と思って、まずは相手に花を持たせたかどうかは定かではありませんが…
背広組はともかく、現場は勝負の世界に生きる人の本能が先に立つだろうし…
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、8/2(金)巨人−阪神・15回戦(阪神8勝6敗1分、東京ドーム、18:00)
阪 神 100 000 003|4
巨 人 000 000 000|0
【投手】
(神)スタンリッジ−藤井彰
(巨)沢村、青木、アコスタ、江柄子−阿部
【責任投手】
(勝)スタンリッジ17試合6勝7敗
(敗)沢村17試合4勝7敗
【本塁打】
(神)新井貴12号2ラン(9回、アコスタ)
【戦評】
阪神のスタンリッジが3安打に抑え、今季2度目の完封勝利。打線は一回にマートンの右前打で先制し、九回はマートンの適時二塁打と新井貴の2ランで加点した。巨人は連勝が6でストップ。打線が好投の沢村を援護できなかった。
【観衆】
じんさん、あんさんはじめ45603人
↓ ↓ ↓



やるな、辰徳。さすがは原貢の息子。

この段階で手の内を見せてくるのも余裕のよっちゃん?
↓ ↓ ↓



【8月2日のセ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことはMLBのダルビッシュの件を含めこちらもご覧いただくとして、
◇阪神4―0巨人(東京ドーム)
阪神が先勝。スタンリッジが散発3安打で完封。9回、マートンの適時打、新井貴の2点本塁打で突き放した。巨人の連勝は6で止まった。
◇中日4―2DeNA(ハマスタ)
中日が3位浮上。1回、クラークの本塁打で先制すると、その後も6回の平田の本塁打などで小刻みに加点。大野からの継投で競り勝った。
◇広島13―5ヤクルト(神宮)
両軍計30安打の乱打戦は、6本塁打の広島に軍配。4回に丸とキラの連続弾と堂林の3ランで引き離した。広島は3連勝、ヤクルトは5連敗。
【8月2日のパ・リーグ】
◇楽天4―1日本ハム(札幌ドーム)
楽天が引き分けを挟み5連勝。6回、藤田と銀次の連続適時打で2点を挙げ逆転勝ち。先発の田中は尻上がりに調子を上げ、開幕15連勝。
◇オリックス5―3ロッテ(京セラドーム大坂)
オリックスは1点差に追い上げられた直後の6回、バルディリスの適時打とT―岡田の犠飛で2点を加え、逃げ切った。粘った西が7勝目。
◇ソフトバンク8―7西武(ヤフオクドーム)
ソフトバンクが今季4度目のサヨナラ勝ちで3連勝。同点の12回1死一塁、内川が左翼線適時二塁打を放った。西武は松下がプロ初黒星。
↓ ↓ ↓



世間のバルスまつりに反発?

ジブリの教科書2 天空の城ラピュタ
ということで、三度目カモ〜ン!!!ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」は今夜放送 http://t.co/XpuJkrBmOQ #yjtv 前回は2011年12月9日放送でその後の天皇杯で川崎に勝ち、前々回は2009年11月20日でその翌日甲府に勝った。二度あることは三度ある! #Bellmare at 08/02 14:38
↓ ↓ ↓



湘南〜shonan bellmare official Suporters Songs 10th anniversary