2014年03月17日

3/16【生観戦記】J2第3節:湘南ベルマーレ2−0コンサドーレ札幌(BMWス)【その1 概要編】+α

本題に入る前に、湘南乃風のリーダー、RED RICEさんご結婚おめでとうございます(^^)
ということで、湘南つながりの湘南ベルマーレからも勝利で祝福\(^o^)/
サッカー2014J2第3節:3月16日16:00〜(Shonan BMWスタジアム平塚)
2014-03-16_湘南ー札幌、試合開始〜試合終了 (51).jpg2014-03-16_湘南ー札幌、試合開始〜試合終了 (189).jpg
湘南ベルマーレ 2(1 前半 0)0 コンサドーレ札幌
         (1 後半 0)
【得点】
ウェリントン(前半39分)、

大槻 周平(後半19分)

【戦評】
序盤からアップダウンの激しい展開となるが、双方の守備陣が集中力を切らさず、得点が生まれないまま時間が経過する。しかし、前半39分に湘南が先制に成功。遠藤からのクロスにウェリントンが豪快なヘディングシュートを決める。後半に入ると、湘南の組織的な守備が機能し、ボールを奪った後もパスやドリブルを織り交ぜた緩急のある攻撃で札幌を圧倒。後半19分には大槻のゴールでリードを広げ、充実した内容で開幕3連勝を飾った。一方の札幌は、決定機を作るも決め切れず。上位を相手に痛い敗戦となった。
【入場者数】
Jさん湘南の南風さん湘南の嵐さんN.Takahashiさんひろさんまこちさん美月サヤさんKEIKOさんれびさんチャリ通さん藍さん、管理人(Twilog)はじめ
2014-03-16_湘南ー札幌、試合開始〜試合終了 (160).jpg
試合前のクラブカンファレンスの中でも監督からのメッセージとしても言及がありましたが、「開幕戦(対山形1-0)は勝ったものの湘南らしさが出ていなかったよね」。それが先週のアウェイ長崎戦(3-0)かららしさが出てきて、そしてこの試合も終始前に出る姿勢を見せた上での勝利\(^o^)/
とは言っても、闇雲に前に出るのではなく、空いたスペースを他の選手がキッチリと埋めるか、カウンターからの戻りも速くて、相手に決定機を作らせない。そんな中、前半のうちに先制し、後半も苦しい場面はあったものの、なんとか追加点を取り、そこから守りに入るのではなく、さらに3点目を目指して中村祐也投入!
2014-03-16_湘南ー札幌、試合開始〜試合終了 (194).jpg
惜しいシーンもあったんですけどね。復活ゴールは次回以降にお預けということで…
2014-03-16_湘南−札幌、スタジアム入場後選手紹介前 (90).jpg天敵都倉もシュート0に抑えたし…

さらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.7548・3343日連続更新)

いずれ公式からもUPされると思いますが、取り急ぎ自分が撮った「恋するフォーチュンクッキー ベルマーレバージョン」を先行してUPしておきます。

それと、勝利の女神こと「2014ベルマーレクイーン」の皆さんの「勝利への花道」での自己紹介動画&写真と

2014-03-16_湘南−札幌、スタジアム入場後選手紹介前 (22).jpg
試合後に撮影したものも…
2014-03-16_湘南2ー0札幌、試合終了後 ベルクイ、ゆきちゃんとしおりん.jpg2014-03-16_湘南2ー0札幌、試合終了後 ベルクイ、あんちゃん.jpg2014-03-16_湘南2ー0札幌、試合終了後 ベルクイありさちゃんとまりちゃん.jpg
【左から、渡邉裕希さん小嶋 栞さん橘 杏さん米山真理さん坂梨亜里咲さん
2014-03-16_湘南2ー0札幌、試合終了後 かすみん.jpg今年からアシスタントスタジアムDJかすみん

その他の管理人自身が撮影した画像はG+のオンラインアルバムにて

今回は、12時前に現地到着→クラブカンファレンス出席→株主招待券引き換え→優先待機列並びからの入場→勝利への花道→フードパーク(「サッカースクール 卒業証書授与式」の時間帯)→恋するフォーチュンクッキー上映から試合終了までスタジアム内という流れでしたが、取り急ぎここまでにして、順次続編を書きます。

<追記>
その2 情報取り扱いおよび恋チュン編
その3 その他編
へ続く。


なお、その他のJ2の試合の結果は次のとおり
2014-03-16_湘南2ー0札幌、試合終了後 (35).jpg
【注:最後の試合だけは途中経過。結局、岡山 1− 2 群馬/ご参考:J2リーグ戦 第3節:試合総括
J3第2節の件も含め)さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
2014-03-16_湘南−札幌、スタジアム入場後選手紹介前 (76).jpg
上記画像の試合前の順位から、首位に浮上したようですが、42試合終わった時点で一番上にいればいいよ。

湘南スタイルエリアガイド 2

また、昨日のプロ野球(NPB)オープン戦の結果
日本ハム 0 - 2 中  日(13:00 札幌ドーム/勝 カブレラ、S 田島・負 武田勝)
西  武 1 - 1 阪  神13:00 西武ドーム
ロ ッ テ 12 - 3 広  島(13:00 QVCマリン/勝 石川・負 バリントン)
DeNA 9 - 6 オリックス(13:00 横浜/勝 田中・負 佐藤達)
楽  天 2 - 2 ヤクルト(13:00 静岡)
ソフトバンク 10 - 0 巨 人(13:00 別大興産/勝 大場、S 東浜・負 内海)
個々の試合に関する詳しいことは、上記リンク先やこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
呉昇桓(オ・スンファン)は球児レベルではないにしてもそれなりにはやってくれるとは思うけど彼を使える展開になかなかならないんじゃないかと…
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析

阪神タイガース暗黒のダメ虎史 あのとき虎は弱かった PLAYBACK1987−2002そして…
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:36 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック