昨日は仕事が長引いたので、スタジアムの当日券売り場着いた時点ではすでに選手入場。中に入って、売店でカレーとペットボトルを買って、席についたところでちょうどキックオフ。2014J2第23節:7月26日19:00〜(Shonan BMWスタジアム平塚)ようこそ樋口選手\\\\٩( 'ω' )و //// 10分でスタジアムを沸かせてくれた!! pic.twitter.com/ZCO8CunC9N
— まきっぺ (@makippe_14) 2014, 7月 26
湘南ベルマーレ 2−0 カターレ富山
【得点】
前半:1-0、ウェリントン(前半5分)
後半:1-0、樋口寛規(後半41分)J2 2014 第23節 湘南ベルマーレーカターレ富山 - YouTube http://t.co/ax48KqsVuE
— たけ (@take_12) 2014, 7月 26
【戦評】
ホームの湘南は、前半5分に藤田のクロスにウェリントンが頭で合わせ、さい先良く先制に成功。その後は、素早い攻守の切り替えで相手に反撃の隙を与えずに試合を進める。後半に入っても、持ち味である運動量を発揮して主導権を渡さない。後半41分には、三竿のクロスに新加入の樋口が合わせて追加点をマーク。終始して安定した試合運びを見せ、連勝を8に伸ばした。一方の富山は、湘南のプレスに苦しみ、チャンスを作れず。3試合ぶりの勝利とはならなかった。
【入場者数】
ひろさん、Jさん、大江戸時夫さん、チャリ通さん、ASAさん、N.Takahashiさん、管理人(Twilog・G+オンラインアルバム)はじめ
←なので、席はいつもより上(というか最上段)
さらに、(選手同様?)スマホも夏バテしたのか?動作が鈍く、リアルタイムTweetがなかなかできず。結局、試合中は(というかスタジアムでは)画像付Tweetが出来ず。
なので、試合中にTweetした、
・ウェリントン先制ゴール以降は切れが悪い
・秋元が活躍しているから失点しないですんでいるけど(そもそもキーパーの活躍が目立つようではあかん)
以外の所感は、
・岡田と武富は(文字通り)シャドーのままだったような気が…
・三竿も途中までは存在が薄かったけど、大介より前に飛び出して樋口のゴールをアシストしたことで最後に仕事したよね
・新加入の樋口が途中出場からいきなり(正確には二本目のシュートで)ゴールを決めるとわね。持ってるね。
・岩尾も永木不在の中、地味に仕事してるよね。
その地味ながらいい働きに、昨日のスタメンでまだゴールがないだけに、次こそゴールを決めて欲しいよね。
そのほか、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.7814・3,475日連続更新)
正直8連勝っていうような爆発的な喜びってのはあんまりないよね。目の前の一試合を勝てた喜びはあるけど。
— たけ (@take_12) 2014, 7月 26
それと、試合後にメインゲートのところでベルクイの見送りがなかったので、近いところからのベルクイの画像はなし。試合終了後のベルクイ pic.twitter.com/cL0WeRzUJd
— ヨコハマのベルサポ Naoto (@NaotoKokubun) 2014, 7月 26
おつかれさまです!
またベルマーレ勝ちましたね。
今日はハッピーに眠れます。
お気をつけてお帰りくださいませ。 pic.twitter.com/qRhzqjv7rs
— 坂梨 亜里咲 (@aricherababy) 2014, 7月 26
借り物でスマソ(^-^;実際のところ、あんぽむやゆきちゃんたち勝利の女神の皆さんはビールの売り子をしていたようで…
さらに、試合前に富山の方からゆるキャラが来ていた件も借り物で(^-^;
昨日はカターレのマスコット・ライカくんも来てくれました。湘南サポにも人気で一緒に写真を撮ってる人がたくさんでした。そうね、ウチの爺ちゃんと違って可愛いからね(ぉ #bellmare #kataller pic.twitter.com/4tcJ0lvUJ1
— S.NODDY (@noddy_san) 2014, 7月 26
富山戦☆勝利スプラッシュステージも花道も見れて桃も並んで貰えることできたし出待ちでは樋口選手のサインももらう事ができてとっても満喫しましたちなみにサポーターの方にお友達とですか?と沢山聞かれましたが一緒にいたのは妹です。笑 pic.twitter.com/Efyn5QWnIm
— かつらぎ みさき (@missa0420) 2014, 7月 26
←こっちもキングだけど(孫と)お爺ちゃんにしか見えないw
なお、管理人自身はその画像を借りたみっさと試合終了後にハイタッチしてスタジアムから撤収し、隣の「湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン」へ。
ここの利用者は駐車場6時間無料ということもあってか、ベルサポも多かったです。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
あ〜、いい湯だった。からの冷麺( ̄〜 ̄)なお、とらほーならずは今知った。 @ 湯乃蔵ガーデンに写真つきタッチ! http://t.co/uO2kEEeSpY http://t.co/MKwB3ZSYZg at 07/26 22:18
ちなみに、昨日のJ2の結果。
【2014J2第23節(14.07.26)】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
山形 1 - 2 群馬(18:04/NDスタ/5,471人)
得点者:55' 永田亮太(群馬)、59' 中島裕希(山形)、77' エデル(群馬)
横浜FC 4 - 0 磐田(18:03/ニッパ球/6,420人)
得点者:22' 寺田紳一(横浜FC)、54' 野崎陽介(横浜FC)、62' 野上結貴(横浜FC)、90'+3 安英学(横浜FC)
>カズさん今シーズン初のベンチ入り。
松本 1 - 1 東京V(18:04/松本/11,600人)
得点者:75' 杉本竜士(東京V)、81' 犬飼智也(松本)
讃岐 1 - 2 岐阜(18:03/丸亀/3,337人)
得点者:19' ナザリト(岐阜)、41' 関田寛士(岐阜)、74' 高木和正(讃岐)
北九州 1 - 1 大分(18:03/本城/4,630人)
得点者:62' 松本昌也(大分)、76' 冨士祐樹(北九州)
千葉 1 - 1 長崎(19:03/フクアリ/11,458人)
得点者:55' 奥埜博亮(長崎)、59' 山中亮輔(千葉)
湘南 2 - 0 富山(19:04/BMWス/7,312人)
得点者:5' ウェリントン(湘南)、86' 樋口寛規(湘南)
京都 3 - 1 福岡(19:05/西京極/5,810人)
得点者:20' オウンゴール(福岡)、79' 酒井隆介(京都)、81' ドウグラス(京都)、90'+1 大黒将志(京都)
岡山 3 - 1 栃木(19:03/カンスタ/7,528人)
得点者:15' 久木田紳吾(岡山)、37' 後藤圭太(岡山)、44' 妹尾隆佑(岡山)、84' 廣瀬浩二(栃木)
愛媛 2 - 3 札幌(19:04/ニンスタ/5,017人)
得点者:2' 西田剛(愛媛)、20' 河合竜二(札幌)、50' 原川力(愛媛)、90'+1 都倉賢(札幌)、90'+5 櫛引一紀(札幌)
熊本 2 - 1 水戸(19:03/うまスタ/10,232人)
得点者:39' 船谷圭祐(水戸)、51' 澤田崇(熊本)、77' 養父雄仁(熊本)
↓ ↓ ↓
2013年プレーオフ進出チーム(42試合)
京都 勝点70
徳島 勝点67
千葉 勝点66
長崎 勝点66
2014年第23節終了時点
湘南 勝点66
— yudai.n (@ksfc12yudai) 2014, 7月 26
順位表を見ると、2位の松本山雅が勝ち点47(首位湘南と19点差)、3位のジュビロ磐田が43(同23点差)とかなりの独走状態。そろそろ(J1復帰決定およびJ2優勝決定の)Xデイも視野に入ってきたか?と浮かれては足元をすくわれるので、一戦必勝の姿勢は崩さすに…
一方、昨日のプロ野球。
個々の試合については、ダイジェスト映像を湯乃蔵ガーデンの風呂上がりからの食事中にNHKのサタデースポーツを見てたのですが、それ以上の詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
【7月26日のセ・リーグ】
◇中日7―5巨人(ナゴド)
中日は4連勝。6回、押し出し四球で追いつき、さらに2死満塁で森野の走者一掃の左中間二塁打で勝ち越した。投げては、2番手・田島が今季3勝目。その後は、又吉、福谷とつなぎ、最後は岩瀬が締めて、日本球界初の通算400セーブを達成した。巨人は4番手の西村が誤算。
◇DeNA7―1ヤクルト(神宮)
DeNAがヤクルト戦8連勝。3回、石川、筒香の連続適時打で先制。先発モスコーソは粘って5回を無失点。ヤクルトは4連敗。
◇広島7―5阪神(マツダ、じんさん・FUKUHIROさんはじめ31553人、4時間6分)
広島は同点とされた直後の8回、菊池の一前スクイズ(記録は内野安打)で2者が生還。阪神は上本の2夜連続の同点2ランが実らず。“@sayashigumi: ここにツーランスクイズのgifおいときますね http://t.co/rKEsGc5MNr” さすがカープね (●˘͈ ᵕ˘͈)♡ これを生で見たかった。 中継しろよっ!笑
— 則末映美 (@emi0709n) 2014, 7月 26
【7月26日のパ・リーグ】
◇ソフトバンク3―1オリックス(ヤフオクドーム)
ソフトバンクが首位奪取。同点の4回、細川が勝ち越しの2点本塁打を放った。中田は粘り強く、6回1失点で6月14日以来の白星。
◇西武5―3ロッテ(西武ドーム)
西武が判定勝ちで4位に浮上した。1点を追う6回、金子侑と本当は三振だったはずの秋山の連続適時打で計3点を奪い、逆転した。レイノルズは6回3失点で来日初勝利。
◇楽天3―2日本ハム(コボスタ宮城)
楽天は9回、2死二塁から聖沢の右中間安打でサヨナラ勝ち。星野監督は復帰後初勝利。日本ハムの大谷は8回2失点で勝ち負けつかず。
↓ ↓ ↓
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @noma_nya: 【神奈川準々決勝】
向上3―2相洋(試合終了)
春関東準優勝で第1シードの向上が相洋を下し30年ぶりの4強。向上は相洋投手陣のモーションを盗む走塁と宮崎―高橋の粘りの投球が光った。相洋は3回に先制、最終回も1点差まで迫るも及ばなかった。
#高校野球… at 07/26 14:13
横浜隼人のマークが阪神にしか見えない pic.twitter.com/pYzO472MZZ
— ぽん川たん児@選手帯同したい (@pontigers2230) 2014, 7月 26
29日の準決勝第一試合は近所の向上とその実は甲子園のベンチにはスポットクーラーがあるらしいし、選手もずっと動いたままということでもないのですが、ここ数年の夏の暑さは半端ない。全国大会の甲子園開催も危険になってくるのでは?ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
高校野球の埼玉県大会の決勝は10時からスタートしました。神奈川の準決勝第1試合が11時からというのは球児にも応援する人たちにも酷でないか? RT @nhk_news: 各地ですでに30度超 午後は天気急変も http://t.co/14c1h2ctYI #nhk_news at 07/27 10:12
ラガーさんの嗚呼、青春の甲子園あるある