2014年03月04日

サッカー日本代表OUT柿谷 IN豊田の件などを前振りに、2014J2第1節:湘南1−0山形(BMWス)参戦記【その2 ベルマーレクイーン編】

本題に入る前に柿谷さん残念。→サッカーキリンチャレンジカップ2014〜ありがとう国立競技場〜(3/5@国立) 選手変更のお知らせ

_1.jpg
豊田さんはこのチャンスを活かして、本番でも代表入りを目指せ!!!
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7520・3329日連続更新)
2014-03-03 湘南平 (29)POLO.jpg

2014-03-03 POLO(6R) (2).jpg2014-03-03 POLO(6R) (3).jpg
昨日は、先月3日に納車の新車(POLO Blue GT・6R)を運転して、湘南平方面へ。
前の車(2003年式ポロ・9N)ではエンジンが苦しそうだった上り坂も今度のクルマがスイスイ登ります。
ということを、2月11日付のエントリー(新車インプレッション)に付け加えるとして、
2014-03-03 湘南平 (23).jpg
湘南平のレストハウスの展望台にある高倍率双眼鏡で、自分ちのマンションと東京スカイツリーと東京タワーなどがはっきり確認できることを確認。
(上記の画像の方向に双眼鏡を向けてください)

それはそうと、
20140302_湘南1ー0山形(BMWス) 試合開始前 (1).jpg←ここを確認するのを忘れた(^^;)
という流れで、昨日のエントリー【2014J2第1節:湘南1−0山形(BMWス)参戦記】の続き。

サッカー2014ベルマーレクイーン」決定のお知らせ(湘南ベルマーレ公式)
小嶋 栞(こじま しおり)さん(19)〜上記画像の右上(緑)

坂梨亜里咲(さかなし ありさ)さん(24)(ピンク)

橘 杏(たちばな あん)さん(24)(紺)

米山真理(よねやま まり)さん(20)(白)

渡邉裕希(わたなべ ゆき)さん(19)(下記画像の右の方の緑)

全員平成生まれとわね(^^;)
去年も色別になってたけど、自分たちが選んだというより、アイウエオ順に緑→ピンク→青(紺)→白の順に割り当てて、5種類はないから5人目は緑がかぶっただけ?
自分が予想していた中でベルクイになれたのは、しおりんこと現役産能大生小嶋 栞さんとホームユニ(緑)を事前に自費購入した米山真理さんのふたりだけ。
もうひとりの自分推しの(3月1日にホームタウン内の某高校を卒業した北村千夏ちゃんは選ばれず残念(T_T)
ベル爺の嫁には幼すぎたかな?
ひとりだけ(クイーンじゃなくて)「ベルマーレプリンセス」というのもありかなと思ったんですが…
とはいっても、1年間自身の分野で成長して2015年を目指せばいいじゃん。

他のベルサポの方の見解はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析
20140302_湘南1ー0山形(BMWス)勝利への花道 (12).jpg20140302_湘南1ー0山形(BMWス)勝利への花道 (14).jpg
去年のベルマーレクイーンから今年はアシスタントスタジアムナビゲーターに深化したかすみんこと相澤香純さんのほかに、みっさ(桂木美咲さん・ピンク)とゆきち(久保有紀さん・青)も去年のユニで来てましたね。
そのかすみんのアシスタントスタジアムナビゲーターとしての初仕事。緊張していたのはよくわかりましたが、1試合ごとに成長していけばいいよ。
20140302_湘南1ー0山形(BMWス) 試合開始前 (12).jpg20140302_湘南1ー0山形(BMWス) 試合開始前 (45).jpg

なお、「みんベル」ことJ:COM湘南「みんなのベルマーレ」3月から水曜日放送に変わりました
3月5日(水)のゲストは秋元陽太選手!

最後に、3月2日にBMWスで撮影した写真に加えて、2月の雪写真(地元)昨日湘南平で撮った写真新車の写真もオンラインアルバムにまとめましたので、よかったらご覧ください。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:18 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック