2012年10月26日

10/25 プロ野球ドラフト会議〜藤浪と東浜は第一希望がかなって良かったですね(^◇^)菅野もな…

和田監督、念力が通じて良かったですね
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
「は」w RT @cirol777: 和田監督に『くじ運は強いですね』とかメールしたら怒られるだろうか。
#hanshin 虎姫 #藤波 #藤浪
 at 10/25 18:08

藤浪投手本人も喜んでいたようで良かった、良かった(^◇^)

藤浪投手(大阪桐蔭)には4球団の指名競合があったのですが、それに続き3球団が競合した東浜 巨投手(亜大)はソフトバンク王会長が当たりくじを(^−^)

二人ともどこでも指名されたところへ行くとは言ってましたが、結局は本人が一番行きたいところに交渉権が確定して良かったですね。

世の中ってえてしてそういうもの。

「××にしか行かない」なんて言ってるとかえって回り道をするもんで(^_^;)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
去年すんなり指名されてれば、背番号18だったのに、一浪したら一つ増えている件(笑)これからいくらでも心折らしてやるぜ! at 10/25 21:56

回り道でも初志貫徹できればそれでもいいのか…貢と詠美には一応おめ(笑)
それにしても、「××にしか行かない」っていうのはあの球団だけなのはなんで?
それと、日ハムに1位指名された大谷投手(花巻東)に一言。


「急がば回れ」

スカウトさんも同じこと言うんでしょうね(^_^;)

その他、
アニキ開会宣言とかドラフト関連の詳細は、現地にいたフモフモさんのエントリーやこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6532・2836日連続更新)

とPCの調子が悪いのでここで一旦締めます。

Win8 PC買おうかな(^_^;)
早わかりWindows8 新OSの「特徴」と「使い方」をチェック!

【ここから追記】
ちなみに、各球団の1位指名選手は次のとおり。
セ・リーグ
巨人菅野智之(東海大)
〜球威・制球力抜群の即戦力ローテーション候補。

〈中日〉福谷浩司(慶応大)
〜ストレートの制球が良く、ボールに力がある。マウンド度胸が良く、先発・抑えの両方ができる。

〈ヤクルト〉石山泰稚(ヤマハ)
〜先発タイプの本格派右腕。バランスの良いフォームから繰り出すストレートは最速146キロで伸びキレがある。縦割れのカーブ、スライダー、フォークと球種も豊富。

広島高橋大樹(龍谷大平安高)
〜ヘッドスピードが速く広角に長打が打てる魅力ある打者。足も速く、将来性豊か。

阪神藤浪晋太郎(大阪桐蔭高)
〜長身から投げ下ろす投球は迫力十分。潜在能力は特筆ものの本格派右腕。球持ちがよく、投球術も身に付いている。大きな伸びしろを見込め、将来的にチームの柱になることのできる選手。

〈DeNA〉白崎浩之(駒沢大)
〜堅実な守備と強打が持ち味の大型内野手。一発長打を狙える魅力あるプレーヤー。


パ・リーグ
〈日本ハム〉大谷翔平(花巻東高)
〜最速160キロを誇る大型右腕。また、高校通算56本塁打の長距離砲で、打者としての評価も高い。

〈西武〉増田達至(NTT西日本)
〜先発・抑えの両方ができる即戦力。力強いストレートで勝負できるピッチャー。
でも、2位指名の相内 誠投手の方が有名になっちゃった件

〈ソフトバンク〉東浜 巨(亜細亜大)
〜最速152キロの速球とカーブ、スライダー、ツーシームとすべての球種でカウントがとれ、走者を出しても粘れる投球スタイルはアマチュアとしてずば抜けた存在。抜群の安定感で完投能力が高い。

〈楽天〉森 雄大(東福岡高)
〜肘の使い方が巧く、腕の振りが速い。フォームバランスも良く、将来性を感じる魅力ある投手。

ロッテ松永昂大(大阪ガス)
〜完成度の高い最速146キロ左腕。スライダーのキレもある。即戦力として先発・中継ぎ・抑えとすべてをこなせる万能投手。

オリックス松葉貴大(大阪体育大)
〜将来性豊かな大学屈指の本格派左腕。強靭な下半身から繰り出す質の良いストレートは角度があり、威力十分。投球フォームのバランスが良く、スムーズな体重移動でリリースの強さは大学トップクラス。

そして、阪神が指名した選手は
【第1巡目指名選手】藤浪晋太郎(投手・大阪桐蔭高)
【第2巡目指名選手】北條史也(内野手・光星学院高)
【第3巡目指名選手】田面(タナボ)巧二郎(投手・JFE東日本)
【第4巡目指名選手】小豆畑(アズハタ)眞也(捕手・西濃運輸)
【第5巡目指名選手】金田和之(投手・大阪学院大)
【第6巡目指名選手】緒方凌介(外野手・東洋大)
今年春・夏甲子園の優勝投手の藤浪をクジで当てただけじゃなくて準優勝チームの4番打者を2位で指名できたのも大きいですね

育成能力に難があると言われている球団ですが、周りの声に惑わされず、自分をしっかりもって、いずれ中心選手となって矢野監督を胴上げして下さい。

って、今の監督じゃないのかよ(^_^;)
  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

それと、あと3つ全部勝つだけのこと。その後2つがあるかどうか天のみぞ知る…
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:08 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ドラフト2012
Excerpt: 阪神タイガース・2012年ドラフト指名選手 1位の藤浪を引き当て、2位の北條を獲得できたのは、 ◎だ。 和田さん、良かったね! *******************************..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2012-10-26 08:25

くじ引き連敗ストップ!藤浪をゲット!!
Excerpt: 金本が緊張気味に開会の挨拶をして始まった2012年ドラフト会議。 1985のドラフトで清原の抽選に外れて以来27年間、1位抽選12連敗の暗黒の歴史に和田監督が終止符を打った。直後の会見の「当てるとは..
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2012-10-26 13:18

ドラフト会議〜阪神、藤浪を引き当てる〜
Excerpt: こんなに阪神ファンも、球団も喜んだドラフトはもしかしたら初めてかもしれない。 ドラフト会議で、注目された大阪桐蔭・藤浪投手は4球団の競合の末、阪神が交渉権を獲得した。 ...
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2012-10-26 22:39

念力が通じた!
Excerpt:  注目のドラフト阪神が大当たりを引いた。 ニュースで結果を知ってから見たのにくじを見る瞬間はドキドキ。 思わず和田監督と一緒にバンザイした。 チームの印象について聞かれると「熱狂的なファンが多く..
Weblog: miltuchanからの手紙パート2
Tracked: 2012-11-09 03:00