2014年04月11日

4/10 阪神6x−5DeNA〜トリプルツレーに負けず、最後は上本が決めた!+α

本題に入る前に、やっぱりそうだったのか

2013-03-30_東京ドーム(GT戦) (219).jpg20140406_神宮球場までの行きの行程 (56).jpg
個人的には200円得したけどね(^^ゞ
2013-03-30_靖国神社 (13).jpg←こんなところに靖国神社参拝のご利益が(違w
一番の被害者が阪神の投手陣で、恩恵を受けたのが打撃陣!
ということで帳尻が合って?勝率5割…

さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7596・3368日連続更新)
上本のライトオーバーのサヨナラタイムリーも反発係数が基準内ならライトフライ?
もっとも、荒波のレフトポール際のホームラン8日のブランコのセンターバックスクリーンへの満塁ホームランもなかったかもしれないけど…
野球4/10(木)18:00〜 阪神−DeNA・3回戦(阪神2勝1敗、甲子園、3時間24分)
DeNA 000 320 000 |5
阪神 002 003 001x|6
【投手】
(D)三嶋、高崎、ソーサ−高城、黒羽根
(神)歳内、榎田、金田、加藤、福原、呉昇桓−鶴岡
【責任投手】
(勝)呉昇桓5試合1勝2S
(敗)ソーサ6試合1敗3S
【本塁打】
(D)荒波1号2ラン(4回、歳内)
得点経過
3回裏:大和 2アウト2,3塁の3-2から先制2点タイムリーヒット!(神2-0D)
4回表:バルディリス ランナー3塁の1-1からレフトへタイムリーツーベース!、荒波 1アウト2塁の0-1からレフトスタンドへの2ランホームランで計3点(神2-3D)
5回表:ブランコ ランナー2,3塁の3-2からレフトへの2点タイムリーヒット(神2-5D)
6回裏:新井良 0アウト満塁の0-1からレフトへ2点タイムリーツーベース! 、鶴岡 0アウト2,3塁の1-2からセンターへの同点タイムリーヒットで計3点(神5-5D)
9回裏:上本 2アウト1,2塁からライトへのタイムリーヒットで阪神サヨナラ勝ち!
【戦評】
 阪神が今季初のサヨナラ勝ち。3点を追う六回に新井良の2点二塁打、鶴岡の適時打で同点。九回二死一、二塁から上本の適時打で勝負を決めた。呉昇桓が来日初勝利。DeNAは三嶋が5失点。最後はソーサが力尽き、今季初黒星。
【観衆】
おくにとらぷーさんはじめ32,102人
6回の裏にもう少し点を取れていたらもっと楽に勝っていたかもしれませんが、これは正真正銘「新井が悪い」
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析
(プロ初勝利投手はおあずけでしたが)出産祝いのチームの勝利はプレゼントできた模様w

なお、この試合も含めた昨日のプロ野球の結果は次のとおり。
4月10日のセ・リーグ
◇巨人4―2広島(東京ドーム)
 同点の6回、巨人は坂本のソロ本塁打で勝ち越し、8回に犠飛で追加点。開幕4カード連続の勝ち越しで単独首位。広島は今季初の2連敗。

阪神6―5DeNA甲子園
 阪神が今季初のサヨナラ勝ちで、勝率5割に復帰した9回2死一、二塁から上本の右越え適時打で決着をつけた。呉昇桓が来日初勝利。

◇中日8―6ヤクルト(ナゴヤドーム)
 中日が今季初の同一カード3連勝で、勝率を5割に戻した。8回、平田の2ランで乱打戦に決着をつけた。ヤクルトは4連敗。


4月10日のパ・リーグ
ソフトバンク13―3西武(西武ドーム)
 ソフトバンクが今季最多の19安打13得点。2回に柳田の2点適時打で逆転し、3回は打者9人の攻撃で4点を加点した。西武は投手陣が崩壊。

◇オリックス6―4ロッテ(京セラドーム大阪)
 2点を追うオリックスは7回、ヘルマンの3ランで逆転。8回にペーニャの一発で突き放した。ロッテは中継ぎの吉原の制球難が誤算だった。

◇日本ハム5―3楽天(札幌ドーム)
 日本ハムが逆転勝ちで勝率5割に復帰。2点を追う5回、西川が右越え3ランを放った。先発の斎藤は2回途中3失点ながらも黒星を免れた。
個々の試合に関する詳しいことはマー君のヤンキースタジアム初登板の件も含めてこちらをご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析

ベースボールサミット第1回 田中将大、ヤンキース成功への道
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:18 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

阪神、上本が決めたサヨナラ勝ち!!
Excerpt: 5割復帰がかかった一番、なんとかカード勝ち越ししたいところ。 DeNA|000|320|000|5 阪  神|002|003|001x|6 先発は歳内は4回3失点、あきまへんな。 次の榎田もあかん..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2014-04-11 08:43

【阪神】2014初のサヨナラ勝ち!
Excerpt: (甲子園) DeNA000 320 000=5 阪  神002 003 001X=6 <投手> (D)三嶋−高崎−ソーサ (神)歳内−榎田−金田−加藤−福原−呉昇桓 ○呉昇桓1勝2S ●ソー..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2014-04-11 14:36

第12戦 ( DB 5−6 T ) 5割復帰
Excerpt: 歳内と鶴岡のバッテリーが登板。 三回裏、鶴岡の先頭打者安打から大和の適時打で2点先制するも、 四回表、ブランコの先頭打者二塁打からバルの適時二塁打と荒波の左柱直撃HRで逆転されます。 で、歳内、代打..
Weblog: 原始人の日記・ぼやき・独り言
Tracked: 2014-04-11 15:46

誤審に負けず、今シーズン初のサヨナラ勝ち!
Excerpt: 阪神先発は歳内。開幕直前に結婚を発表し、そして昨日長女が誕生…って早過ぎじゃ!分かってたんやったらオフの間にちゃっちゃと入籍しとけwww
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-04-11 20:21

サヨナラで5割復帰
Excerpt: 2−5の劣勢から6回裏に3点を取って追いつくと、加藤、福原、呉昇桓が0封でつなぎ9回裏。 無死2塁からバントで送れず、サ
Weblog: けんぴーの回遊録
Tracked: 2014-04-12 09:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。