2014年02月02日

プロ野球キャンプとベルマーレトルコキャンプ初日の件を前振りに(Jの日程も出たので)今年の観戦計画【素案】

昨日(2月1日)からプロ野球12球団のキャンプが一斉スタートしたわけですが、パ・リーグの注目は東北楽天(@久米島)ドラフト1位ルーキーの松井裕樹(神奈川・桐光学園)

一方、セ・リーグは巨人(@宮崎)の松井秀喜臨時コーチとW松井中心の印象。
違うスポーツだけど、1月30日から2月10日まで鹿児島にいる松井も忘れずに…
そのあたりのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへブログランキングならblogram(Ser.7462・3300日連続更新)
藤浪くん(@宜野座)去年より注目されずにすんで、練習に集中できるよね
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析
  ↑  ↑  ↑
という阪神キャンプ一軍:沖縄・宜野座/二軍:高知・安芸)関連情報も山崎打撃投手のブログこちらで
そっちのキャンプじゃないし…

一方、Jリーグの方は特定の日に一斉キャンプインという形態を取りません。
例えば、湘南ベルマーレでは1月31日の夜に成田発でトルコ(イスタンブール経由アンタルヤ2月1日〜12日まで練習試合も交えたキャンプ(帰国は日本時間2月14日)【クラブ公式HPの「練習予定(トップチーム) 2014年2月」より】
そのあたりのさらに詳しいことは(Fリーグ第33節【府中3−1湘南】の件も含め)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析

1月31日の夕方に、2014年のJリーグの試合日程J1J2J3湘南ベルマーレが発表されたので、既に公表済みのNPBの公式戦試合日程【セ・リーグ/パ・リーグ/阪神タイガース】も踏まえて、今年の(阪神タイガースを中心とした)野球および(湘南ベルマーレを中心とした)サッカー観戦計画の立案を。

【2014年観戦予定】
サッカー3月2日(日)16:00〜 湘南ベルマーレ−モンテディオ山形(BMWス)
サッカー3月16日(日)16:00〜  湘南ベルマーレ−コンサドーレ札幌(BMWス)
野球3月30日(日)14:00〜 巨人−阪神(東京ドーム)
野球4月6日(日)13:30〜 東京ヤクルト−阪神(神宮)
サッカー4月20日(日)16:00〜 湘南ベルマーレ−大分トリニータ(BMWス)
野球4月27日(日)14:00〜 横浜DeNA−阪神(ハマスタ)
サッカー4月29日(火・祝)19:00〜 湘南ベルマーレ−京都サンガF.C.(BMWス)
サッカー5月3日(土・祝)14:00〜 東京ヴェルディ−岐阜FC(国立競技場)
野球5月3日(土・祝)18:00〜 東京ヤクルト−阪神(神宮)
サッカー5月6日(火・祝)16:00〜  湘南ベルマーレ−栃木SC(BMWス)
サッカー5月18日(日)16:00〜  湘南ベルマーレ−アビスパ福岡(BMWス)
野球6月8日(日)14:00〜 阪神−福岡SBH(甲子園)※直前までチケットが残っていたら
野球6月15日(日)14:00〜 埼玉西武−阪神(西武ドーム)※6月8日に甲子園に行かない場合
サッカー6月22日(日)福島ユナイテッドFC−YS横浜(場所未定)※BMWス開催の場合
サッカー6月28日(土)19:00〜 湘南ベルマーレ−ギラヴァンツ北九州(BMWス)
野球7月6日(日)14:00〜 横浜DeNA−阪神(ハマスタ)
野球7月13日(日)14:00〜 巨人−阪神(東京ドーム)
サッカー7月20日(日)19:00〜 湘南ベルマーレ−ロアッソ熊本(BMWス)
サッカー7月26日(土)19:00〜 湘南ベルマーレ−カターレ富山(BMWス)
サッカー8月3日(日)19:00〜 湘南ベルマーレ−ジェフユナイテッド千葉(BMWス)
野球8月9日(土)14:00〜 阪神−広島(京セラドーム大阪)※諸条件が整ったら、翌日午前の夏の甲子園込みで
サッカー8月10日(日)19:00〜 ファジアーノ岡山ネクスト−湘南ベルマーレ(カンスタ)前後に夏の甲子園を入れるか?
野球8月12日〜14日のいずれか 巨人−阪神(東京ドーム)
野球8月15日〜17日のいずれか 横浜DeNA−阪神(ハマスタ)
サッカー8月24日(日)19:00〜 湘南ベルマーレ−ジュビロ磐田(BMWス)
サッカー9月6日(土) 湘南ベルマーレ−松本山雅FC(BMWス)※キックオフ時間帯次第 
野球9月15日(月)18:00〜 東京ヤクルト−阪神(神宮)
サッカー9月20日(土) 湘南ベルマーレ−水戸ホーリーホック(BMWス)※キックオフ時間帯次第
サッカー9月23日(火・祝) 京都サンガFC−湘南ベルマーレ(西京極)※キックオフ時間帯次第 
サッカー9月28日(日) 湘南ベルマーレ−FC岐阜(BMWス)
サッカー10月4日(土) 湘南ベルマーレ−愛媛FC(BMWス)※キックオフ時間帯次第
サッカー10月19日(日) 湘南ベルマーレ−Vやねん・ファーレン長崎(BMWス)
サッカー11月1日(土) 湘南ベルマーレ−ザスパクサツ群馬(BMWス)※キックオフ時間帯次第
サッカー11月15日(土) 湘南ベルマーレ−横浜FC(BMWス)※キックオフ時間帯次第
管理人自身の公休日に神奈川県および東京都で開催のタイガースまたはベルマーレの試合にはフル観戦。今年のJ2は管理人自身の公休日でない土曜日開催が例年より多いですが、BMWスで19時開始なら定時上がりで間に合うので出来る限り参戦するようにとは思ってます。

という方針なので、結局3年連続野球(阪神)<サッカー(ベルマーレ)となりそう…

去年の関東エリア外の遠征観戦はアイスタ(静岡・日本平)と甲子園だけだったのですが、今年の夏休みは8月9日(土)から18日(月)までなので、9日に京セラドーム大阪→10日午前中・夏の甲子園→同日夕岡山入りをベースに、帰ってから東京ドームとハマスタで各1試合。
それ以外には(状況により)野球では夏の神奈川県予選・オールスター(7月19日甲子園開催分)・CS・日本シリーズ、JリーグではJ1昇格プレーオフとかの観戦もあるかもしれませんが…

で、特に阪神関連の試合はチケットが取りにくいことが多いので「備忘録」として、チケット発売開始日。
野球阪神甲子園球場で開催される阪神タイガース主催セ・リーグ公式戦の入場券(7、9月の巨人戦を除く56試合) 2月25日(火)より発売
ファンクラブ(FC)先行は2月11日(火・祝)12時から/ともに先着順)
野球東京ドーム開催の巨人−阪神戦
・開幕3連戦(3/28〜30) FC先行:2月18日(火)申込(抽選)/一般発売:2月22日(土)11時から
・7月11〜13日 FC先行:4月26日(土)申込(抽選)/一般発売:5月10日(土)11時から
・8月12〜14日 FC先行:6月3日(火)申込(抽選)/一般発売:6月7日(土)11時から
・8月26〜28日 FC先行:6月10日(火)申込(抽選)/一般発売:6月28日(土)11時から
東京からくりドームの試合はFC先行に当たらなかったら、一般にかけることになるけど(管理人自身は出勤日の)発売開始時間帯にPCの前にいれるかどうかがカギ…
忍者になろう からくり屋敷・忍者合戦の巻
にほんブログ村 野球ブログへブログランキングならblogram
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:09 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

宜野座も安芸も熱い1か月にしてください!
Excerpt:   昨日の宜野座は23度だったようで、ええなぁ暖かくて。 今季は柱としての活躍も期待されている藤浪、順調そうです。 秋季キャンプからいろいろフォーム修正などが行われていて、徐々に成果も出てき..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2014-02-02 14:46

球春到来、2014年春季キャンプ始まる
Excerpt: やっぱり、ユニフォーム姿というのは引き締まって見えてええもんやね。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2014-02-02 19:14