2012年09月10日

9/9 阪神7−0中日〜ナゴドらしくない試合で岩本プロ初登板初勝利のとらほ〜\(^o^)/+同日のプロ野球&サッカーの件も

岩本輝と書くと違う岩本の方を思い出す人はこちらに多し…→人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ(Ser.6,440・2,790日連続更新)
←こっちが元プロサッカー選手の岩本輝雄(てるお)で、
昨日ナゴドでプロ初登板初勝利を上げたのが阪神タイガースの岩本 輝(あきら・2010年ドラフト4位指名&入団)

野球9/9 中日−阪神・20回戦(中日13勝6敗1分、ナゴヤドーム、14:01)

阪神 102 010 030|7
中日 000 000 000|0
【投手】
(神)岩本、福原、加藤、榎田、鶴−小宮山
(中)山内、小林正、武藤、雄太、矢地−前田
【責任投手】
(勝)岩本1試合1勝
(敗)山内22試合9勝6敗
【本塁打】
(神)ブラゼル12号ソロ(8回、雄太)
【戦評】
 阪神の2年目岩本がプロ初登板で先発、(津田恒美先輩が守護霊について6回2安打無失点で初勝利を挙げた。打線は一回にマートンの適時打で先制し、三回に4安打で2点を追加。五、八回にも加点するなど、ナゴドらしくない13安打7得点
中日は先発の山内が五回途中で9安打4失点と崩れた。
【観衆】
岩本投手のご両親と兄せかしゅん☆さんずたたんさんはじめ34,419人
この試合はraziko(森繁和前中日ヘッド解説のABCまたはCBCラジオ・同一内容)で最初の方と最後の岩本投手のヒーローインタビューまで聴いていたんですが、初回先頭の大島にセンター前ヒットを許した後、次が不調の荒木に代えてファームの対戦で相性の良かったゆえにスタメン起用の柳田(実は戦力外にするかどうかのテスト?)のところでどうなるかと思ったものの、ジョイナスが慣れないバントなんてさせようとするから結局は三振。続く、和田の打席で盗塁を仕掛けてきた大島を小宮山の強肩で見事刺したのと、和田にフォアボールを許した後ブランコをセカンドゴロで打ち取りというか、上本のひらのんばりの好守もあってこれで落ち着いたんでしょうね。その前に1点だけとは言え先制していたのも大きかったかもしれません。2回にも先頭の井端にヒットを打たれたものの、それ以降は6回で降板するまで一人のランナーも許さない好投。6回で78球だったんでもう1イニングくらい投げさせても良かったような気がしますが、こんなに投打が噛み合った試合をしかも鬼門ナゴドでやるとは管理人含め虎系クラスタの方も想像してなかったんじゃあ。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへblogram投票ボタン
  ↑  ↑  ↑
ドラ系の方も、まさかドアラデーにバク転を見たら帰途に着きたくなる展開になる思わなかったかも?


しかも、ひねりが中途半端で失敗してるし/(^o^)\
ジョイナスが余計なこと言ったらしいけど、気にしない(^^)
もっとも、ジョイナスも2位ほぼ確定で余裕なのかも?
それとも、実はナゴドというより、落合前監督というより、谷繁が苦手?

それはさておき、和田監督って実はベテラン頼りはもうアカンし、若手を試さなアカンと1シーズン掛かりで壮大な実験してる?(かっての阪神時代の岡田監督の1年目みたいに…)

9/9のパ・リーグ
◇ソフトバンク3―0ロッテ
 ソフトバンクがロッテ戦勝ち越しを決めた。3回、ペーニャが3ランを放ち、継投で無失点に抑えた。ロッテは昨年9月以来の8連敗。

◇日本ハム2―0オリックス
 日本ハムは1回、糸井と陽岱鋼の適時打で奪った2点を継投で零封した。オリックスは打線が沈黙し、三塁を踏めず。海田は初勝利ならず。

◇楽天9―2西武
 楽天が首位西武に3連勝し、4位浮上。1、2回に計6安打で4得点。その後も着々と加点した。田中は完投勝利。西武は後半戦初の3連敗。

9/9のセ・リーグ
阪神7―0中日
 阪神の高卒2年目岩本がプロ初登板で6回まで被安打2の初勝利。1回にマートンの適時打で先制した後も得点を重ね、継投で零封する快勝。

◇広島3―3DeNA
 DeNAが引き分けに持ち込んだ。逆転された直後の9回、荒波の安打を足場に1死三塁とし、中村の二ゴロ失策の間に追いついた。

◇ヤクルト4―4巨人
 ヤクルトは1点を追う8回、バレンティンの適時打で追いつき、そのまま引き分けた。巨人は一時、3点差を逆転したが、山口が誤算だった。

個々の試合に関するさらに詳しいことは、辰徳が村田に代打由伸という仰天采配をした件も含めこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン

これで巨人の優勝マジックは12。結局、「愛人はらませた辰徳♪ヤクザ?に1億もみ消し♪」の件は巨人の選手のモチベーションを下げるどころか、「読売巨人軍は(他チームを圧倒して)優勝さえすれば大正義」と開き直ってしまった?
ということで、影のMVPは清武氏?

で、系列?の女子サッカーチームも宿敵INAC神戸を破ってプレナスなでしこリーグカップ3連覇達成!!!


永里妹1.jpg永里妹△
この日テレ対INAC神戸って、野球でいう巨人対阪神戦みたいなもの。
ただし、立場は逆で野球では巨人が圧倒してるのに対し、女子サッカーではINAC神戸が圧倒。

そして、昨日の天皇杯2回戦の結果と3回戦(10/10)の対戦カード

【9月9日(日) 第92回天皇杯 2回戦】
岡山 2 - 0 富山(13:00/カンスタ/3,277人)
得点者:54' チアゴ(岡山)、76' 後藤圭太(岡山)
----------
鳥取 2 - 1 草津(13:00/とりスタ/2,031人)
得点者:17' 林勇介(草津)、52' 尾崎瑛一郎(鳥取)、72' 住田貴彦(鳥取)
----------
新潟 2 - 1 福井(13:00/新潟陸/3,116人)
得点者:45'+2 坂井優介(福井)、56' ブルーノロペス(新潟)、105'+1 ブルーノロペス(新潟)
----------
鳥栖 0 - 1 讃岐(13:00/ベアスタ/3,091人)
得点者:90'+2 西野泰正(讃岐)
----------
大宮 2 - 0 秋田(13:00/熊谷陸/1,439人)
得点者:45'+4 カルリーニョス(大宮)、68' チョ ヨンチョル(大宮)
----------
大分 2 - 2(PK 3 - 5)水戸(13:00/大銀ド/2,515人)
得点者:13' 丸谷拓也(大分)、58' 丸谷拓也(大分)、75' 代健司(水戸)、90'+2 橋本晃司(水戸)
----------
F東京 0 - 1 武蔵野(13:04/味スタ/7,287人)
得点者:90'+2 岩田啓佑(武蔵野)
----------
福岡 4 - 2 福岡大(13:00/レベスタ/2,277人)
得点者:7' 城後寿(福岡)、41' 岸田和人(福岡大)、44' 城後寿(福岡)、59' オズマール(福岡)、71' サミル(福岡)、76' 岸田翔平(福岡大)
----------
磐田 7 - 0 FC鈴鹿(13:00/ヤマハ/2,808人)
得点者:17' オウンゴール(磐田)、40' 小林祐希(磐田)、48' 押谷祐樹(磐田)、54' 山崎亮平(磐田)、61' 山崎亮平(磐田)、66' ハン・サンウン(磐田)、90'+1 阿部吉朗(磐田)
----------
町田 1 - 1(PK 5 - 4)北九州(13:00/駒沢/藍さんはじめ1,653人)
得点者:22' 北井佑季(町田)、51' 常盤聡(北九州)
----------
千葉 1 - 0 V長崎(13:00/フクアリ/3,207人)
得点者:36' 大塚翔平(千葉)
----------

【3回戦(すべて10/10(水) 19:00〜)対戦カード】
柏 vs 湘南(柏)
長野 vs 武蔵野(札幌厚別)
磐田 vs 京都(ヤマハ)
佐川滋賀 vs 千葉(ホームズ)
仙台 vs 熊本(ユアスタ)
大宮 vs 福岡(熊谷陸)
横浜FM vs 横浜FC(日産ス)
C大阪 vs 山形(金鳥スタ)
岡山 vs 名古屋(富山)
讃岐 vs 浦和(佐賀)
今治vs町田(広島ビ)
清水 vs 東京V(アウスタ)
G大阪 vs 水戸(万博)
新潟 vs 福島(東北電ス)
鹿島 vs 鳥取(カシマ)
川崎F vs 徳島(等々力)
【4回戦以降は3回戦終了後に抽選で対戦カード決定】

個々の試合に関するさらに詳しいことは、前述のなでしこリーグの伝統?の一戦の件も含め、こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン
  ↑  ↑  ↑
ランコポポヴィッチ監督はじめ瓦斯のみなさん、相手チームのユニの色でレイソルかジェフと戦っているのと勘違いした?(^_^;)
鳥栖対讃岐は再来年のJ2のリーグ戦の先取りだとして…
(千葉対V長崎は来年?)

BBM2012阪神タイガース直筆サインカード/岩本輝
タグ:阪神 岩本
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:59 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【阪神】中日に圧勝!
Excerpt: (ナゴヤドーム) 阪 神102 010 030=7 中 日000 000 000=0 <投手> (神)岩本−福原−加藤−榎田−鶴 (中)山内−小林正−武藤−雄太−矢地 ○岩本1勝 ●山内9勝6敗 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2012-09-10 10:05

〔阪神タイガース〕岩本輝19歳、初登板!初先発!初勝利!!
Excerpt: よく「弱冠18歳で」なんてヘッドを見かけるが 「弱冠」とは20歳の事を指す。 もう直ぐ、後1ヶ月ちょっとで「弱冠」 まだ19歳未成年者の岩本輝が 初登板!初先発!初勝利!! こんな試合がCS以外で..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2012-09-10 18:30

岩本、初登板初勝利!
Excerpt: プロ初登板のピッチャーが中盤まで0で抑え、打線は魔窟ナゴドで理想的な点の取り方。いったいどこのチームやねん。
Weblog: 虎談巷説 阪神タイガース的日常
Tracked: 2012-09-10 20:27

下で中西はニンマリしてたやろね!
Excerpt: ■2012.09.09 @ナゴヤドーム        123 456 789 計  タイガース 102 010 030 7 ――――――――――――――――――――  ドラゴンズ 000 ..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2012-09-10 21:01

山口県の南工出身、岩本君!初勝利
Excerpt: やったぜぇ!山口県出身で阪神タイガースの岩本輝投手が何と鬼門ナゴヤドームでプロ初先発6回2安打のナイスピッチング将来のエース候補として試合展開6回4点ビハインドでいけるところまでなぜ投げさせてくれない..
Weblog: オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ
Tracked: 2012-09-11 10:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。