2012年10月23日

10/22 CSセ・ファイナル最終戦、巨人が崖っぷちからの3連勝で日本シリーズ進出!

ジャイアンツが3勝2敗になるのはアメリカ(ナ・リーグ)の方が先だったんですが、移動日があったんですね。
日本(セ・リーグ)のジャインアツが3勝3敗になった後を追うようにサンフランシスコ・ジャイアンツがセントルイス・カージナルスを6−1で破ってナ・リーグ優勝決定シリーズは3勝3敗に。で、SFジャイアンツの先発&勝ち投手が元阪神・オリックスのボーグルソンですか…
それと、アメリカのジャイアンツ応援もオレンジのタオルを回すんですね…
どっちが先なんだろう?
 ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログkyojinblogram投票ボタン(Ser.6526・2833日連続更新)

それはさておき、実際のところ日本のジャイアンツが3勝3敗ってハンデの1勝込みだったんで、直接の対戦ではまだ2勝3敗。ということで、日本のジャイアンツが米国のジャイアンツの後を追うように、中日を破って3勝3敗(CSのルール上では4勝3敗)となり、リーグ優勝に引き続き、CSセも制覇!

野球10/22 CSセ・ファイナル第6戦:巨人−中日(巨人4勝3敗、東京ドーム、18:01)
中 日 000 001 001|2
巨 人 030 010 00x|4
【投手】
(中)伊藤、武藤、三瀬、山井、大野−谷繁
(巨)ホールトン、沢村、山口、西村−阿部
【責任投手】
(勝)ホールトン2試合1勝1敗
(S)西村4試合1敗2S
(敗)伊藤2試合1勝1敗
【本塁打】
(巨)村田2号ソロ(5回、山井)
【戦評】

 巨人の投打がかみ合った。二回、3連打で無死満塁とし、寺内の左前打で2点を先制。さらに長野の適時打でこの回、3点を奪った。五回には村田の本塁打で1点を追加した。先発のホールトンは5回2安打無失点と好投。その後は継投で反撃をしのいだ
 中日は先発の伊藤が踏ん張れなかった。打線も序盤、不安定だったホールトンを崩せなかった。
【観衆】
敗戦処理。さんかなどらさんはじめ44,351人
この試合に関するさらに詳しいことは、上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログkyojinblogram投票ボタン
CSセ・ファイナルを勝ち抜いた巨人は、27日(土)から日本シリーズでパ・リーグ代表の日本ハムと対戦

原監督が、「セ・リーグの代表として(日本シリーズを)しっかり戦ってきます」という趣旨のことを言ってたようですが、他のセのチームのファンでセ・リーグの代表だから巨人を応援する人って少数派じゃね?

wasshoi_246 / ワッショイ
ノ RT @koppyan: ノ RT @ssasachan: ノ RT @metabosakajunji: ノ RT @CawaAo: さあ 全力で日ハム応援しよ at 10/22 21:34

それはともかく、試合勘を保ったまま中4日でシリーズに望める巨人が有利か、休養十分の日ハムが有利か、管理人は杉内がシリーズで投げれるか次第だと思うんですが…

にほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
タグ:CSセ 巨人 中日
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:19 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【セCS】巨人、日本シリーズ進出
Excerpt: (東京ドーム) 中 日000 001 001=2 巨 人030 010 00X=4 <投手> (中)伊藤−武藤−三瀬−山井−大野 (巨)ホールトン−澤村−山口−西村 ○ホールトン S西村 ●伊藤 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2012-10-23 09:31

巨人が3連敗から3連勝でCS制覇!日本シリーズ2012は巨人VS日本ハム!
Excerpt: 「プロ野球クライマックスシリーズ」のファイナルステージは、パリーグは北海道日本ハムファイターズが福岡ソフトバンクホークスに3連勝して日本シリーズ出場決定。一方、セリーグの読売ジャイアンツVS中..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2012-10-23 22:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。