2013年07月15日

7/14 桐光の松井君はTVKで見たあと、母校の応援に行って来ました【厚木3−2相模原青陵(秦野)】。そして、夜はとらほ〜\(^o^)/【阪神8−4DeNA(甲子園)】

まずは、時系列的に早い時間帯の件から。
注目の桐光学園・松井投手の初戦はTVKで観戦。4−2で辛くも勝利

野球2013年7月14日第1試合・保土ケ谷神奈川新聞スタジアム
相  洋 000 020 000|2
桐光学園 101 000 20X|4
開始時刻 9:04/終了時刻 11:37
【投手】
相洋:平野→関田→平野
桐光学園:松井
敗れた相洋高校、一度は同点に追いつくなど大健闘だったよね
さらに詳しいことは現地に見に行っていた敗戦処理。さんのエントリーやこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7058・3048日連続更新)
一昨日の澤村もあべしをつねってもよかったのに(^^;

そして、管理人自身は昼食後秦野球場へ
20130714 (3).jpg20130714 (5).jpg
母校厚木高校(2回戦・対相模原青陵高校)の応援へ。
スタンドに日陰はなかったですけど、曇りがちでそれなりに風が吹いているから辛くはなかったです。
20130714 (14)_スタメン.jpg←両校スタメン
20130714 (26).jpg 試合は、厚木高校先発左腕伊藤 陸くんが、初回先頭打者にストレートの四球を出すなど、立ち上がり安定しない中で相模原青陵が1点先制。
その後、伊藤くんは二回にも先頭打者にツーベースを喰らいましたが、緩い球を効果的に使って徐々に安定してきました。
追いつきたい厚木高校は、1回から3回まで得点圏にランナーを進めるものの、あと1本が出ず。
しかしながら、5回裏先頭吉丸四球。伊藤が送って、玉置四球。金山の打席でキャッチャーパスボールの間に同点。金山タイムリーで2対1と逆転に成功。
とは言っても、そのままあっさりとはいかず、6回表に相模原青陵が先頭四球のあと、二塁、三塁と送り、ライト前タイムリーで2対2の同点に。
厚木高校は6回裏にチャンスを作るも相手のサードのファインプレーに阻まれるなどで無得点。
再び突き放したのは7回裏。厚木高校校歌斉唱の間に先頭打者が出て、パスボールの間に二塁に進んで、続く玉置四球。金山のバントをサードが悪送球で無死満塁。黒石サードゴロで本塁封殺も、四番柳森も犠牲フライで3対2に。
8回裏、厚木高校の攻撃中に雷がなったので一時試合中断。しかしながら、雨は降らず15分程度中断した後試合再開。
後で知ったのですが、隣の伊勢原市や平塚市では豪雨だったようで(^^;
その中断後、厚木高校チャンスを作るも追加点ならず。
そして、最終回相模原青陵の攻撃。先頭バッターセカンドフライ落球(^-^;)
これでヤバイかなと思ったんですが、伊藤くんがなんとか後続を抑えて試合終了。3−2で厚木高校勝利!
野球2013年7月14日2回戦:秦野球場第2試合
相模原青陵 100 001 000|2
厚   木 000 020 10X|3
20130714 (86)スコア.jpg20130714 (56)必勝厚木高校.jpg
開始時刻 14:11/終了時刻 16:32
【投手】
相模原青陵:野口→田中
厚木:伊藤
実は(当ブログ開設以来の記録が残っている限りでは)母校の試合生観戦3試合目にして初勝利だったりするわけで…
20130714 (85).jpg←お約束の校歌斉唱の後撤収。
20130714 (57).jpg20130714 (20).jpg
(画像右側)相模原青陵の応援の人は(画像左側の)厚木の三分の一くらいなのに、応援は負けてませんでしたね。
そのほか、この試合関連で撮影した写真はこちらで

そして、帰宅途中にコンビニに寄った時点で、
と知り、帰宅後は雨天で試合開始が遅れ、ミルキィホームズの始球式はしょられた甲子園の試合を見てましたが、藤波くん。2回にブランコのソロで先制されるも、その後のピンチはなんとか抑えて追加点は許さず。
すると、6回裏に今成の2点タイムリーで逆転。さらに、途中出場の良太の満塁ホームランなどで計7得点。
その後、DeNAも追いつかない程度の反撃をするも8−4で阪神が勝利!とらほ〜\(^o^)/藤浪くん、甲子園でいまだ無敗!

野球7/14(日)18:37〜 阪神−DeNA・11回戦(阪神6勝5敗、甲子園、4時間3分、44979人)
DeNA 010 000 030|4
阪  神 000 007 01x|8
【投手】
(D)三浦、大原、菊地、長田−高城、鶴岡
(神)藤浪、加藤、ボイヤー、安藤、福原−藤井彰
【責任投手】
(勝)藤浪13試合6勝3敗
(敗)三浦15試合6勝7敗
【本塁打】
(D)ブランコ29号ソロ(2回、藤浪)、中村12号2ラン(8回、ボイヤー)
(神)新井良8号満塁(6回、大原)
【戦評】
 阪神が六回に一挙7点を奪い、逆転勝ち。0−1のこの回、今成の2点適時打で逆転。藤井彰の適時打で加点し、新井良の8号満塁本塁打で大勢を決めた。藤浪は6回1失点で6勝目DeNAは三浦が7敗目。再三の拙攻も響いた。
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログDeNAへ人気ブログをblogramで分析
お立ち台は、藤浪くんとWりょうた(^O^)

7月14日のセ・リーグ
◇中日2―1巨人(ナゴド)
 中日が今季初の同一カード3連勝。8回2死二塁、代打ルナが中前適時打を放って、勝ち越した。巨人は中継ぎエースの山口が誤算。

◇広島13―3ヤクルト(神宮)
 広島が先発全員安打で快勝。今季最多の18安打13得点で3連敗を免れた。前田健は今季最多の11奪三振で7勝目。ヤクルトは3連勝ならず。

阪神8―4DeNA(甲子園
 阪神は逆転勝ちで、最多タイの貯金14。6回1死満塁から今成の2点適時打で逆転し、新井良の満塁本塁打などで突き放した。藤浪は6勝目


7月14日のパ・リーグ
◇西武5―2楽天(Kスタ宮城)
 西武は3回、渡辺からの5連打で4点。8回はヘルマンの適時打で加点した。完投勝利の岸は5勝目。楽天は6カード連続の勝ち越しならず。

◇日本ハム7―2ロッテ(札幌ドーム)
 日本ハムが連敗を3で止めた。3回に小谷野が満塁本塁打を放てば、7回には大谷の代打2ランでだめ押し。ケッペルは2季ぶりの勝利。

ソフトバンク3―2オリックス(ヤフオクドーム)
 ソフトバンクは9回2死一、二塁から今宮の右前打でサヨナラ勝ち。連敗を3で止めた。オリックスは土壇場で追いついたが、4連勝ならず。


2013J2第24節(7/14)
山形 0 - 3 千葉(18:04/NDスタ/10,020人)
得点者:23' 山口智(千葉)、69' 大塚翔平(千葉)、86' ケンペス(千葉)

水戸 1 - 0 岡山(18:03/Ksスタ/4,020人)
得点者:73' 橋本晃司(水戸)

東京V 2 - 1 札幌(18:03/味スタ/5,753人)
得点者:7' 西紀寛(東京V)、60' 西紀寛(東京V)、73' 内村圭宏(札幌)

松本 1 - 1 京都(18:03/松本/12,151人)
得点者:48' 山瀬功治(京都)、52' 飯田真輝(松本)

G大阪 1 - 1 北九州(18:03/万博/9,425人)
得点者:36' 岡崎建哉(G大阪)、78' 小手川宏基(北九州)

神戸 1 - 0 富山(18:04/ノエスタ/10,578人)
得点者:88' マジーニョ(神戸)

福岡 2 - 0 栃木(18:04/レベスタ/4,892人)
得点者:66' 牛之濱拓(福岡)、75' 西田剛(福岡)

長崎 1 - 0 群馬(18:03/長崎県立/さねやんぐさんはじめ3,981人)
得点者:12' 佐藤洸一(長崎)

鳥取 0 - 0 横浜FC(18:33/とりスタ/6,536人)

熊本 1 - 1 岐阜(19:03/うまスタ/5,603人)
得点者:7' 堀米勇輝(熊本)、87' 森安洋文(岐阜)

愛媛 0 - 2 徳島(19:34/ニンスタ/6,516人)
得点者:58' 大崎淳矢(徳島)、90'+2 ドウグラス(徳島)
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析

あ〜あ〜、長崎は〜♪ 今日もまた勝った♪(^O^)

GOLDEN☆BEST 内山田洋とクール・ファイブ
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:52 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

鬼に金棒、藤浪に甲子園
Excerpt: やっぱ、藤浪、ただもんやないな。実力、修正能力、そして運。ぜんぶ持っとる。あかんかったんは2回だけ。それもブランコに打たれた1発だけ。中村、金城と連打されたけど、失点は1点だけにおさえた。その後はき..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2013-07-15 13:08

藤浪、ナイター初勝利
Excerpt: 1軍昇格間近と見られていた一二三が守備中にフェンスに激突して左足首を負傷。ケガの程度は分からないが、軽症であることを願う。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2013-07-15 15:44

甲子園では負けない!粘りの投球で6勝目!
Excerpt: 讀賣戦に向けての弾みはついたで!! ■2013.07.14 @阪神甲子園球場         123 456 789 計  ベイスターズ 010 000 030 4 ―――――――――..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2013-07-15 17:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。