湘南:選手・OBと触れ合おう、26日に被災地支援の催し/平塚 http://t.co/vzNG20idhR J2湘南は26日、平塚市のShonanBMWスタジアム平塚で「キッズガード湘南 … #神奈川 神奈川関連のニュース http://t.co/eN5oBSeAEM
— NewsKanagawa (@NewsKanagawa) 2014, 1月 24
昨日はこれに行って来ました。
【



家に帰ってから夕食後TVを観ている間に寝落ちして一旦目が覚めたので、その間に取った写真の取り込みと本エントリーの仮更新。【試合結果】キッズガード湘南 フットボールフェスティバル Presented by FIELD MANAGEMENT(湘南ベルマーレ公式)
1月26日(日)14:00キックオフ
湘南ベルマーレ 5−0 福島ユナイテッドFC
(前半 2-0/後半 3-0)
◆入場者数
しんせさん、湘南の南風さん、湘南の嵐さん、管理人(Twilog)はじめ2,225人
◆得点者
・35分 宮市剛(1-0)中央・永木ドリブル→宮市・右足S
・38分 古林将太(2-0)右・古林ドリブル 中央 ドリブル 左足S
・62分 梶川諒太(3-0)中央・古林↑(浮き球のパス)梶川右足S
・69分 永木亮太(4-0)中央・相手DF ドリブル 梶川カット→永木 ドリブル左足S
・86分 宮市剛(5-0)中央・吉濱ドリブル→宮市・ドリブル左足S試合後監督・選手コメント
フォトアルバム(湘南ベルマーレ公式)
管理人のG+オンラインアルバム
試合そのもののさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



ご参考までに、他のベルサポの方がつべにあげた動画を貼り付けておきます。

【まずはここまでUPLOAD。以下、追記部分】
こんなことするOBなんて、名良橋晃さん以外には…


このように(予定より10分早まった開門後)12時25分頃まではピッチへ入れたので、






それと前後して、いつもとは違う場所にあったフードパークへ。(通常はアウェイ側出入口)
正確には、入場待機列に並ぶ前に、

ピッチを歩きまわった後は、

試合後に、「サンメッセしんわ」でホットコーヒーと、



結局、ハイタッチの列には参加せず…
その後は「OBスペシャルエキシビションマッチ(子どもたち30人vsOB選手)」
OBのうち、坂本紘司(現営業部長)と田村雄三両氏が体調不良で急遽欠席となったので、ピッチに立ったのは名良橋晃さん、斉藤俊秀さん、時崎悠さんの3人。いくらキッズとは言え3人対30人で為す術もなく、最後の方にはスタジアムDJのロンドさんDJカズさんまで参戦するも、結局は6−3でキッズの勝ち。




ナラックスサンターナ(笑)もPKを阻止できず…
この後、両チームの選手がウォーミングアップにピッチに入ってきますが、そこから先は(JリーグもNPBもオフなのもあって、ここは1つのエントリーに全部詰め込まず)【試合編】として、次回のエントリーに回しますので、さらに詳しいことはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓


