2013年02月26日

2/24 「ベルマーレワンダーランド2013」に行って来ました

本題に入る前に、昨日のTVK「ニュース930」に゙貴裁監督が出演

「成長意欲の継続こそが湘南スタイル」

あと、永木キャプテンの「一生面倒見てください」がツボだったりするわけですが、
CIMG2595.jpg←写真中央が監督で、その左が永木キャプテン
ただし、眉毛が太いのはマジックで書いたから(笑)


さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.6779・2959日連続更新)

昨日のエントリーで「2013ベルマーレクイーン」候補者10名のうちエントリーbPの相澤香純(あいざわ かすみ)さん登場のシーンまでレポした「ベルマーレワンダーランド2013」の件。
CIMG2521.jpg←相澤さんに引き続き、
CIMG2523.jpg←神戸から来たというベルサポ女子や
CIMG2527.jpg←茅ヶ崎から友達と来た女の子と、
弟も一緒に上げようとしたものの、田子さんがなかせちゃったので
CIMG2530.jpg←香川ユニのお兄ちゃんの方などがステージへ。

ここで、ステージから一旦離れ、スタンプラリーと1回目のグルメ。
DSC_4199.jpg新しい嫁が来るのでウキウキなキングベル
13時少し前にステージに戻り、選手の登場待ち。
CIMG2531.jpgCIMG2533.jpg
選手会長馬場選手の挨拶。

選手らが街に放たれた後は、スタンプラリーの残りを回っていたんですが、その間にこれ見逃したのは残念。


TwitterのTLで気づいてステージに戻った時点では、既にそれは終わって、
CIMG2550.jpg←航のノロケ話になっていた件。

気を取り直して、しらすラーメン
20130224140020-410.jpg20130224135905-566.jpg

選手のサインは、宇佐美、荒堀、島村の3選手からもらいました。
CIMG2537.jpg←後ろからキリノ

締めの前にステージに戻り、
CIMG2567.jpg←2億4千万の瞳選手権
CIMG2569.jpg←馬場選手と猪狩選手による漫才!
そして、最後に選手が再び集合
CIMG2586.jpg←眉を書いたままの永木キャプテンのあいさつ
昨年までヨンギ先輩がやっていた締めのクラッカーコール。今年はハン グギョンが担当。

CIMG2608.jpg
紘司さんも原稿棒読みのMCお疲れさまでした。

選手たちを見送った後はバスに乗り、平塚球場下車。
1361687780448.jpg←Shonan BMWスタジアムの外周を回って、
梅は咲いたよ♪桜はまだかいな♪近づき過ぎた(^^;)ピンクの強い紅梅。赤みの強い紅梅。
梅を見てから、駐車場へ。車で向かったのは馬入(練習場)とベルマーレの新オフィス。
1361689770912.jpg1361690072614.jpg
新潟ナンバーの車が出てきたので、運転している人を見たら大野選手でした。

【ご参考】ほかのベルサポの方のワンダーランド関連エントリーなど
湘南おやじさん
ねこかんさん
Jさん
ひろさん
・ワンコの手(その1その2
・湘南ベルマーレの在る街(前半後半
ワンダーなランド(副題:エキゾチック、しょーなんっ!?)(This is me〜びじゅあるかるちょ3〜)
神奈川新聞&スポニチの記事
【フォトアルバム】ベルマーレワンダーランド2013(クラブ公式)
管理人の2月24日のTwilog

にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ

さあいよいよ週末から開幕だ。開幕戦のマリノスにどれだけ通用するかな?
20130224125608-774.jpg

公式投票先はこちら(2月28日18時まで)

それまでに、今シーズンのJリーグの展望的なエントリーをする予定ですが、そのあたりの関連情報はこちらからも。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:08 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。