2013年10月22日

10/21 パCSファイナル第4戦:楽天8−5ロッテ(Kスタ宮城)〜祝!楽天、初の日本シリーズ進出!

星野監督エース田中将大投手はじめ東北楽天ゴールデンイーグルス関係者・ファンの皆さんおめでとうございます(^o^)
ついでに、ワールドシリーズ進出を決めたレッドソックスの上原さんも…

野球10/21 楽天−ロッテ・パCSファイナル4回戦(楽天4勝1敗、Kスタ宮城、18:06、3時間33分)
ロッテ 000 400 100|5
楽 天 120 200 12x|8
【投手】
(ロ)唐川、松永、西野、ロサ、服部、益田−里崎
(楽)辛島、レイ、長谷部、斎藤、則本、田中−嶋
【責任投手】
(勝)斎藤1試合1勝
(S)田中2試合1勝1S
(敗)ロサ3試合1敗
【本塁打】
(ロ)G.G.佐藤1号3ラン(4回、辛島)
(楽)ジョーンズ2号2ラン(4回、西野)、マギー1号ソロ(7回、ロサ)
戦評
 楽天は3−4の四回にジョーンズの2ランで逆転した。七回に同点とされたが、その裏、マギーのソロで勝ち越した。八回には藤田、銀次の連続適時打で貴重な2点を加えた。五回から継投に入り、八回は則本が、九回は田中が締めて逃げ切った。なお、田中はCSのMVPにも選ばれた
 ロッテは四回にG・G・佐藤の3ランで試合をひっくり返したが、投手陣が粘れなかった。
【観衆】
KAMMYさん薫友さんはじめ24264人
ロッテも良く粘ったんですが、そもそも今まで下克上があったのはレギュラーシーズンのゲーム差が僅差の場合のみ。CS開始前のパ・リーグプレーオフ時代を含めても、勝率1位のチームとのゲーム差が5ゲーム以内の場合にしか、勝率2位のチームが日本シリーズに出てないし、さらに2007年の中日と2010年のロッテの場合はレギュラーシーズンの勝敗にCSの勝敗をプラスして計算すると優勝チームの勝率を上回ってます。
 ちなみに、昨年のJ1昇格プレーオフでも、3位の京都サンガと6位の大分トリニータの勝ち点差は3。なので、プレーオフ初戦で大分が京都を破った時点でリーグ戦42試合+プレーオフ1試合分の勝ち点を合計すると、両チームが並び、得失点差で大分が上回ってます。
 で、今年のプロ野球の場合は、セ・リーグは優勝した巨人と2位阪神とのゲーム差が12.5。2位と3位広島との差が4.5。一方、パ・リーグは優勝した楽天と2位西武とののゲーム差が7.5。2位と3位ロッテとの差が1.0。ということで、2位と3位とのCSファーストステージでは3位のチームが勝ち上がったものの、ファイナルでは優勝チームの圧勝に終わるのは必然的な流れでしたね。
 なお、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7256・3197日連続更新)
コナミ日本シリーズ2013」は楽天の本拠地Kスタ宮城で巨人を迎えて26日(土)から開幕するわけですが、台風27号(さらには28号)が心配ですね

で、例によって日本シリーズに関するアンケート2題。
勝敗予想】と【応援スタンスの調査


にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
監督論 日本シリーズを制した27人の名将たち
28人目に星野監督プリーズ!


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:36 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

イヌワシの戦いは続く
Excerpt:   今岡が乗り移ったGGの一発で一度はひっくり返したけど…。 兎にも角にも、東北ゴールデンイーグルス、球団創設初の日本シリーズ出場決定おめでとうございます。 創設9年目ですか、田尾の..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2013-10-23 08:43

【パCS】楽天、球団創設初の日本シリーズに出場決定!
Excerpt: (Kスタ宮城) ロッテ000 400 100=5 楽 天120 200 12X=8 <投手> (ロ)唐川−松永−西野−ロサ−服部−益田 (楽)辛島−レイ−長谷部−斎藤−則本−田中 ○斎藤 S田中 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2013-10-23 12:59

楽天、初の日本シリーズ進出!
Excerpt: パリーグCSは、雨で順延し、21日が第4戦。 逆転勝ちで初の日本シリーズ進出を決めた。   楽天、日本シリーズ進出 球団創設9年目で初(asahi.com) 3点リードして、楽天の楽勝かと思われ..
Weblog: りゅうちゃん別館
Tracked: 2013-10-24 10:15