2013年03月04日

3/3のJリーグおよびWBC1次ラウンドの件

一昨日(3/2)から開幕したJリーグ。ACLの関係で柏−川崎戦だけが昨日(3/3)開催
サッカー3/3 13:04キックオフ J1第1節:柏−川崎(柏/13,785人)
柏レイソル (1 前半 0) 川崎フロンターレ
        (2 後半 1)
【得点者】5' クレオ(柏)、63' クレオ(柏)、72' 工藤壮人(柏)、78' レナト(川崎F)
戦評
柏が強さを見せつけ、白星スタートを切った。攻めてはレアンドロドミンゲスが縦横無尽の活躍でチームをけん引。新戦力のクレオは2点を決めて実力を披露し、工藤にもゴールが生まれた。守ってはボールを巧みに動かす相手に対し、粘り強い守備で耐える。菅野も再三のスーパーセーブを見せて最後尾からチームをもり立てた。後半33分に失点し、完封こそならなかったが、充実の内容で開幕戦を終えた

一方の川崎Fは、ゴール前まではボールを運べるものの、(憲剛欠場が響き)相手の守備を崩すまでには至らなかった。
この試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへにほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへブログランキングならblogram(Ser.6791・2965日連続更新)
J2も昨日開幕したので、まずは結果から。
2013J2第1節
サッカー栃木 0 - 1 松本(13:03/栃木グ/8,686人)
サッカー千葉 0 - 1 札幌(13:03/フクアリ/13,583人)
サッカー岐阜 0 - 2 横浜FC(13:05/長良川/5,006人)
サッカー徳島 0 - 1 神戸(13:06/鳴門大塚/7,917人)
サッカー東京V 0 - 1 福岡(14:04/味スタ/10,447人)
サッカー北九州 1 - 2 富山(15:04/本城/2,506人)
サッカー熊本 1 - 2 鳥取(15:05/うまスタ/11,116人)
サッカー水戸 1 - 1 群馬(15:33/Ksスタ/5,537人)
サッカー岡山 1 - 1 長崎(15:34/カンスタ/9,687人)
サッカー愛媛 3 - 1 山形(15:34/ニンスタ/4,474人+エロ蛙つば九郎
サッカーG大阪 3 - 3 京都(16:03/万博/18,041人)
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへブログランキングならblogram
去年までベルマーレにいた選手では、松本拓也(北九州・GK)はじめ、山口貴弘(長崎・DF)、三原向平(愛媛・MF)が先発出場。
フリエも最後にキングカズを出して、長良川のお客さんに大サービス

そして、夜はWBC1次ラウンド【日本対中国戦】
野球3/3 WBC1次ラウンドA組:日本−中国日本通算2勝、ヤフオクドーム、19:08、13891人
中国 000 000 002|2
日本 010 040 00x|5
【投手】
(中国)羅夏●、朱大衛、陳坤、楊海帆、李帥、呂建剛−王偉
(日本)前田健○、内海、涌井、沢村、山口−阿部、炭谷
【戦評】
 日本は二回、糸井の盗塁などで二死二塁とし、中田の適時打で先制五回に内川の適時打で2点目を挙げると、なお一死満塁から糸井が中越えに走者一掃の二塁打を放って突き放した
 先発の前田健は危なげない投球で5回を1安打無失点。その後は内海、涌井、沢村が完璧な投球でつなぎ、九回に山口が2点を失ったが、後続を断ち逃げ切った。
試合中継そのものは、中田の先制打から糸井の走者一掃のタイムリーあたりまでしか見てなくて、それで安心したのか?その後は寝落ちして最後までは見れていないので、山口の2失点がどういう状況なのか気になるところですが、そのあたりも含めてさらに詳しいことはこちらをご覧下さい。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへ人気ブログをblogramで分析

この結果、日本のいるA組では日本2勝、キューバ1勝、中国1敗、ブラジル2敗となり、今日の16時半からのキューバ−中国戦でキューバが勝てば、日本とキューバが3月8日から東京ドームで開催される2次ラウンドに進出決定。3月6日のキューバ−日本戦で勝った方が1位となるわけですが、B組の動向次第では2位の方がいいかもしれません。
それがなぜかは察してくださ〜い
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへ人気ブログをblogramで分析


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:45 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【WBC】侍ジャパン、中国に勝って連勝!
Excerpt: (福岡ヤフオクドーム) 中 国000 000 002=2 日 本010 040 00X=5 <投手> (中)羅夏−朱大衛−陳坤−楊海帆−李帥−呂建剛 (日)前田健〔広島〕−内海〔巨人〕−涌井〔西武〕..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2013-03-04 12:52

マエケンの好投&糸井3打点で中国に勝利。侍JAPAN2連勝で1次ラウンド突破はほぼ確実。
Excerpt: 2日から福岡ヤフオクドームで行われている「2013ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」のA組1次ラウンド、侍JAPANは前夜のブラジル戦で一時はリードされながらも、8回に3点を奪って逆..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2013-03-04 22:08

格の違いを見せつけた!
Excerpt: 韓国がオランダに負け、日本もブラジル戦はヒヤヒヤさせられただけに何が起こるかわからないのが国際試合。 とはいえ、昨日はさすがに格の違いを見せつけてくれたね! マエケンもスイスイと投..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2013-03-05 09:42