2013年10月12日

今日からプロ野球CS 1st開幕の件などを前振りに、@yonda4 4569811426[近畿日本鉄道のひみつ]

プロ野球クライマックスシリーズ(CS)の第1ステージ(2戦先勝制)が今日から、両リーグとも始まります。

ということで、最終的にセ・パそれぞれのCSを勝ち抜いて日本シリーズに進出するチームの予想投票

管理人自身は「楽天対阪神」に投票しましたが、あくまでも希望です。
だって、和田監督の「大丈夫だよ」という発言が一番大丈夫じゃないような気がするし…
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7236・3187日連続更新) 
で、神戸選手には汚名返上のチャンスは与えられないのね…

千葉市長までお怒りになってるし、しょうがないか…
そのあたりの詳細やロッテの伊東監督がドラフト一巡目指名は松井裕樹投手(桐光学園)にすると言った件や、落合GMの就任記者会見の件や、CSの展望はこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
楽天が日本一になっちゃったら、それを花道にマー君は「もう日本では思い残すことはない。次は、ダルさんと対決だ!」と(ヤンキースかどうかはともかく)MLB行っちゃうでしょうかね?

それはさておき、2005年に新球団としてNPB新規参入に東北楽天ゴールデンイーグルスなんですが、今でも思うのは、オリックス・ブルーウェーブが大阪近鉄バファローズを吸収合併した形じゃなくて、近鉄バファローズを楽天に身売りした上で仙台に移転という形で良かったんじゃね?

という流れで、この本。
近畿日本鉄道のひみつ
DSC_2466.jpgDSC_2467.jpg
【2012年6月10日大阪難波駅にて撮影】
このときは、大阪難波から阪神なんば線経由で甲子園に向かったので、近鉄区間は乗ってません。
DSC_2468.jpg
直近で近鉄に乗ったといえるのは、2010年8月15日に甲子園から快速急行近鉄奈良行に乗って大和西大寺まで。
F1012460.JPG【車両も近鉄電車】
同じ日に近鉄奈良から京都までは、
P8155948.jpg←特急に乗車。

その前は、2005年8月に大阪難波から名古屋までアーバンライナー乗車。
P1020442.JPGP1020443.JPG
P1020447.JPG←モニターで前方が見えるし…

更にその前はとなると、中学の修学旅行で京都⇒近鉄奈良間を乗車した記憶が…

本近畿日本鉄道のひみつ」(PHP研究所
近畿・東海の2府3県にまたがる営業路線は、私鉄で日本一の508.1キロメートル。客車の走行距離は1日約81万kmで、これは地球の約20周分に相当します。本書では、長大で個性豊かな路線を持つ近畿日本鉄道の魅力に迫ります。
 地元住民の足として活躍する近鉄マルーンの通勤形列車、2階建てもあり観光地を結ぶオレンジベースの特急列車。2013年の伊勢神宮式年遷宮に合わせてデビューした新型特急「しまかぜ」が大きな話題に。お馴染みの車両のほか、団体専用車や鮮魚列車、大手私鉄唯一のナローゲージ車両、唯一のステンレスカーなど、車両の数々をご紹介します。
 その他、多方面への長大な路線を持つ近鉄ならではの、大和西大寺駅の複雑な配線や、伊勢中川駅・大和八木駅の連絡線、車両の分割・併合など、駅、施設、沿線情報、各種サービスについても、豊富な写真とともに解説しています。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 近鉄の路線を楽しむ
2章 近鉄の駅を味わう
3章 近鉄の車両カタログ
4章 近鉄の歴史
5章 近鉄とリビア
6章 近鉄の施設を徹底解剖

【2003年6月発行/2013.8.18読了】

人気ブログランキングへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへblogram投票ボタン
近鉄消滅新生パ・リーグ誕生
また、日本時間の深夜に行われたサッカー日本代表のアウェイセルビア戦の詳細については、大江戸時夫さんちフモフモコラムさんちやこちらで。
  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
タグ:近鉄 CS
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:59 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

さぁ今日からCSが開幕!
Excerpt:   これからは負けられない戦いが続きます。 今日から甲子園でカープとのCS 1Sが開幕。 カープはマエケンでほぼ間違いないでしょうし、タイガースはメッセが大方の予想とされてますが、個..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2013-10-13 02:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。