このシーンは負け試合のようですが、その前の現実の試合は9試合ぶりに勝ってるからいいとして、負けてたら(引き分けだったとしても)ベルマーレクラスタの反応はどうだったのか(^_^;)
ともあれ、9試合ぶりのベルほ〜\(^o^)/
2012年J2第18節:
湘南ベルマーレ 1(0 前半 0)0 カターレ富山
(1 後半 0)
【得点】中村祐也(湘南:後半46分)
【戦評】
序盤から、豊富な運動量とスピーディーなパスワークでペースをつかんだ湘南。しかし、相手のブロックを突破できず、無得点で前半を折り返す。後半はクロスに対してペナルティエリア内に多くの選手が入り込むなど、ゴールの匂いは漂っていたものの、高い集中力を見せる富山の堅守を崩し切れずに時間は進む。それでも、終了間際に右サイドでフリーとなった古林がクロスを送ると、中村が頭で合わせ待望の先制点を奪取。劇的な幕切れで9節以来となる勝利を飾った。
【入場者数】
ひろさん、myさん、まこちさん、QOOPAPAさん、ひでさん、藍さんはじめ5,148人
ヨンギ先輩の夢の達成率50%強…
実際の所、自分は仕事だったので現地への参戦かなわず。試合内容にしてもTwitterのTLを追った他は、Jリーグタイムを見たくらいなので、さらに詳しいことは馬場選手のブログやベルマーレクィーンのくまちゃんやゆうきちゃんのブログやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




遠く離れた、兵庫県西宮市でもベルほ〜だった件。
こっちは、とらほ〜!の方が良かったのにorz←ベルタソが甲子園に来てたらしい。
それにしても、オリックスが12安打でタイガースが11安打なのに、スコアが6−1とわね…
点の取り方が下手というのか、野球そのものが下手といってしまっていい?
おとといは活躍したアニキも疲れがとれていないのか?ナイターからデーゲームの切り替えが難しくなったのかノーヒット(T_T)
ブラゼルの本塁憤死は三塁コーチの判断も悪かったかもしれんが、
「俺は能見が嫌い」って冗談でもわろえない(^_^;)
アニキが新井さんイジってるのとは訳ちゃうで…
もっとも、マートン自身はTwitterでそんなことは言ってないと否定。
Thx for sharing the article! Come on do u really think if someone didn't like someone they would say it in the media!?!?! Logically speaking
— Matt Murtonさん (@mmurton9) 6月 9, 2012
The question was "Did u try to keep that run from scoring?" What do u think the answer is? I luv my teammates & the Tiger family!
— Matt Murtonさん (@mmurton9) 6月 9, 2012
That's quite honestly all that needs to be said! If people write that stuff I would question their journalistic integrity & or common sense!
— Matt Murtonさん (@mmurton9) 6月 9, 2012
RT @ippy1984: 「マートンが問題発言」って記事見てまさか!?と思ってたら、今ツイート見て一安心。新聞のセンセーショナルな文句に踊らされたらアカン!普段のマートンのツイート見てたら、そんなこと本気で言う人じゃないってことはすぐに分かるんだぜ。#hanshin # ...
— Nagase Keiichiさん (@NK1z) 6月 9, 2012
これらの件を含めたこの試合に関するさらに詳しいことは、現地にいた遠征組のぴゅあらっくさんやあんさんやSORAKOさん/地元のかれいどさんやyuさんのエントリーやこちらで。
↓ ↓ ↓




↑ ↑ ↑
その他のプロ野球の試合の件もね。
【6/9のプロ野球交流戦】
◇ソフトバンク7―3広島
ソフトバンクが3分けを挟んだ連敗を8で止めた。2回のカブレラ、ペーニャの本塁打で主導権を奪った。摂津は約1カ月ぶりの6勝目。
◇巨人4―3西武
巨人がサヨナラ勝ち。同点の9回、村田が中前適時打を放ち、決着をつけた。西武は9回の原の失策がサヨナラにつながり、最下位転落。
◇オリックス6―1阪神
オリックスが一発攻勢で快勝。5回にスケールズ、6回に大引がともに2ランを放ち、試合を決めた。阪神は11安打13残塁の拙攻。
◇中日2―1楽天
中日が2連勝で首位をキープ。6回、和田の中前適時打で1点を勝ち越し、継投で逃げ切った。楽天は2連敗で貯金が底を突いた。
【2012J2第18節の結果】
<6/7開催分>
ロアッソ熊本 2-1 水戸ホーリーホック(熊本)3,127人
<6/9開催分>
栃木 0 - 1 岡山(13:04/栃木グ/1,901人)
得点者:22' 石原崇兆(岡山)
----------
町田 0 - 2 草津(13:04/町田/2,060人)
得点者:19' 御厨貴文(草津)、76' 金成勇(草津)
----------
福岡 1 - 0 北九州(13:03/レベスタ/8,741人)
得点者:41' 城後寿(福岡)
----------
京都 2 - 2 山形(14:05/西京極/11,642人)
得点者:9' 宮吉拓実(京都)、45' 中島裕希(山形)、56' 宮吉拓実(京都)、88' 石川竜也(山形)
----------
大分 2 - 0 松本(14:05/大銀ド/8,019人)
得点者:8' 森島康仁(大分)、88' 森島康仁(大分)
----------
湘南 1 - 0 富山(16:04/BMWス/5,148人)
得点者:90'+1 中村祐也(湘南)

----------
甲府 0 - 2 千葉(16:03/中銀スタ/10,773人)
得点者:30' 米倉恒貴(千葉)、35' 山口智(千葉)
----------
徳島 1 - 2 横浜FC (16:04/鳴門大塚/4,858人)
得点者:10' 宮崎光平(徳島)、19' 大久保哲哉(横浜FC)、80' カイオ(横浜FC)
----------
岐阜 1 - 1 愛媛(19:04/長良川/3,205人)
得点者:18' 赤井秀一(愛媛)、68' 井上平(岐阜)
----------
鳥取 0 - 2 東京V(19:04/とりスタ/3,508人)
得点者:44' 阿部拓馬(東京V)、67' 阿部拓馬(東京V)