2014年03月25日

3/24の選抜高校野球大会とセ・リーグのファンミーティングの件を前振りに、2014年プロ野球順位予想

まずは、昨日の選抜高校野球大会の結果から。
第86回選抜高校野球大会4日目(1回戦)
第1試合:智弁学園(奈良)7-2 三 重(三重)

第2試合:関東第一(東京)4-2 美里工(沖縄)

第3試合:智弁和歌山(和歌山)2-3x 明徳義塾(高知)
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7564・3351日連続更新)


昨日のセ・リーグファンミーティング2014(@東京ビッグサイト)で全6球団の監督から先発投手の発表って、(谷繁監督は渋っていたようですが…去年はそんなのなかったし…

そして、去年と同様6球団のOB【巨人:宮本、阪神:川藤、広島:前田、中日:山崎、横浜:野村、ヤクルト:笘篠の各氏】がセ・リーグの順位予想をしていたので、今回のメインは2014年のプロ野球順位予想にします。
それにしても、川藤さん以外の5人。




5人とも1位巨人ですか…
宮本さんは巨人のOBだからいいとして、他の4氏。開幕前の予想なんだから、出身球団を1位に推しても…
(笘篠さんがヤクルト3位にしたほかは、前田さん・山崎さん・野村さんが出身チームを2位にしたのがせめてもの慰めか…)

とは言っても、(セ・パあわせて)自分の予想ですが…
<セ・リーグ>
優勝:巨人
2位:広島
3位:横浜DeNA
4位:中日
5位:東京ヤクルト
6位:阪神←ヲイ(笑)

<パ・リーグ>
優勝:福岡ソフトバンク
2位:千葉ロッテ
3位:埼玉西武
4位:東北楽天
5位:北海道日ハム
6位:オリックス
残念ながら、セ・リーグの優勝は巨人と予想せざるを得ません。←コラッ!
希望順位なら川藤さんに近くて、
優勝:阪神、2位:広島、3位:横浜、4位:ヤクルト、5位:中日、6位:巨人
にしますが…

ともあれ、セ・パとも優勝ともほぼ一択かだと思っています。
しかも、セの方は巨人が交流戦を含めて全球団に勝ち越し、100勝もしくは勝率7割達成!
とここまで褒め殺しておけばスキを見せてくれる?
2位から6位までは混戦だと思いますが、昨年初のCS進出で自信をつけた広島と初のCS進出に燃える横浜DeNAがやや上に、中日は落合氏が戻ってきたとはいえ兼任監督がうまくいくのか?大幅減俸の選手のモチベーションが下がらないか?ヤクルトは館山の復帰がいつになるか次第。阪神は、新外国人ゴメスうんぬんもさることながら、監督とGMを含むフロントが変わらない限り、ヤクルトと最下位を争うでしょう。
和田と負広は(勝負運を)持ってないし…
それにしても、セ・リーグ。なまじCSがあるせいで「優勝は巨人さんに任せて、わしらは2位か3位でいいです」って他の5球団が蓮舫主義に陥るわけで…

一方、パはソフトバンク優位と言いつつも、他のチームより優勝する確率が高いというだけで、他のチームにも優勝の目がないわけではないかと。
その中で、西武とロッテの順位が去年と逆転したのは涌井⇔中郷+金銭。楽天は田中将大の穴は大きいでしょう。日ハムは大谷くんを投手に専念させればもっと上に行けるのでしょうが、二刀流のままではオリックスと最下位争いかと…

とはいっても、去年は楽天を最下位に予想して実際は優勝&日本一になったわけで、オリックスファンの皆さんはそれを期待してください(笑)

【管理人の過去の予想とその結果】
2013年セ:的中2つ、順位誤差8/パ:的中0、順位誤差 16
2012年(セ:的中3つ、順位誤差8/パ:的中2つ:順位誤差 10)
2011年(セ:正解2、順位誤差6/パ:正解3、順位誤差4)
2010年(セ:正解3、順位誤差4/パ:正解1、順位誤差14)
・2009年(セ:正解4、順位誤差4パ:正解0、順位誤差18
・2008年(セ:正解1、順位誤差8パ:正解0、順位誤差17
・2007年(セ:正解2、順位誤差6パ:正解2、順位誤差8
・2006年(セ:正解0、順位誤差12パ:正解0、順位誤差12
・2005年(セ:正解2、順位誤差8パ:正解1、順位誤差11
・2004年(セ:正解2、順位誤差6パ:正解4、順位誤差2
(注)順位誤差というのは、予想順位と実際の順位との差の絶対値(例えば、昨年は巨人と阪神の予想順位は的中させたものの、ヤクルトを3位に予想して、実際は6位だったので順位誤差3)

【他の方の今年の順位予想(主にセ・リーグ)】
NumberWeb版、プロ野球順位予想!2014年のセ・パ。優勝、CS争いは?
・NumberWeb版 私はこういう理由で、このチームを優勝と予想する!<セ・リーグ編><パ・リーグ編

ば○こう○ちの納得いかないコーナー/プロ野球順位予想(2014年) Part1(巨人ファン)
1位: ジャイアンツ
2位: スワローズ
3位: カープ
4位: タイガース
5位: ベイスターズ
6位: ドラゴンズ

yu's room/金本さん講演会 at 伊丹(アニキの予想)
1.巨人
2.阪神タイガース(一応・笑)
3.広島
4.横浜
5.中日
6.ヤクルト

素人トラ番評論家≪寅之助≫〜本日の辛口診断〜/2014 セ・リーグ展望&順位予想
1.讀賣
2 阪神
3.広島
4.ヤクルト
5.中日
6.DeNA

好きなものは好き!〜虎の部屋/(。´・ω・。)ノ☆ヤノスポ〜矢野さん的順位予想なり☆ヾ(。・ω・`。)
矢野さんの予想:
1位・読売 2位・阪神 3位・広島 4位・DeNa 5位・中日 6位・ヤクルト

しっとう?岩田亜矢那/2015阪神タイガース優勝祈念!掛布タイガースへ向けた雌伏のシーズンが始まる!!
1位 読売ジャイアンツ
2位 広島東洋カープ
3位 横浜DeNAベイスターズ
4位 東京ヤクルトスワローズ
5位 阪神タイガーズ
6位 落合ドラゴンズ
(日本シリーズ進出は広島東洋)

雫石鉄也のとつぜんブログ/2014年の阪神タイガースはどうなんや?
1位 読売ジャイアンツ
2位 広島カープ
3位 横浜DeNAベイスターズ
4位 ヤクルトスワローズ
5位 阪神タイガース
6位 中日ドラゴンズ
その他、見つけたものがあれば随時追記しますが、参考情報はナンJ PRIDE「2014年プロ野球 順位予想スレ」やこちらからも。
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:12 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【センバツ2014】三重高、パワーに屈する…
Excerpt: センバツ甲子園 大会4日目第1試合(3/24)  三重 2 − 7 智弁学園 残念ながら三重高は初戦敗退…。 力負け、智弁のあの打撃力、恐るべしです…。 それにしても..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2014-03-26 08:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。