2013年10月13日

10/12 セ・パともCS 1st開幕戦は3位チームが大勝+α

逆に言えばこういうこと(^^ゞ

初戦に関しては、北別府さんの言うとおり…


野球2013/10/12(土)14:00〜 セCSファーストステージ第1戦:阪神−広島(広島1勝、甲子園、3時間34分)
広島 000 130 004|8
阪神 000 100 000|1
【投手】
(広)前田健、永川勝、ミコライオ−石原
(神)藤浪、久保、ボイヤー、加藤、筒井、玉置−藤井彰、日高
【責任投手】
(勝)前田健1試合1勝
(敗)藤浪1試合1敗
【本塁打】
(広)キラ1号3ラン(5回、藤浪)、丸1号ソロ(9回、筒井)、岩本1号3ラン(9回、玉置)
【戦評】
 広島が3本塁打など13安打8点で完勝した。四回に松山の適時打で先制。同点とされた直後の五回はキラの3ランで勝ち越し。九回には丸のソロ、代打岩本の3ランで加点した。前田健は要所を締め、7回を5安打1失点と好投。打撃でも2安打と活躍した。

 阪神は藤浪が5回を7安打4失点と乱れた。打線は5安打で、今成の適時打の1点に終わった。
【観衆】
おくにとらぷーさんじんさんぴゅあらっくさんOHKURAさんはじめ46923人
この試合の時間帯は仕事だったので、生中継の映像は見ておらず、その後のスポーツニュースでダイジェストを見た程度なので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島へ人気ブログをblogramで分析(Ser.7238・3188日連続更新) 
このカープファンの入りが広島の選手たちにいい刺激になりましたね。
一方、阪神・和田監督のことだから、采配が裏目に出ることは想定の範囲内。
5年前にオリックスが2位で主催したCSファーストステージの日ハム戦で初戦はダルビッシュ来るからと、その年の勝ち頭の小松を2戦に回して、初戦は近藤先発だったのを思い出しちゃいましたよ。
管理人はその第2戦を途中まで生観戦
この歴史を繰り返すはいややけど、選手たちが監督をはじめとする首能陣に頼らず、自分たちの知恵と力でマエケン攻略をせなあかんわけで、それが出来ないのならそれまでのこと。死んだふりはもう終わりにしてくださいと…

ともあれ、残り2試合。2勝1敗もしくは1勝1敗1分で阪神に勝ち抜いて、巨人へのリベンジの機会を得て欲しいのは山々だけど、せめて明日くらいは、管理人自身今年初にして最後の甲子園の生観戦試合につき、最後に六甲おろしを歌って帰らせてくれと…
2010年6月の久保完投のホークス戦以降、その年のCS(1st第2戦:対巨人)、2011年10月の中日戦、2012年6月のホークス戦と3試合連続で生観戦負けとるし…そろそろ…
CS3試合主催できれば(勝ち負けに関係なく)営業サイドにとっても願ったりかなったりやし…
阪神タイガースファン名言珍言集 プロ野球を面白くする人々 幸せのヒミツ

なお、その他のプロ野球の試合結果。
10月12日のパ・リーグ
ロッテ11―1西武(CS1st第1戦・西武ドーム)
 つながりを見せたロッテ打線が西武を圧倒した。1回井口の本塁打で先制すると、3回井口の犠飛と今江の適時打で加点。4回にはサブローが本塁打。その後も着々と加点し、16安打で11得点。西武の反撃は中村のソロ本塁打だけだった。

◇楽天4―1オリックス(Kスタ宮城)
 楽天が優勝決定後、田中以外で初勝利。3回、銀次の犠飛と両外国人の適時打で3点を先制。5回無失点の新人則本が15勝目を挙げた。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
もちろん、巨人が4−0で勝ちましたが…
調整とは言え、大人げないことするなあ。それなら、からくりの最終戦を組んどけば良かったのに…


一方、サッカーの方ではヤマザキナビスコカップ準決勝・第2戦の2試合の結果。
10月12日(土) 2013ヤマザキナビスコカップ 準決勝・第2戦
浦和 1 - 0 川崎F(17:00/埼玉/27,197人)
得点者:80' 興梠慎三(浦和)
<2試合合計で3−3となるもアウェイゴールの多い浦和が決勝進出>

横浜FM 2 - 0 柏(13:00/ニッパ球/10,071人)
得点者:32' マルキーニョス(横浜FM)、45'+3 佐藤優平(横浜FM)
<2試合合計で、柏4−2横浜FMとなり、柏が決勝進出>

こっちは決勝が赤(浦和)対黄色(柏)か…
さらに詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
赤菱のイレブン レッズサポのバイブル 4


タグ:CS
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:00 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(4) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【セCS】阪神、広島に大敗
Excerpt: (甲子園) 広 島000 130 004=8 阪 神000 100 000=1 <投手> (広)前田健−永川勝−ミコライオ (神)藤浪−久保−ボイヤー−加藤−筒井−玉置 ○前田健 ●藤浪 <本塁..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2013-10-13 08:35

【パCS】ロッテ、西武に大勝
Excerpt: (西武ドーム) ロッテ102 111 050=11 西 武000 010 000=1 <投手> (ロ)古谷−西野−ロサ−内−藤岡 (西)岸−大石−高橋−増田−十亀 ○西野 ●岸 <本塁打> (ロ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2013-10-13 09:11

まさかの先発藤浪、そしてまさかの被弾
Excerpt: 普段はレフトの一角に陣取っているカープファンだが、この日の甲子園は左半分が赤く染まるほどの大群。こういうのに慣れていないので、ホームやのにアウェーのように感じてしまった。1塁側のチケットを取っててよか..
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2013-10-14 00:08

マエケンの赤い大きな壁にまたしても阻まれる…
Excerpt:   レフトが真っ赤でしたね、あんなの久方に見たわ! ■2013.10.12 @阪神甲子園球場        123 456 789 計   カープ  000 130 004 8 ―..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2013-10-14 05:08