2012年12月24日

12/23 第92回サッカー天皇杯準々決勝総括

そういえば、ベルマーレも去年はここまで行ったっけ…
92th天皇杯.jpg第92回天皇杯
12/23 準々決勝

サッカーC大阪 1 - 2G大阪(13:04/長居/21,407人)
得点者:19' 遠藤 保仁(G大阪)、49' 柿谷 曜一朗(C大阪)、112' 家長 昭博(G大阪)

サッカー千葉 0 - 1鹿島(15:00/味スタ/12,843人)
得点者:64' 大迫 勇也(鹿島)

サッカー名古屋 0(PK 6 - 7)0横浜FM(13:00/瑞穂陸/10,043人)

サッカー大宮 2 - 3(13:00/熊谷陸/7,090人)
得点者:12' 上田 康太(大宮)、23' チョ ヨンチョル(大宮)、59' 澤 昌克(柏)、83' 増嶋 竜也(柏)、90'+3 工藤 壮人(柏)
4試合ともNHKのBS1で中継がありましたが、管理人自身はガンバ対セレッソのヤットの先制ゴールまでと、大宮対柏戦とマリノス対アントラーズの前半部分と、その後のスポーツニュースとNHKサイトの動画ダイジェストくらいしか見てないので、個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramで人気ブログを分析(Ser.6651・2894日連続更新)

前の試合で3点差をひっくり返したチームが、今回はひっくり返された件が一番のツッコミどころなんでしょうが…

ガンバが1失点ですんだ方に(°д°)
センターバックの今野をボランチに、ボランチの遠藤を2列目に上げた作戦が効を奏しましたね
来シーズンも遠藤と今野は残留でしょうから、これでJ2も1年で卒業できそう?

なんて楽観視してると、ジェフみたいに3年たっても上がれないという恐れも(^_^;)

前田遼一の呪いでJ2落ちしたチームは2007年の甲府がその後3シーズンを経てJ1に復帰した以外は、ヴェルディもジェフもサンガもモンテディオもまだJ1に戻れてませんしね…

それはさておき、次の準決勝は12/29(土)
サッカー13:00〜 G大阪−鹿島(エコパ)
サッカー15:00〜 横浜FM−柏(国立)

管理人自身は、鹿島とマリノスが勝ち抜いて、元旦決勝進出と予想しますが…

にほんブログ村 サッカーブログへ
【送料無料】【ポイント10倍】【常温便】天皇杯受賞 安曇野産サンふじ 秀品18玉【2sp_121225_yellow】←リンゴに天皇杯があるとわね…


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:47 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック