2012年10月02日

【10/1 生観戦】J2第36節:湘南1−2熊本(BMWス)〜ここでの3連敗は痛いがこれはサッカーの神様からの試練だ!

この結果をしっかり受け止めて、残り6試合全力で各試合ともGET3の実現を!
20121001_162.jpg20121001_205.jpg
サッカー10/1 19:00〜 2012J2第36節(BMWス)
湘南ベルマーレ 1(0 前半 1)2 ロアッソ熊本
            (1 後半 1)
【得点】
齊藤和樹(熊本・前半43分)、
20121001_187.jpg←岩上祐三(湘南・後半30分=PK)、

20121001_106.jpg←北嶋秀朗(熊本・後半49分)
【シュート】湘南 12、熊本 4
【戦評】
熊本はコンパクトな布陣を敷く相手に苦戦し、主導権を掌握できない。それでも、前半43分に一瞬の隙を突いた齊藤が右足を振り抜き、先制点を挙げる。後半に入ってからは、敵にボールを保持される時間が続き、同点に追い付かれてしまう。その後も、攻め込まれる場面が散見されたが、終了間際に北嶋がゴールを奪取。劇的な勝利を収め、見事に3連勝を飾った。一方の湘南は、終始ペースをつかむものの、最終局面でのプレーに精度が足らず。ホームで痛恨の黒星を喫し、3連敗となった。
【入場者数】
Jさんひろさんしんせさん北条ワンワン高時さん湘南おやじさんASAさん、管理人はじめ3,986人

さらに詳しいことは、上記の生観戦された方のエントリーやこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン

ロスタイムの失点は凹むわorz

アウェイの2連敗は、岡山はまだプレーオフ圏内への望みを残していたし、岐阜も(判定負け的な面もさることながら)降格のピンチだったのもあるので、(次から修正してくれるのなら)仕方なしと言ったところなんですが、今回のロアッソ熊本はどっちの可能性もない位置にいるからモチベーション的には有利だったはず。
20121001_215.jpg

実際に試合そのものはベルマーレが押していたとはいえ、決められるときに決めないと結果が出ないという最悪の事態に…
20121001_219.jpg
最後に、なんで北嶋をフリーにしたのか、そのあたり含めて至らない点をきちんと反省して、
20121001_155.jpg←古林も航も戻ってくるし、
20121001_220.jpg←次節からはGET3!!!
20121001_002.jpg←3本指のピースサイン
そういえば、2009年のときも(アウェイだけど)昇格目前で熊本に負けたのが最後の負けで、そのあとは負けてなかったはず…

20121001_138.jpg←胸スポの日本端子さん、
せっかくのお披露目の試合に結果を出せずすみません。
20121001_164.jpg←月に代わってお仕置きOK…

ところで、
勝利への花道からして、ロンドさん不在で元気なかったし、
20121001_152.jpgこれもまずかった?!小原さんだけピカチュウだし(^_^;)
ハーフタイムの花火の勢いも一旦同点に追いつくまでがせいぜい。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
誰だよ?フラッシュ使ってる人? at 10/01 19:30
これはいけないよ。試合進行の妨げになるかもしれないし、今一度トリセツをしっかり読んでフラッシュはOFF設定で…
20121001_156.jpg←メインスタンドから富士山が見えるのはウチとアウスタくらい?
それ以外の撮った写真はこちらのオンラインアルバムにて


なお、同日のプロ野球関連の結果。
10/1のパ・リーグ
オリックス3―2楽天
 オリックスは同点の8回、大引の左中間への本塁打で勝ち越し。西は7月17日以来の7勝目。楽天は自力でのCS進出の可能性が消滅した。

ロッテ4―0西武
 ロッテが角中の3安打4打点の活躍で快勝。グライシンガーは7回まで散発3安打に抑え、12勝目。西武は今季12度目の零封負け。日ハムの優勝マジックは1

10/1のセ・リーグ
中日6―2DeNA
 中日は2回、谷繁の本塁打で先制。同点の6回は平田の2試合連続となる本塁打で勝ち越した。9回には4連打で加点し3連勝

◇ヤクルト5―0巨人
 ヤクルトは6回に効果的な2点。2番手の沢村を攻めてバレンティン以下の3連続長短打などで奪った。巨人は引き分けを挟み4連敗。

個々の試合に関するさらに詳しいことは、元虎戦士平尾選手(西武)引退の件も含めこちらで
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:18 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。