戦力的には大きな痛手ですが、本人のかねてからの希望だし、せっかく取った海外FA権。せいぜい頑張ってこいよ!まずは、受け入れ先が見つかるかどうかだけどね。
この件に加えて、「鳥谷と平野はどうすんの?」とか、「西岡、中島、福留、日高、五十嵐、新外国人ら獲得」とかいう件の詳細はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



来る方にしても、今は「現有戦力(特に若手)の底上げ優先」とか「特にメジャーで通用しなかった福留と西岡はイラネ」とか言いますが、結局チームの一員になったら応援するようになるんですよね。
それはさておき、昨日は第41回三井ゴールデングラブ賞の発表があったようで。
【2012年度 三井ゴールデン・グラブ賞受賞者:投票結果詳細】宮本さん、谷繁さん、稲葉さん40歳代3名の受賞は同世代(実はやや上)の管理人にとっては
<セントラル・リーグ>
投 手 前田 健太(広島東洋)2年ぶり2度目
捕 手 谷繁 元信(中日)2年連続6度目
一塁手 畠山 和洋(東京ヤクルト)初受賞
二塁手 田中 浩康(東京ヤクルト)初受賞
三塁手 宮本 慎也(東京ヤクルト)4年連続4度目 (他に遊撃手で6度)
遊撃手 井端 弘和(中日)3年ぶり7度目
外野手 大島 洋平(中日)2年連続2度目
〃 長野 久義(読売)2年連続2度目
〃 荒波 翔(横浜DeNA)初受賞
<パシフィック・リーグ>
投 手 田中 将大(東北楽天)2年連続2度目
捕 手 炭谷 銀仁朗(埼玉西武)初受賞
一塁手 稲葉 篤紀(北海道日本ハム)初受賞 (他に外野手で4度)
二塁手 本多 雄一(福岡ソフトバンク)2年連続2度目
三塁手 小谷野 栄一(北海道日本ハム)2年ぶり3度目
遊撃手 中島 裕之(埼玉西武)2年連続3度目
外野手 陽 岱鋼(北海道日本ハム)初受賞
〃 糸井 嘉男(北海道日本ハム)4年連続4度目
〃 岡田 幸文(千葉ロッテ)2年連続2度目
で、阪神からは想定通り誰も選ばれませんでした(^_^;)
それと、(誰とはいいませんが)該当者なしでもよくね?というのも…
なお、サッカー天皇杯4回戦の組み合わせが決まった件の詳細は(翌日のエントリーにするかもしれませんが)まずはこちらで。
↓ ↓



タグ:藤川FA 三井ゴールデングラブ賞