2012年04月30日

【生観戦@東京ドーム3塁側B指定8列400番台】4/29 巨人2−0阪神〜内海さんにバースデープレゼントを献上orz

内海さん、今日は誕生日勝ち星を献上してしまったが、甲子園では泣いて帰ってもらうよ。 内海さん、今回は誕生日勝ち星を献上してしまったが、甲子園では泣いて帰ってもらうよ。

野球4/29 巨人−阪神・5回戦(巨人3勝2敗、東京ドーム、14:00)
スコアG2-0T.jpg
阪神 000 000 000|0
巨人 010 000 01x|2
【投手】
(神)岩田、筒井、榎田−岡崎
(巨)内海、山口、西村−阿部
【責任投手】
内海お立ち台.jpg(勝)内海5試合2勝3敗
(S)西村8試合1敗5S
先発岩田.jpg(敗)岩田5試合1勝4敗
【戦評】
 巨人が3連勝。二回二死一、二塁で加治前が適時打して先制し、八回にも1点を追加した。内海−山口−西村の無失点リレーで逃げ切った。内海は今季2勝目。阪神は六回1死満塁で城島が併殺に倒れるなど、あと一本が出ずに2連敗。
【観衆】
ぴゅあらっくさんじんさんあんさんFUKUHIROさん、管理人はじめ45,164人

ブラゼルがやたら振り回して結果が出てないから城島に代えたんでしょうが、
打てない城島orz.jpgその城島もブレーキにorz
オレンジユニは目に悪い.jpgオレンジユニが目に悪かったんでしょうか
ssasachan 村田さん犠牲フライ。これをさっき城島にやって欲しかったよね。 at 04/29 16:30
ssasachan 城島もブラゼルもあかんなあ。明日は関本か新井弟使えよ(怒) at 04/29 16:42
レフトアニキ.jpgアニキ.jpgアニキ2011年まで通算470本塁打.jpg
それはさておき、アニキの打撃が上り調子
この試合では内海から2安打で算2,468安打。歴代8位の長嶋茂雄(巨人)の2,471安打まであと3本。せっかくだから今日(久しぶりの4番スタメンになって)決めちゃえ。
長嶋444HR.jpg加治前お立ち台.jpg
ssasachan 加治前センター前、センターヤマト好返球でホームアウトに見えたけど、主審眞鍋現役時代に和田監督にいぢめられた恨み?でセーフの判定。G一点先制(>_<)昨日はこっちが先制して、ひっくり返されたので、逆のことをするだけ。 at 04/29 14:35
結局、この1点で試合が重苦しくなってしまったんですが、(巨人が勝ったときに限って朝のニュースで日本のプロ野球の映像を流すんHKの)スポーツニュースのリプレイを見ると、岡崎もランナーにタックルに行くぐらいでないとアウトに取ってもらえないなあと思ったわけで(^_^;)
ssasachan ノ RT @maturitukasa: 今日は岩田は責められないよな?はっきりいって城島が悪い #tigers #hanshin at 04/29 16:03
とはいっても、敗因の大きさで「城島>岩田」という話に過ぎず、(先週の横浜戦は別として)いつも無援護なのは岩田自身にも何か原因があるんじゃね?
  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6171・2656日連続更新)

昨日は、キャッチャーをいつもの小宮山ではなく岡崎に代えてみた。巨人に小宮山の配球が読まれているのかもしれないと思ったのか?とか、単なる休養日ということも考えられるけど、長野と坂本は無安打に抑えたからそれは一応機能したような気が…
それでも、気になったのは0−2と追い込んで行きながら、慎重になり過ぎてボールが続き、ストライクを取りに行ったところを打たれていた点。加治前のタイムリーは初球甘く入ったストライクを弾き返されたものですが、次が9番ピッチャー内海なのだから2人で1つアウトを取ればいいと思えば失点せずに済んだかも…
内海の方も6回に一死満塁のピンチになったわけですが、結局は城島をゲッツーにしとめて無失点で終わったんで、それを見習って欲しいですね。

打撃陣にも奮起を促したいところですが、それより後ろの席の光浦康子似(←ただし、姿は確認しなかったんで声が)のお客さんが「(2回の加治前の打席で)岩田ここで打たれるんだよね」、「(6回表一死満塁城島の打席で)ここでゲッツーか」(その他新井さんの打席でも)とネガなことを言ったのがすべて当たってんのがなあ(/_;)
その能力を別のところで活かせないかね。
ということはさておき、当ブログでも繰り返し言ってることですが、ネガな予想が当たっても偉くないから。それより、その気持ちが選手に感染してそのとおりの結果になることが多いから。
なので、凡退した後に罵声を浴びせるのは仕方ありませんが、(かっての暗黒時代にことごとく裏切られていた経験から、前もって最悪の結果を予想してショックを緩和する安全装置的な面もあるとはいえ)結果が出る前にネガなことを言うのはやめましょう。
特に、阪神ファンとDeNAファンにそういう人が多いように感じたんで。
(自分の知る限り)巨人ファンには(内心ではネガなことも思っているとはいえ、少なくとも表向きは)ポジティブな人が多いような気がしますし。その代わり、結果が悪いときの罵声は昔より酷くなったような気がしますが…
でも、それでもいいと思うんです。(たかがいち)ファンが戦略・戦術面であれこれいってもそれが採用されることはないし、結果責任も負わないですから。
むしろ、ファンとして心掛けるべきことは、チームが勝つために選手に気持ち良くプレーしてもらい、その実力(さらにそれ以上のもの)を発揮できるよう後押ししていくことかと思うわけで。

なお、昨日東京ドームで撮影した写真をオンラインアルバムにUPしてますので、そちらもご覧ください。


4/29のセ・リーグ
◇広島3―0ヤクルト
 広島の新人野村が8回1安打無失点で2勝目。チームは4連敗を免れた。6回のニックの2ランで突き放した。ヤクルトは7連勝ならず。

◇巨人2―0阪神
 巨人は2回、2死一、二塁で加治前が中前に適時打を放ち先制。8回は1死満塁から村田の左犠飛で突き放した。阪神は拙攻で2連敗

中日3―0DeNA
 中日は投打がかみ合い2連勝。貯金を今季最多タイの6として首位に返り咲いた。先発岩田は7回2安打無失点で2勝目。DeNAは4連敗。

4/29のパ・リーグ
ロッテ2―1ソフトバンク
 ロッテは連敗を3で止めた。1回にサブローの犠飛で先行し、4回には角中のソロ本塁打で加点した。唐川は今季2度目の完投で4勝目

◇日本ハム4―0楽天
 日本ハムはスレッジが4回は適時二塁打、6回は2ランと3打点の活躍で、引き分けを挟んで3連勝。武田勝は今季2度目の完封で4勝目

◇西武3―1オリックス
 西武が4連勝。1点先行の4回1死二塁、秋山の三塁打で加点した。野上は2年ぶりの白星。オリックスは西武と入れ替わって最下位転落。

ssasachan 関電が大飯原発を再開しようとするからスポーツの神様が関西系チームに罰を与えてるんや RT @kusuana: ノ RT @n700trains: ノ RT"@toramusumezuki: オリも最下位転落か…このGW、関西球団にとって最悪なGWにならんことを祈るばかりだわ…。" at 04/29 17:23
ssasachan 阪神とオリックスだけじゃなくて、ガンバもあかんし(>_<) at 04/29 17:26
それならば、天罰を与えるべきは原発推進派新聞の系列球団が一番先なようが気がするけど、さらに詳しいことはこちらをご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
落合氏通算510安打.jpg
4番タイプはいない。でも、あえて打たさなきゃいけないっつったら、オレ金本打たす

(たかがいちファンが戦略・戦術面をあれこれいってもしょうがないという)前言をひるがえすようですが、和田監督に「「虎バン」で落合さんが出た分だけはしっかり見ておいてください。」とくらいは言ってもいいですよね?
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
  ↑  ↑  ↑
それと、これもお客さんに危害が及ぶから…
ssasachan 久慈さん、(キャッチャーフライ練習用のフライを)観客席にノックしないでください(笑) @ 東京ドームにタッチ! http://t.co/p1NtCZLk at 04/29 12:24
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:01 | 神奈川 ☁ | Comment(2) | TrackBack(3) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この日、ドームに居ました。

>岡崎もランナーにタックルに行くぐらいでないと

現地で見ていて、私もそう思いました。
もっと積極的に行かないといけませんね。
Posted by FUKUHIRO at 2012年05月02日 19:49
>FUKUHIROさん
コメントありがとうございます。

審判の位置取りも悪かったようですが、それならなおさらアピールしないといけませんね。

これも1つの経験です。次の機会にしっかりやってください。
Posted by 管理人 at 2012年05月03日 08:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

チャンスを活かせず読売に連敗
Excerpt: 6回の1死満塁はもったいなかったなあ。それまでにも色々あったけど、結局あれがこの試合のポイントやったんやろね。
Weblog: 虎談巷説
Tracked: 2012-04-30 10:09

【2012公式戦】 ● 阪神 0−2 讀賣 (東京ドーム) 
Excerpt: 打線がつながらず(城島!)完封負け
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2012-04-30 10:39

橙に連敗・・・
Excerpt: ■2012.04.29 @東京ドーム         123 456 789 計  タイガース  000 000 000 0 ――――――――――――――――――――  ジャイアンツ 01..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2012-05-01 09:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。