管理人自身はNHKのニュース9で大和のホームランの映像を見た程度なので(審判がアレだったことなど)この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、5/14(水)18:00〜 広島−阪神・8回戦(4勝4敗、どらドラパーク米子、3時間3分、13045人)
阪神 001 200 001|4
広島 100 000 011|3
【投手】
(神)岩田、呉昇桓−鶴岡
(広)小野、西原、永川勝、中田−石原、会沢
【責任投手】
(勝)岩田4試合3勝
(S)呉昇桓17試合1勝9S
(敗)小野4試合1敗
【本塁打】
(神)大和1号ソロ(3回、小野)、マートン7号ソロ(4回、小野)
(広)キラ4号ソロ(9回、呉昇桓)
【得点経過】
1回裏:丸 ランナー3塁からレフトへの先制タイムリーツーベース(広1-0神)
3回表:大和 フルカウントからレフトスタンドへの同点ホームラン(広1-1神)
4回表:マートン レフトスタンドへの勝ち越しホームラン、鶴岡 カウント0-1からセンターへタイムリーツーベースで計2点(広1-3神)
8回裏:菊池 ランナー2,3塁の2-0からセンターへの犠牲フライ(広2-3神)
9回表:ゴメス 2アウト2塁の2-2からセンターへタイムリーツーベース(広2-4神)
9回裏:キラ カウント2-2からライトスタンドへのホームラン(広3-4神)
【戦評】
阪神が逆転勝ち。三回に大和のプロ初本塁打のソロで同点。四回にはマートンの7号ソロ、鶴岡の適時二塁打で2点を勝ち越し。九回にはゴメスの二塁打で貴重な加点。岩田が8回2失点で自身3連勝。広島は終盤に反撃を見せるも、3併殺打の拙攻が響き、あと一歩及ばなかった。
↓ ↓ ↓



今日は横浜スタジアムに横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズの試合を見に行くんだ♪「伊勢原市こどもデー」って言って、伊勢原市のお友達も招待されてるんだって。TVKで中継されるみたいなんだけど、テレビにうつっちゃったらどうしよう〜(*^o^*)dokidoki #クルリン
— 伊勢原市公式イメージキャラクタークルリン (@kururin_isehara) 2014, 5月 14
試合が始まる前に、グランドに連れて行ってもらえたよ。スタンドのお客さんにクルリンのことを紹介してもらえたんだ。たくさんの拍手、どうもありがとう。クルリンも横浜DeNAベイスターズを応援するよ。ガンバレ!横浜DeNAベイスターズ! pic.twitter.com/Tg0PuwYGsJ
— 伊勢原市公式イメージキャラクタークルリン (@kururin_isehara) 2014, 5月 14
この試合の中継は最後の方(午後9時台)しか見ていなかったのですが、クルリンは映ってませんでした。こどもだからもう帰っちゃったのかな?【5月14日のセ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇阪神4―3広島(米子)
阪神は3回に大和が同点のソロ、4回はマートンのソロなどで勝ち越した。岩田は3勝目。広島は9回、キラの一発で1点差としたが及ばず。
◇中日7―2DeNA(ハマスタ)
中日が3連勝。1回に森野の3点本塁打などで4点先制し、その後も効果的に加点。大野は7回2失点で今季初勝利。DeNAは最下位転落。
◇ヤクルト10―3巨人(ひたちなか)
ヤクルトは4回、バレンティンの3試合連発となる満塁本塁打で試合の主導権をつかんだ。石川は2連勝。巨人は今季2度目の3連敗。
【5月14日のパ・リーグ】
◇オリックス8―4楽天(コボスタ宮城)
オリックスは1回、T―岡田の適時打で先行。3回には打者10人で4得点し、大勢を決めた。楽天は球団ワーストタイのオリックス戦8連敗。
◇ロッテ3―2ソフトバンク(QVCマリン)
ロッテが11回2死一、二塁、荻野貴の中越え安打で今季初のサヨナラ勝ち。ソフトバンクは9回に長谷川の本塁打で追いついたが、そこまで。
↓ ↓ ↓



一昨日のセレッソ大阪に引き続き、サンフレッチェ広島も川崎フロンターレもJリーグ3チームともACL決勝トーナメント1回戦で敗退orz
なでしこ(サッカー女子)はオーストラリア相手になんとか引き分けに持ち込んだけどね…
そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただください。
↓ ↓ ↓




Number PLUS「イビチャ・オシム 日本サッカーに告ぐ 2014」