管理人自身は試合の時間帯は仕事だったし、夕方以降スポーツニュースで佐藤寿人のゴールシーン(パフォーマンスを含む)を見たくらいなので、さらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、2/23 13:35キックオフ・ゼロックススーパーカップ2013(国立競技場)
サンフレッチェ広島 1(1 前半 0)0 柏レイソル
(0 後半 0)
【得点】佐藤寿人(広島・前半29分)
【戦評】
広島が持ち味を発揮した。前半29分、青山の左クロスを攻め上がっていた水本が頭でつなぎ、エースの佐藤が左足のボレーシュートを鮮やかに決めて先制。その後も連動したパスワークで好機をつくり、守備でも崩れなかった。
柏は新たに取り組んでいる3バックで臨んだが、連係不足。ワントップに入った新外国人クレオは孤立した。
【観衆】
まこちさんはじめ34,972人
↓ ↓ ↓



野球の方の広島も佐藤寿人にインスパイアされた?
もっとも、福井の場合は西川かな…
ということで、Jリーグは次の土曜日にJ1開幕ですが、プロ野球の方もオープン戦がスタート。
結果は次のとおり。
(那覇)個々の試合の詳細については、名護のオープン戦の件は関西を除き大谷くんの様子しか報道されてないみたいなので、こちらもご覧いただくとして、ソフトバンク 2 - 10 西 武(宮崎)
日本ハム 6 - 15 阪 神(名護)
中 日 4 - 4 ロッテ(北谷)
DeNA 2 - 0 オリックス(宜野湾)
ヤクルト 4 - 3 楽 天(浦添)
巨 人 0 - 3 広 島
↓ ↓ ↓



ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
コンラッドがチームオープン戦1号/タイガース速報/デイリースポーツ online http://t.co/gDVJrWpGyt ディアーの再来あるで(笑) http://t.co/xNVhYxFEQx at 02/23 16:42
コンラッドがチームオープン戦1号/タイガース速報/デイリースポーツ online http://t.co/gDVJrWpGyt ディアーの再来あるで(笑) http://t.co/xNVhYxFEQx at 02/23 16:42
↓ ↓ ↓



それより、後ろの方の投手陣が不安だなあ…アメリカに行った球児の穴が埋めきれてないですね…
そして、夜はWBC日本代表の壮行試合(オーストラリア戦)
この試合の方はTV朝日の中継を途中まで見てたんですが、まーくん良くなかったですね。2/23 日本代表壮行試合対オーストラリア・1回戦(日本1勝、京セラドーム大阪、18:38、29740人)
豪 200 000 000|2
日 000 000 03x|3
【投手】
(豪州)オクスプリング、ルジック、ブライト、T・ケネリー、ラッセル、ケント●、ウィリアムズ−M・ケネリー
(日本)田中、杉内、能見○、牧田S−阿部、相川
【本塁打】
(日本)相川1号3ラン(8回、ケント)
【戦評】
日本は打線が低調で苦戦したが、八回に中田、井端と初の連打で一死一、二塁とし、途中出場の相川が左越えに逆転3ランを放った。先発の田中は3回4安打3四死球で2失点と安定感を欠いたが、杉内、能見、牧田が無得点に抑えた。
日米首脳会談がらみのTPP交渉参加の件で奥さんの里田米のことが気になった?

それはさておき、まーくん以外の投手は杉内も能見ちゃんも牧田も良かったけど、打線がなあ。相手がコントロール悪くて、結構四球もらっているのに、タイムリーが出ない。1番から6番までノーヒットやし…
こういう展開ではランナーためての一発で点取るしかないと思ったら、翔、井端とつながって、とどめが相川さん\(^o^)/
さらに詳しいことは現地に行っていたかれいどさんのエントリーやこちらをご覧下さい。
↓ ↓ ↓




