葛西「(野球界には)山本昌さん、(サッカー界には)カズさんという大先輩もいるし、まだまだ若いもんには負けないよ。」
といったかどうかは定かではありませんが…
そのノルディック・ジャンプをはじめ、ウィンタースポーツ関連の件はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



富山第一の応援席に「きときと君」いる(笑)
富山のマスコットキャラ(笑) pic.twitter.com/Dth5FnC05q
— やまっち (@yamadayuya39) 2014, 1月 11
四中工応援席にも現れた四日市市のゆるキャラ「こにゅうどうくん」。こやつの長い舌に願い事しながら触ると願いが叶うらしい。ええーと、小倉隆史が監督の職にありつけますように…(ナムナム http://t.co/W0mNbqkvgR
— 羊 (@GP_02A) 2014, 1月 11
京都橘の応援席には京都府のゆるキャラ『まゆまろ(妖怪)』が。当初は地元で2本公務予定があったが、京都橘の準決勝進出に予定変更して駆けつけたらしい。マーチングバンド部の演奏に合わせて両手パタパタさせるのが実に雅やか http://t.co/XNsFZOqvR3
— 羊 (@GP_02A) 2014, 1月 11
そのゆるキャラ応援の結果、きときと君がこにゅうどうくんにPK勝ち。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@GP_02A 星陵の方にはこの子来てませんか? http://t.co/LVBy8mdwkz 石川県の北陸新幹線開業をPRするマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」 at 01/11 15:30
まゆまろはひゃくまんさんに負け。
というか、ひゃくまんさんだけ来てないんですけど…
【第92回全国高校サッカー選手権大会・準決勝(1月11日・国立)】個々の試合に関するさらに詳しいことや、決勝戦の展望についてはこちらをご覧いただくとして、12:05〜 第1試合:富山第一(富山) 2−2(5 PK 3) 四日市中央工業(三重)
得点:藤井 徹(前半22分・富)、中田永一(前半44分・四)、細木勇人(後半12分・富)、井手川 純(後半28分・四)
戦評:
富山第一は相手守備陣の裏を突く攻撃で主導権を握った。前半22分に藤井、後半12分には細木が得点したが、粘る四日市中央工に追い付かれてPK戦へ。富山第一は先蹴りで5人全員が成功。GK田子が3人目のキックを止めた。14:20〜 第2試合:星稜(石川) 4−0 京都橘(京都)
得点:仲谷将樹(前半3分)、寺村 介(後半7分=PK)、原田 亘(後半19分)、森山泰希(後半30分)
戦評:
星稜が4得点で快勝した。前半3分、右クロスに走り込んだ仲谷が先制。後半は寺村のPKに加え、原田と森山の得点でリードを広げた。守っても京都橘のエース小屋松にマンツーマンでマークをつけて自由にさせず、無失点だった。
<決勝戦・1月13日14:05〜・国立>
富山第一(富山) 対 星稜(石川)
↓ ↓ ↓



ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @mon_petit_angel: ひゃくまんくん。キミがゆるキャラとしてこれから生き残ろうと思うなら。明後日国立競技場に行って。最上段から転がることだな。カメラがその瞬間をとらえれば。不動の位置を勝ち取れるだろうw。どっから見ても役立たず。 at 01/12 10:16
利家とまつ 加賀百万石への旅