2014年01月12日

ノルディック・ジャンプW杯で葛西♂・高梨♀両選手優勝の件を前振りに、ご当地ゆるキャラ対決の要素もあった高校サッカー準決勝の件(1月11日)

本題に入る前に、ノルディックスキーのワールドカップジャンプ男子で、葛西紀明(土屋ホーム)が史上最年長(41歳)優勝の件
葛西「(野球界には)山本昌さん、(サッカー界には)カズさんという大先輩もいるし、まだまだ若いもんには負けないよ。」
といったかどうかは定かではありませんが…
そのノルディック・ジャンプをはじめ、ウィンタースポーツ関連の件はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 スキースケートブログへblogramによるブログ分析(Ser.7420・3279日連続更新)



そのゆるキャラ応援の結果、きときと君こにゅうどうくんにPK勝ち。
まゆまろひゃくまんさんに負け。
というか、ひゃくまんさんだけ来てないんですけど…
第92回全国高校サッカー選手権大会準決勝(1月11日・国立)
サッカー12:05〜 第1試合:富山第一(富山) 2−2(5 PK 3) 四日市中央工業(三重)
得点:藤井 徹(前半22分・富)、中田永一(前半44分・四)、細木勇人(後半12分・富)、井手川 純(後半28分・四)
戦評:
 富山第一は相手守備陣の裏を突く攻撃で主導権を握った。前半22分に藤井、後半12分には細木が得点したが、粘る四日市中央工に追い付かれてPK戦へ。富山第一は先蹴りで5人全員が成功。GK田子が3人目のキックを止めた

サッカー14:20〜 第2試合:星稜(石川) 4−0 京都橘(京都)
得点:仲谷将樹(前半3分)寺村 介(後半7分=PK)、原田 亘(後半19分)、森山泰希(後半30分)
戦評:
 星稜が4得点で快勝した。前半3分、右クロスに走り込んだ仲谷が先制。後半は寺村のPKに加え、原田と森山の得点でリードを広げた。守っても京都橘のエース小屋松にマンツーマンでマークをつけて自由にさせず、無失点だった

決勝戦・1月13日14:05〜・国立
富山第一(富山) 対 星稜(石川)
個々の試合に関するさらに詳しいことや、決勝戦の展望についてはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析


利家とまつ 加賀百万石への旅
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:46 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。