一方、カーリング日本女子は準決勝進出ならず残念ムネリン(´・ω・`)
【ジャンプ男子ラージヒル団体・決勝】
金メダル:ドイツ
銀メダル:オーストリア
銅メダル:日本(清水礼留飛、竹内択、伊東大貴、葛西紀明)(長野五輪以来、16年ぶり団体メダル)
さらに詳しいことは(その他の競技の件も含めて)こちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1216_1.gif)
![にほんブログ村 スポーツへ](http://sports.blogmura.com/img/sports125_41_nf.gif)
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![ぜんぶ雪のせいだ。.jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/E3819CE38293E381B6E99BAAE381AEE3819BE38184E381A0E38082-thumbnail2.jpg)
そんな中、(地域的に)かってない大雪の影響があちこちに…
![2014-02-17 (2).jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/2014-02-172028229-thumbnail2.jpg)
自分ちも近くなんですが断水にはならなかったものの、ここの交差点はクルマでよく通るところなので迂回を余儀なくされましたが…
その他、昨日は道路の除雪と融雪がかなり進んだんで、クルマで国道・県道を普通に運転する分には支障はありませんでしたが、裏路地ではすれ違いに難儀しましたし、流れも悪かったです。特に、本厚木駅付近は南行(平塚方面)がメチャ混み。逆に、いつも混む北行(相模原方面)はさほどでもなかったですが…
それはさておき、2004年2月18日にブログを始めて今日で10年になりました。→
![電車](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![JR東海371系(新宿駅3番線)-Resized.jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/JRE69DB1E6B5B7EFBC93EFBC97EFBC91E7B3BBEFBC88E696B0E5AEBFE9A785EFBC93E795AAE7B79AEFBC89-Resized-thumbnail2.jpg)
どちらかといえば、飽きっぽい方の自分がここまでよく続いたものだと、自分で自分を褒めてあげたい(笑)
というか、もうこうなったら生活習慣化して、毎日ブログを書いていないと落ち着かないというのが実態ですけどね…
もっとも、ブログ10周年とは言っても、このURLでずっと継続しているわけではなく、最初は2004年2月18日に「ポロと旅する〜あちさゃん。と一緒」(最初のタイトルは「架空鉄道の世界」)を開設。
そして、翌日には野球系(虎系)ブログの「阪神優勝、巨人最下位」(その後「阪神タイガース世界一への道〜あさちゃん。スポーツ」へ改称)を開設。前者は(野球以外の)趣味・生活系ブログとして、後者は阪神を中心とした野球系ブログとして展開してきました。
ところが、2009年7月に2つのブログで共用していたSeeSaaアカウントがデータ容量の限度(2G)に達してしまったため、別アカウントを取得した上で両者を統合して現行URLのブログにしました。
そのあたりの詳細は4年前の同じ日のエントリー(ブログ6周年【1856日連続投稿&通算4530エントリー】)に書いてありますが、現行URLの三本柱は
1.阪神タイガースを中心とした野球関連
2.湘南ベルマーレを中心としたサッカーその他のスポーツ関連
3.読書記録その他のスポーツ関係以外の趣味関連(鉄道、車など)
それ以外に、エントリー数では「Twitter(のまとめ)カテゴリー」が一番多いですが、これは一種のライフログという位置づけです。
カテゴリー別で次に多いのは「読書記録」ですが、これは関連性のある別件を前振りにもってくるパターンが多いです。
「阪神タイガース」や「野球全般」カテゴリーの方が「サッカー」カテゴリーの方より多くなっているのはほぼ毎試合レビューをするから試合数の関係でそうなっているだけで、実際の気持ちは今では湘南ベルマーレ>阪神タイガースになりつつあるような気が…
実際に見に行った試合数もそうなってきてますし…
・2013年:ベルマーレ 16試合/
阪神 7試合
・2012年:ベルマーレ 20試合/
阪神 6試合
・2011年:ベルマーレ 13試合/
阪神 11試合
・2010年:阪神 17試合/
ベルマーレ 13試合
・2009年:阪神 14試合/
ベルマーレ 8試合
ちなみに、2つのブログを統合した後も(2005.1.21からの)連続更新記録(いわゆる「フルイニング」)は継続中。このエントリーで3,316日連続投稿&通算7,494エントリーとなりました。
2010年の1月後半からTwitterのTweetまとめ機能という1日分のTweetをまとめて日付が変わってすぐに自動更新する機能を採用したので、Twitterに1件でも投稿があれば、当ブログの連続更新記録は継続できるかと思いますが、それ以外にも1日1エントリーを継続していきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
【PC/Blog/携帯/AV機器の最新記事】