まずは、箱根駅伝。
自分が見た時点では東洋大がトップだっだんですけどね…【3区・藤沢駅付近で見物】
結局、5区で逆転されて往路優勝は日体大、2位が早稲田。東洋大は柏原が抜けた穴は大きく3位に。しかしながら、トップと2分39秒差はひっくり返せないこともないはず…
現地に出るとかえって全体的な流れはわかりにくくなるので、さらに詳しいことはフモフモコラムさんちやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.6671・2905日連続更新)
管理人からは画像集を提供します。
早稲田の大迫選手が切れてますが(´・_・`)
箱根駅伝の見物の次は、藤沢から東海道線で横浜へ。横浜駅付近のどこにも立ち寄らず、路線バスでニッパツ三ツ沢競技場まで。
着いたのは11時40分頃。もうその時点でメインスタンドの中央部は満員だったので、アウェイ寄りの前の方に席を確保し、食料調達もメインが人いっぱいだったので、バックスタンド側の売店にて。せっかくだからスタンド一周してから自席に戻りましたが、その回っている間に第1試合開始。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
と思いきやオフサイド(^。^;) RT ssasachan: 実践学園FKからのGK弾いたこぼれ球を押し込んで先制!【実践学園1対0佐賀商】 at 01/02 12:40
と思いきやオフサイド(^。^;) RT ssasachan: 実践学園FKからのGK弾いたこぼれ球を押し込んで先制!【実践学園1対0佐賀商】 at 01/02 12:40
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
試合終了!佐賀商1対0実践学園!実践押してたんだけど決めるべきときに決めないとこうなることは元旦の試合と同じ。なお、佐賀商次の対戦はこの後の桐光学園対四中工の勝者と明日。 at 01/02 13:47
試合終了!佐賀商1対0実践学園!実践押してたんだけど決めるべきときに決めないとこうなることは元旦の試合と同じ。なお、佐賀商次の対戦はこの後の桐光学園対四中工の勝者と明日。 at 01/02 13:47
画像集をどうぞ。
【日テレ公式サイト動画ダイジェスト】
第1試合が始まる時点ではまだ席には余裕はあったものの、途中からどんどん人が入ってきて、終了時点ではメインスタンド側は満席。バックスタンド側も出場校の応援団が入れ替えになったら、地元神奈川県代表桐光学園の応援団がものすごい数。
結局、第2試合は14,500人入ったとのこと。おととし生観戦した等々力の座間(神奈川)対久御山(京都)の試合はガラガーガだったんですけど…。去年このニッパツ三ツ沢のJリーグの試合で一番入ったのは昇格プレーオフ準決勝【横浜FC0−4ジェフ千葉戦】の10,594人。
管理人自身は湘南ベルマーレに新加入が決まっている四中工の17番田村翔太選手を見るのが目的だったんで、第1試合はスルーしても良かったんですが、時間に余裕があったので早めに来ちゃったのがかえって正解だったみたい…
試合の方は、(ゴールキックを上に蹴るとかなり戻されてしまうほどの強風の中)風上で優位な前半のうちに3点も先制した(特に2点目はゴールキックが追い風になって、前線の9番に直接つながってアシストになるというまさに風上ゴール)桐光学園が4−2で四中工に勝利
後半に入って風上に立った四中工も2−3までは追い上げたんですが、守備が軽くて4失点目で万事休す。
2013年1月2日 14:10 キックオフ(ニッパツ三ツ沢球技場)
桐光学園(神奈川)4(3 前半 0)2 四日市中央(三重)
(1 後半 2)
【得点】
(前半)25分 市森康平(茅ヶ崎一中出身)、35分 野路貴之、36分 野路貴之(桐光)
(後半)13分 坂 圭祐、15分 坂 圭祐(四中工)、29分 橋本裕貴(桐光)
【戦評】
強風が吹き荒れる中で始まった強豪対決は、前半風上に立った桐光学園が優位に立つ。キープ力と得点力を生かし、前半だけで3点のリードを奪った。後半に入っても立ち上がりは桐光学園のペースで進むが、四日市中央工も徐々に反撃を開始し、坂圭祐がセットプレーから2ゴールを挙げて1点差に迫る。その後も四日市中央工はゴールを狙うが、シュートがバーに弾かれるなど、同点に追いつくことができない。すると後半29分、左サイドからのクロスを橋本裕貴が決め、桐光学園が4−2とリードを広げる。試合はこのまま終了し、昨年に準優勝した四日市中央工は2回戦で姿を消した。
選手権のドラマは生まれず、桐光学園の前に散った四日市中央工=高校サッカー【関連記事@スポナビ】
【動画ダイジェスト】
ツートップの浅野と田村翔太は完全にマークされてて、ほとんど仕事させてもらえなかったですからね。
田村翔太の見せ場って、終了間際のフリーキックだけだったような…
浅野(広島内定)にしても、田村翔太にしても、このリベンジはJ1の舞台で…
守備にも積極的に参加しないと出番ないよ…
ちなみに、ベルマーレジュニアユース出身の桐光14番の佐藤健太は後半ロスタイムから途中出場。
また、この試合単独の画像集はこちら
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
気づかなかった(^。^;) RT @bellmare_staff: 四中高、残念ながら2-4で敗れました。三ツ沢にはたくさんの湘南サポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれていました。なんと横断幕まで! #bellmare http://t.co/xozj1Ss3 at 01/02 16:29
気づかなかった(^。^;) RT @bellmare_staff: 四中高、残念ながら2-4で敗れました。三ツ沢にはたくさんの湘南サポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれていました。なんと横断幕まで! #bellmare http://t.co/xozj1Ss3 at 01/02 16:29
ちなみに、この日見た2試合の勝者の佐賀商と桐光学園が日付変わった今日12時05分から同じ場所で3回戦の対戦。
なお、この日の他会場の試合結果はご覧のとおり。
画像だけではスコア同点の試合のどっちが3回戦進出かわからないのですが、PK戦になったところは、旭川実(北海道)、鵬翔(宮崎)、佐野日大(栃木)、青森山田(青森)、作陽(岡山)、滝川第二(兵庫)が3回戦進出を決めています。
【出典:JPA公式サイト】
それらを含めて、さらに詳しいことはこちらで。
↓ ↓ ↓
試合終わってからなかなか外に出られず。
帰りは下り坂だったんで横浜駅まで歩きました。
どっか寄っていく気力もなくなって、すぐ電車に乗って帰りましたが…
<備忘録>
【第89回東京箱根間往復大学駅伝・往路順位】
1位 日本体育大 5:40:15 -
2位 早稲田大 5:42:50 +2:35
3位 東洋大 5:42:54 +2:39
4位 明治大 5:44:37 +4:22
5位 法政大 5:45:39 +5:24
6位 青山学院大 5:46:27 +6:12
7位 帝京大 5:46:27 +6:12
8位 順天堂大 5:46:29 +6:14
9位 駒澤大 5:47:12 +6:57
10位 関東学連選抜 5:47:52 +7:37
11位 山梨学院大 5:48:09 +7:54
12位 大東文化大 5:48:46 +8:31
13位 中央学院大 5:50:05 +9:50
14位 国学院大 5:53:03 +12:48
15位 日本大 5:54:31 +14:16
16位 上武大 5:58:02 +17:47
17位 東京農業大 5:59:24 +19:09
18位 神奈川大 6:00:03 +19:48
途中棄権 中央大 - -
途中棄権 城西大
【往路総括】
第89回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路が2日、東京・大手町の読売新聞東京本社新社屋(建設中)前から箱根・芦ノ湖までの5区間、108.0キロで行われ、予選会から本戦出場を果たした日本体育大学が5時間40分15秒で26年ぶりの往路優勝を果たした。予選会からの出場で往路優勝したのは73回大会の神大以来。。2位には早大が入りトップとの差は2分36秒、3位は東洋大で2分39秒差。優勝候補の駒大は9位に終わった。
レースは終始東洋大が主導権を握って2位の日本体育大に1分49秒差をつけて山上りへ。しかし、山上りで日本体育大の3年生主将・服部翔大が東洋大の定方俊樹を逆転した。
早大は1区17位と出遅れるも、この日区間変更で3区にエントリーされたエースの大迫傑が3位に浮上させ、前回大会山上りの区間3位の山本修平が粘りの走りで2位に入った。史上初の往路5連覇を目指した東洋大だったが、山上りで逆転を許した。明日3日の復路で総合2連覇を目指す。
城西大と中央大は途中棄権。中央大は28年続けたシード権が途切れることとなった。