ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
_| ̄|○ライアンの呪い?! RT @CLDATALab: 【阪神】上本は右手親指末節骨骨折、3日ヤクルト戦で負傷 5日からリハビリ http://t.co/3FCqLTWHdF #hanshin #tigers at 05/04 16:26
上本離脱は痛いですが、代わりに出る選手にとってはチャンスでもあるわけで、荒木が8番セカンドで昇格即スタメン。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @hanshintigersjp: 5月4日の公示
■出場選手登録
投手46鶴直人
内野手58荒木郁也
■出場選手登録抹消
投手12渡辺亮
内野手4上本博紀
http://t.co/RSnTE7ytDL #hanshin #tigers #阪神 #タイガース at 05/04 17:16
ヤクルトにも中日にも荒木内野手いるし、ラジオ中継の音声で「バッター荒木打った!荒木取って一塁へ転送アウト!」ではどっちの荒木かわからへん(^_^;)
とは言っても、昨晩の神宮では阪神の荒木は三振とバント。ヤクルトの荒木は(阪神の荒木が守っている間はは)三振、センター前ヒット、ライトフライだったのでその機会はなし。
この試合はLiveではニッポン放送のラジオ中継(解説:江本孟紀氏)を聴いていて、映像はNHKのサンデースポーツでしか見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、5/4(日)18:00〜 ヤクルト−阪神・8回戦(阪神5勝3敗、神宮、3時間13分、29964人)
阪 神 010 000 102|4
ヤクルト 010 000 000|1
【投手】
(神)鶴、安藤、福原、呉昇桓−梅野、鶴岡
(ヤ)ナーブソン、カーペンター、阿部、久古−中村
【責任投手】
(勝)鶴3試合1勝
(S)呉昇桓13試合1勝7S
(敗)ナーブソン5試合2敗
【本塁打】
(神)今成1号2ラン(9回、久古)
【得点経過】
2回表:梅野 ナーブソン(投)の悪送球により出塁、阪神先制(ヤ0-1神)
2回裏:中村 ランナー1,2塁の2-1からレフトへのタイムリーツーベースでヤクルト同点(ヤ1-1神)
7回表:関本 2アウト2塁から勝ち越しのタイムリーツーベース(ヤ1-2神)
9回表:今成 ライトスタンドへの2ランホームラン(ヤ1-4神)
【戦評】
阪神が20勝に到達した。1−1の七回に代打関本の中越え二塁打で勝ち越し、九回は代打今成の1号2ランで突き放した。鶴は今季初先発で6回1失点と粘り、今季初勝利。ヤクルトのナーブソンは打線の援護がなく2敗目を喫した。
↓ ↓ ↓





↑ ↑ ↑
なんで今の時期に引退のお知らせ?→球団公式マスコット・燕太郎引退のお知らせ(ヤクルト公式)
ヤクルトのマスコット燕太郎が引退(日刊スポーツ) - Y!ニュース http://t.co/afbgJmKnwy
電撃過ぎます!!ショックです(´_`。)グスン
ベルたそにセクハラしたのが原因ですかね〜
そして、つば太郎だと思っていたら燕太郎だったんですね……
— 諒織 (@akioriyakuruto) 2014, 5月 4
昨シーズン限りで引退するという報道があったものの、

ともあれ、お疲れさまでした。つば九郎の影で存在感が薄かったものの、運動能力の高さはトラッキー、ドアラにも負けてなかったですね。
それはさておき、昨日の和田監督。荒木を昇格即スタメンで起用したほか、7回に代打新井さんで一旦相手を油断させておいて、次の関本で決めさせるなんてグッドジョブ!欲を言えば、最後まで梅野にマスクをかぶらせて欲しかったですが…
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
おめでとう(^o^) RT @hanshintigersjp: 8回裏、福原が雄平から空振り三振を奪いプロ通算1000奪三振達成や!!おめでとさんです!阪神2-1ヤクルト。 http://t.co/7Q6FXzITlc #hanshin #tigers #阪神 #タイガース at 05/04 20:53

【5月4日のセ・リーグ】昨日は、月1回のスカパー無料開放日だったので、土曜日の水戸ー湘南戦の中継を録画シフトで見た後、所用で出かけてた後の帰宅後に、国立の東京ヴェルディ−岐阜戦を見てたつもりが昼寝状態。目が覚めた時点では後半終了間際。その後、BS12に切り替えるとロッテ−西武戦の9回表西武の逆転シーン。その時点でBS12は中継終了となったので、FOX238の左下がウザい方へ切り替え。その裏もすんなりとは終わりませんでしたね。
◇広島5―2DeNA(マツダ)
広島は同点の4回、木村の適時打で勝ち越し。5回にはエルドレッドの適時打で加点した。前田は3勝目。DeNAの連勝は4でストップ。
◇中日3―1巨人(ナゴド)
中日が連敗を5で止めた。谷繁が2回に勝ち越しの右前適時打、4回に左翼線適時二塁打を放った。巨人は5併殺で流れをつかめなかった。
◇阪神4―1ヤクルト(神宮)
阪神が3連敗を阻止。7回に関本の適時二塁打で勝ち越し、9回は今成の2ランで突き放した。鶴が今季初勝利。ヤクルトは20敗目。
【5月4日のパ・リーグ】
◇日本ハム5―4オリックス(札幌ドーム)
日本ハムが今季初の5連勝。1回に佐藤賢の適時三塁打などで3点を先取すると、2、4回も加点し逃げ切った。オリックスは4連敗。
◇ソフトバンク1―0楽天(コボスタ宮城)
ソフトバンクが首位浮上。2回、松田の左越えソロで先制し、7回無失点のウルフから3投手が零封でつないで、1点を守りきった。
◇西武9―8ロッテ(QVCマリン)
西武は9カードぶりの勝ち越し。2点差の9回、米野、炭谷の連続適時打で3点を奪い逆転した。ロッテは抑え西野の乱調が誤算だった。
それはさておき、9回表に代走に出た稀哲が9回裏の途中で栗山に代えてレフトの守備につけるのはなんで?と思ったら、DHおかわりの代走だったからなんですね。
→

なお、昨日のプロ野球の試合の詳細についてはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧ください。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
福島勝った(^o^) RT @jleague: 【試合終了】琉球 1−3 福島 【得点】琉球:古賀 鯨太朗(前半2分)/福島:安東 輝(前半45分),小林 康剛(後半33分),安東 輝(後半47分) http://t.co/vpaojcYUil at 05/04 17:12
【2014J3第10節】
12:59 YS横浜 0−2 鳥取(ニッパ球)
13:00 盛岡 2−3 相模原(盛岡南)
13:00 町田 4−1 秋田(町田)
13:00 藤枝 0−0 金沢(藤枝サ)
15:03 長野 1−0 J-22(長野)
15:00 琉球 1−3 福島(沖縄市陸)
↓ ↓ ↓




DRAMATIC-J 3 「VACATION」