2014年05月01日

4/30 阪神8−4広島(甲子園)〜「甲子園10連勝のとらほ〜\(^o^)/」も反省点多し

大量点をもらったからって油断したわけではないんでしょうが…藤浪に喝!
「(もう勝利投手になるだけで満足していいレベルではなくて)これだけの大量点の援護がもらえれば楽々完投していなければならないレベルの投手だろ!?」という高いレベルを求められているのだし…

野球4/30(水)18:02〜 阪神−広島・5回戦(阪神3勝2敗、甲子園、3時間22分、36384人)
広島 004 000 000|4
阪神 071 000 00x|8
【投手】
(広)野村、小野、梅津、九里−石原
(神)藤浪、金田、加藤、安藤、福原、呉昇桓−鶴岡
【責任投手】
(勝)藤浪5試合2勝2敗
(敗)野村5試合3勝2敗
【本塁打】
(神)ゴメス4号3ラン(2回、野村)
【得点経過】
2回裏:鶴岡 ランナー1,3塁の2-2から先制のタイムリーヒット!、大和 2アウト満塁の2-2からライトへのタイムリーヒット、鳥谷 2アウト満塁の1-1からタイムリーヒット、ゴメス ランナー1,3塁の2-2からバックスクリーン左に飛び込む3ランホームランで計7点(神7-0広)
3回表:菊池 0アウト2,3塁の2-1からレフトへのタイムリーヒット、丸 0アウト2,3塁からレフトへ2点タイムリーツーベース、松山 1アウト2塁の2-0からライトへタイムリーツーベース!で計4点(神7-4広)
3回裏:上本 2アウト1,3塁からレフトへのタイムリーヒット(神8-4広)
【戦評】
 阪神が先発全員の13安打8点で4カード連続勝ち越し。二回に鶴岡の適時打、ゴメスの4号3ランなどで7点。4点を返された直後の三回は上本の適時打で加点。貯金は今季最多9。藤浪は5回4失点とgdgdながらも2勝目。広島は野村が乱れ、6カードぶり負け越し。
とは言いつつも、昨晩はTBSラジオ(ハマスタ中止につき代替放送・解説:下柳 剛氏)を聴き始めた時点で既に藤浪は降板していたし、その後のスポーツニュースでも広島の攻撃のところが映っているのは見てないので、ネットから得た情報だけでの判断です。
そのあたりも含めたさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ カープへblogramによるブログ分析(Ser.7638・3388日連続更新)
順位
セ:@広(0)A神(2)B巨(4)C中(3)>アンダーソン(巨)はじめ7名>上本(神)=Dヤ(1)>ゴメス(神)はじめ17名>E横
パ:@オ(3)Aソ(1.5)Bロ(3)C楽・日(3)>長谷川(ソ)はじめ6名>E西
4月を終わっても一部の選手の打率が下位のチームの勝率より高いことはさておき、セ・パとも上位2チームが西日本、下位2チームが東日本のチームという西高東低状態で全試合の2割程度を消化。
阪神の19勝10敗(貯金9)で首位(広島)とゲーム差なしの2位というのは、ここまでのところ想定よりかなり上出来ですが、ゴメスもこれから研究され有効な対策がなされるだろうし、巨人がこのままで終わるとは思えないし…

4月30日のセ・リーグ
◇ヤクルト9―1巨人(東京ドーム)
 ヤクルトは3回、打者一巡の攻撃で7長短打を集め、一挙5得点。継投でリードを守りきった。先発の古野は今季初勝利。

◇阪神8―4広島(甲子園
 阪神が打ち勝ち、貯金を今季最多の9に。2回に適時打3本とゴメスの3ランで7点を挙げ、3回に1点を加点。広島は今季2度目の2連敗。

◇DeNA―中日(ハマスタ・雨天中止)


4月30日のパ・リーグ
ロッテ3―2楽天(コボスタ宮城)
 ロッテが6連勝。9回、クルーズの左越えソロで勝ち越した。楽天は4番手の守護神ファルケンボーグが今季初黒星を喫し、5連敗。

◇日本ハム3―2西武(西武ドーム)
 日本ハムは連敗を4で止めた。4回1死二塁、大谷の中越え二塁打で先制。7回は陽岱鋼の本塁打で加点。西武は追い上げたが、及ばず。

◇オリックス4―1ソフトバンク(京セラドーム大阪)
 オリックスが5連勝で17年ぶりの貯金11。4回に2本塁打で勝ち越し、6回からの継投も決まった。ソフトバンクは4回1死満塁を生かせず。
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析

野球大喜利 ザ・ベスト 2: 〜こんなプロ野球はイヤだ〜
タグ:阪神 甲子園
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:07 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

値千金、ゴメスの一発
Excerpt:  ほんまゴメスさまさまやな。頼りになる4番で良かったな。今日の試合、2回にゴメスがスリーラン打ってなかったら、負けとったかもしてん。それを藤浪は勝ちをつけてもろたんやからゴメスに足向けてねらへんな。 ..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2014-05-01 08:36

首位決戦に連勝するも課題の残る試合
Excerpt: 序盤の集中打で広島に連勝。ゲーム差なしで首位に並び立った。でも、あんな試合してたら、いつかは足下を掬われるで。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-05-01 12:10

【阪神】広島に連勝!
Excerpt: (甲子園) 広 島004 000 000=4 阪 神071 000 00X=8 <投手> (広)野村−小野−梅津−九里 (神)藤浪−金田−加藤−安藤−福原−呉昇桓 ○藤浪2勝2敗 ●野村3勝2敗 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-05-02 14:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。