管理人自身がTVKの中継を見出したのは、仕事が終わってから。その時点では6−0で阪神がリード。(中継をする気をなくしたのか?)1998年の\横浜優勝/のときのローズのシーンを流してましたね。その後、家に帰るまでの行程でずっと見っぱなしというわけには行かなかったので、信号待ちの間に得点が追加になってて、マンションのエントランスに着いた時点では藤井さんが引っ込んでて、家に着いてTVをつけたら大和が三塁アウト。その後は、横浜が追いつかない程度の反撃のホームラン2本で3得点。荒波のベイスボールで阪神が3点追加。途中で中継が終わったので、その後の得点シーンは見られず自分的には3−3の引き分け(^^;4/25(金)18:02〜 横浜−阪神・4回戦(阪神3勝1敗、横浜、4時間4分、21596人)
阪神 105 130 301|14
横浜 000 012 010|4
【投手】
(神)能見、筒井、伊藤和−藤井、鶴岡
(D)三嶋、田中、大田、藤江、大原−岡、高城
【責任投手】
(勝)能見5試合4勝1敗
(敗)三嶋4試合2敗
【本塁打】
(神)鳥谷1号ソロ(1回、三嶋)
(D)バルディリス5号ソロ(5回、能見)、梶谷3号2ラン(6回、能見)
【得点経過】
1回表:鳥谷 カウント0-1からライトスタンドへのホームランで阪神先制!(横0-1神)
3回表:鳥谷 0アウト満塁の1-0からライトへのタイムリーヒット、ゴメス 0アウト満塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット、 マートン 0アウト満塁の3-2から押し出し四球、 新井良 ショートゴロの間、福留 ランナー1,3塁の2-2からピッチャーへのタイムリー内野安打で計5点(横0-6神)
4回表:鳥谷 0アウト2塁の3-2からセンターへのタイムリーヒット(横0-7神)
5回表:藤井 0アウト2塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット、大和 ランナー1,2塁の2-1からセンターへ2点タイムリーツーベースで計2点(横0-10神)
5回裏:バルディリス バックスクリーンに飛び込むホームランを放つ(横1-10神)
6回裏:梶谷 フルカウントからスタンド中段に飛び込む2ランホームラン(横3-10神)
7回表:ゴメス 二死満塁から荒波(中)の落球で3点(横3-13神)
8回裏:バルディリス ランナー2塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット(横4-13神)
9回表:田上 ランナー1,2塁の3-1からセンターへのタイムリーヒット(横4-14神)
【戦評】
阪神が20安打14点の大勝で2位に浮上した。打線は一回に鳥谷の1号ソロで先制。三回には鳥谷の適時打などで5点と序盤で大勢を決めた。7回3失点の能見は自身4連勝でリーグトップタイの4勝目を挙げた。DeNAは3連敗。
ということで、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





昨日の神宮球場でもやってた?ハマスタでも「そーれ、いけいけ〜、くたばれ読売!」って、対戦相手違うだろ?目の前の相手を倒すことに集中しろと…(既に倒れていたことは置いといて ^^;)
昨日(から明日まで3日間)はマツダスタジアムでカープファンが言うのはいいとしても…
もっとも、ハマスタの阪神ファンの願いは届いたようですが(^^;)
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
【4月25日のセ・リーグ】
◇広島7―3巨人(マツダ)
広島は今季2度目の4連勝。3回、丸の右越え2点本塁打で同点。5回にエルドレッドの犠飛、6回にはロサリオのソロ本塁打で突き放した。
◇中日4―3ヤクルト(神宮)
中日は1回にルナの2ラン、5回にもルナの適時打などで加点。6回2失点の朝倉が4年ぶりの勝利を飾った。ヤクルトは9連敗。
◇阪神14―4DeNA(ハマスタ)
阪神は1回、鳥谷の本塁打で先行。3回も再び鳥谷の適時打など打者一巡の猛攻で5点奪い、その後も加点した。能見は7回3失点で4勝目。
【4月25日のパ・リーグ】
◇オリックス11―0楽天(京セラドーム大阪)
オリックスが今季最多の11得点で快勝した。2回、2死から4安打で4得点するなど、中盤までに試合を決めた。金子は今季2度目の完封。
◇西武2―1ソフトバンク(ヤフオクドーム)
西武は1回2死一、二塁、中村が右越え2点二塁打。以降攻めあぐんだから、この速攻は効いた。ソフトバンクは反撃が遅く、首位陥落。
◇ロッテ9―1日本ハム(札幌ドーム)
ロッテの成瀬は狙い球を絞らせず、今季初の完投勝利。打線も大松の2ランなど3本塁打で効果的に得点した。日本ハムの上沢は初黒星。
↓ ↓ ↓



改めて、現時点での順位
【セ】@広(2.0)A神(1.0)B巨(2.5)C中(5.5)>エルドレッド、マートン、鳥谷はじめ25人>ヤ・打率>和田はじめ3人>Dヤ・勝率(0.5)>バレンティン>横・打率>E横・勝率
【パ】@オ(1.0)Aソ(2.5)B楽(1.0)C日(0.0)Dロ(3.0)>内川、長谷川、嶋、糸井、藤田>E西