雨天中止
個々の試合に関するさらに詳しいことは(今日から始まるはずだった甲子園の高校野球が台風の影響で2日延期し、11日から開幕となった件も含め)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
ようこそベルマーレへ。クイーンはかわいいし、フードパークは美味いし、って選手はあんまり関わらないのか(^-^;
それはさておき、
そのあたりの詳細はこちらで
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析

横浜・湘南Wedding No.9
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:18 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

何とか終盤逃げ切って広島に先勝!
Excerpt: 一二三四五六七八九計HE広  島102000020581阪  神00300130x7122 今夜もマエケンと藤浪投手の投合いでした。でも、投手戦というよりも、そこそこ点も入って、面白い試合でした。結果..
Weblog: ポケモン的なるブログ
Tracked: 2014-08-09 13:23

【阪神】広島に先勝!
Excerpt: (京セラドーム大阪) 広 島102 000 020=5 阪 神003 001 30X=7 <投手> (広)前田健−中田−小野 (神)藤浪−福原−呉昇桓 ○藤浪8勝4敗 S呉昇桓1勝2敗26..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-08-09 14:27

マエケンに二けた安打を浴びせて勝つ
Excerpt:  対広島2位3位攻防戦や。で、あいてはエースマエケン。こりゃあかんな思うたけど、勝ったな。マエケンがあかんのか、阪神打線がええのんか、どっちやろ。それにしてもマエケンから10安打7得点。  マエケンが..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2014-08-09 15:14

阪神、マエケンに勝って連敗脱出
Excerpt: 20-11でヤクルトに勝った次の日はあと1本が出ず6-7で、そして昨日は4-13の大差でヤクルトに破れカード負け越し。 せっかく首位巨人が負けているのにお付き合いしてどうする! 広 島|102|00..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2014-08-09 17:31