その日は、Shonan BMWスタジアムでのサッカーの試合【湘南1−1名古屋】が終わった後、家に帰る車の中でMBSラジオ【解説:金本さん、桧山さん】を聴き、家に帰ってからはBS朝日の中継【解説:矢野さん、下柳さん】を見てましたが、TV中継が途中で終わったので、桧山選手の引退セレモニー部分は再びMBSラジオにて。10/5(土)18:00〜 阪神−巨人・24回戦(巨人12勝11敗1分、甲子園、3時間12分)
巨人 000 300 000|3
阪神 000 000 04x|4
【投手】
(巨)小山、沢村−加藤
(神)藤浪、筒井、久保、安藤、加藤、福原−藤井彰、日高
【責任投手】
(勝)安藤57試合4勝2敗1S
(S)福原50試合4勝14S
(敗)小山10試合2敗
【本塁打】
(神)上本2号3ラン(8回、小山)
【得点経過】
4回表:寺内 1アウト1,2塁の1-2からセンターへのタイムリーツーベース、藤井彰(捕):けん制球を悪送球で計3点(神0-3巨)
8回裏:上本 ランナー1,3塁の1-1からバックスクリーンへの同点3ランホームラン、柴田 藤村(二)のファンブルで計4点
【戦評】
阪神が逆転勝ち。0−3の八回に上本の2号3ランで追い付き、失策で勝ち越した。藤浪は5回3失点だったが、救援陣が奮闘し、安藤は4勝目。巨人は八回に立岡の2失策など計3失策。拙守が響き、小山は八回途中4失点で2敗目。
【この日の桧山選手の打席】(5番ライトで先発出場、3打数ノーヒット)
1打席目:2回一死ランナーなし、レフトフライ
2打席目:4回二死二、三塁、ライトフライ
3打席目:7回一死ランナーなし、ファーストゴロ
【観衆】
かれいどさん、じんさん、おくにとらぷーさん、太郎兵衛(たろべえ)さんはじめ47,046人
途中、NHK BS1のサッカー中継【甲府−横浜FM戦】に切り替えてたり、途中の記憶があいまいな部分があるので、詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



甲子園でのレギュラーシーズンはこの試合で終わったんですが、その後登録抹消されていないので、今日のレギュラーシーズン最終戦。そして、10月12日から始まるクライマックスシリーズファーストステージでも出番はあるでしょう。1stを勝ち抜けば、ファイナルでも。さらには、讀賣を破れば日本シリーズでも。
ということで、「お疲れさまでした」を言うのはまだ早い。
「監督より前にひーやん日本一の胴上げ!」
をぜひとも実現させましょう!!!
ちなみに、管理人自身の直近の生・ひーやんはバレンティンがHR記録を更新した神宮の試合での

今度の日曜日のCSファーストステージ第2戦(甲子園)に行く予定なので、そこでも出番があるかな?
さらに、その次のCSファイナル第5戦(東京ドーム)のチケットも確保できているので、そこでも見たいしね。

なお、昨日のプロ野球の試合は1試合のみ。
【10月7日のパ・リーグ】この試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
◇オリックス1―0ロッテ(京セラドーム大阪)
オリックスが本拠最終戦を勝利で飾った。6回に竹原の適時二塁打で挙げた1点を、継投で守りきった。ロッテは打線が元気なく3位転落。
↓ ↓ ↓



今日の西武−ロッテ最終戦(西武ドーム)、勝った方が2位、負けた方が3位。引き分けなら西武2位、ロッテ3位。
CSファーストステージ開催権をかけて、最終決戦。
1988年10・19の真実 「近鉄−ロッテ」川崎球場が燃えた日