2013年12月02日

J2・JFL入れ替え戦第1戦とJ1昇格プレーオフ準決勝の件を前振りに、第43回東京モーターショー観覧記【その5〜おねえさん編】

本題に入る前にカレースティックなら「ひらつかスティックカレー」(by 産業能率大学)の方が先。
F1013376.JPG
うどんが入っているのが讃岐らしい…
で、(この名称でやるのは最初で最後の)J2・JFL入れ替え戦第1戦及びJ1昇格プレーオフ準決勝の結果。
12月1日(日) 2013J2・JFL入れ替え戦
サッカーカマタマーレ讃岐 1 - 1 ガイナーレ鳥取(13:03/丸亀/5,793人)
得点者:47' 高橋泰(讃岐)、50' 森英次郎(鳥取)

12月1日(日) 2013J1昇格プレーオフ準決勝
サッカー京都サンガF.C. 0 - 0 Vやねん・ファーレン長崎(14:04/西京極/12,387人)

サッカー徳島ヴォルティス 1 - 1 ジェフユナイテッド千葉(14:04/鳴門大塚/9,301人)
得点者:37' ドウグラス(徳島)、40' 山口智(千葉)

※引き分けの場合はリーグ戦上位チームの勝ち抜けルールにより京都徳島が決勝進出!
管理人自身は、J-SPORTSでの入れ替え戦中継の前半とやべっちFCでのダイジェストしか見ていなかったので、個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7338・3238日連続更新)

サッカー決戦は次の日曜日(12月8日)
って、太平洋戦争開戦の日じゃん(^_^;)
【J2・JFL入れ替え戦第2戦】
サッカー12月8日(日)13:00キックオフ 鳥取 vs 讃岐(とりスタ)

【J1昇格プレーオフ】
サッカー決勝 12月8日(日)15:30キックオフ 京都 vs 徳島(国立)
入れ替え戦については、勝った方がJ2、負けた方がJ3。引き分けの場合は、アウェイゴールルールにより、0−0なら鳥取がJ2残留。2−2以上なら讃岐J2昇格。1−1の場合は、延長戦。それでも決まらない場合はPK戦。

一方、プレーオフの方は京都は引き分けでもJ1昇格。徳島は勝たないと昇格はなし。
2010年以来4年ぶりの関西4チームフルJ1か?四国初のJ1か?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 京都へにほんブログ村 サッカーブログ 徳島へ


昨日の西京極にもこんな格好したサンガサポいた?
という流れで、昨日で閉幕した第43回東京モーターショー2013」の件。



【これまでの観覧記等】
車(セダン)その1〜COTY対象車関連
車(RV)その2〜輸入車編
船その3〜アクセス編
車(セダン)その4〜Jチームの親会社編(←親会社じゃないところもありますが(^_^;)
カメラG+オンライアルバム
実は、管理人自身も東京ビックサイトの正面入口から左手方向の東展示棟に入って最初の方に撮った写真の中にさっきのTweetとかぶっているものがある件(^_^;)
20131123_東京モーターショー (isuzu).jpg20131123_東京モーターショー (いすゞのおねえさん).jpg
和風テイストのコンパニオンがいたのは「いすゞ」だけだったかと思いますが、今回はお約束の「おねいさん」ことコンパニオン編で(^o^)

最初に撮ったのは(ホンダ系の)ケーヒンのおねいさん。
20131123_東京モーターショー (ケーヒン).jpg
次いで、
20131123_東京モーターショー (30).jpg 日野→
20131123_東京モーターショー いすゞ、普通のコンパニオン.jpg いすゞ→
20131123_東京モーターショー (50).jpg スバル→
20131123_東京モーターショー (64).jpg レクサス→
20131123_東京モーターショー (74).jpg BMW→
20131123_東京モーターショー (トヨタ車体).jpg トヨタ→ダイハツ
20131123_東京モーターショー (106).jpg20131123_東京モーターショー (kopen).jpg
→アルピナ→
20131123_東京モーターショー (NISSAN).jpg 日産→カワサキ→ヨコハマ→
20131123_東京モーターショー (150).jpg ブリヂストン→
20131123_東京モーターショー (132).jpg スズキ→マツダ→ボルボ→アウディ→
20131123_東京モーターショー (173).jpg20131123_東京モーターショー (183).jpg VW→ポルシェと東展示棟を周り、
20131123_東京モーターショー (194).jpg ホットドック食べてから、西展示棟を
20131123_東京モーターショー (ふそう).jpg ふそう→
20131123_東京モーターショー (216-1.jpg メルセデス・スマート→ヤマハ→
20131123_東京モーターショー (テスラ).jpg テスラ→ホンダ→
IMG_20131123_123223.jpg20131123_東京モーターショー (275).jpg
20131123_東京モーターショー (MMCは後ろ向き).jpg 三菱→SMART MOBILITY CITY 2013→
20131123_東京モーターショー (333).jpg20131123_東京モーターショー (342).jpg20131123_東京モーターショー (349).jpg
トミカと回りました。

そして、自分の中でのベスト3は、
20131123_東京モーターショー (79).jpg←BMWにて。
20131123_東京モーターショー (337).jpg20131123_東京モーターショー (238).jpg
左がホンダ、右がヤマハにて。

【ご参考】
(2011)12/5 東京モーターショーに行って来ました【その3〜「天空の城ラピュタ」のセリフを有効活用?】
(2011)12/5 東京モーターショーに行って来ました【その1〜概要+この日のベスト3コンパニンの画像付】
【東京モーターショー13】コンパニオン、艶やかに…その1(レスポンス)
【東京モーターショー2013】最後は一気に見せます! 魅惑のコンパニオンフォト集 最終章!(autoblog)
にほんブログ村 クルマブログへブログランキングならblogram

やりすぎコンパニオンとアタシ物語 1. 温の巻
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:19 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。