
ssasachanマートン、逆転タイムリー!!!!たらいさんもよう走った! at 04/19 20:02
ssasachan カツオのたたき丼の画像をアップしたかいがあった? RT 甲子園ではこれ売れてる? http://t.co/LPIgUAf8 at 04/19 20:05
こういうときに「ぼちぼちでんな」って便利に使えますね。「まあまあ」より感じが伝わってくるかと…4/19 阪神−ヤクルト・5回戦(阪神3勝1敗1分、甲子園、18:00、34106人)
ヤクルト 010 020 000|3
阪 神 020 002 00x|4
【投手】
(ヤ)石川、増渕、日高−中村
(神)安藤、筒井、榎田、藤川−小宮山
【責任投手】
(勝)安藤3試合2勝
(S)藤川9試合6S
(敗)石川4試合1勝3敗
【戦評】
阪神が逆転勝ち。2−3の六回二死一、二塁からマートンの右中間二塁打で試合をひっくり返した。反撃を継投でかわし、藤川が6セーブ目。6回3失点の安藤は2勝目。
ヤクルトの石川は制球に苦しみ、6回4失点で自身3連敗。
他の方言はしゃべる人がだんだん少なくなっている中で「関西弁」だけは健在なのもわかるような気がします。
ということで、管理人の所感を箇条書き。
・2日続けて同じような負け方をするわけにはいかない
・筒井がぴしゃり3人で抑えて、初のお立ち台。立派になったよね
・榎田と球児は相変わらず劇場を作るけど、ホームに返さなければOK
(特に、球児が代走比屋根を牽制で刺したのが圧巻)
・日高投手そのピッチングを次の読売戦でもよろしく
・畠山さんも神宮に帰って調子取り戻してね
TBS(CBC)系で落合氏が解説をすると聞いて、NHK BS1(甲子園)とTBS(ナゴド)の二元ザッピングになってしまったので、それ以外の詳細に関しては、こちらをご覧下さい。
↓ ↓



落合さんの解説は奥が深いなあ。それだけで十分です。ドアラのバク転タイムにCM流したのも許します…
【4/19のセ・リーグ】
◇中日4―1巨人
中日は2回に平田の4号2ランで勝ち越し。先発吉見は今季チーム初完投で3勝目を挙げた。巨人は先発ゴンザレスの負傷降板が誤算。
◇阪神4―3ヤクルト
阪神が逆転勝ち。1点を追う6回2死一、二塁でマートンが右中間に2点二塁打を放った。ヤクルトのエース石川は制球が不安定で3連敗。
◇広島6―1DeNA
広島が3連勝。6回、堂林と白浜の長短打で勝ち越し、さらに栗原の適時打で加点した。福井は今季初勝利。DeNAはこのカード6連敗。
【4/19のパ・リーグ】
◇日本ハム3―2西武
日本ハムは6回、稲葉の2点適時打で逆転し、9回には金子誠の適時打で加点。西武は9回2死満塁で1点にとどまり、及ばず。
◇楽天6―3ロッテ
楽天が連敗脱出。田中が今季初の完投勝ち。7回にフェルナンデス、ガルシア、牧田の3連続適時打で突き放した。ロッテは継投に失敗。
◇オリックス11―9ソフトバンク
両チーム2桁安打の乱戦をオリックスが制した。李大浩は3打席連続適時打で4打点。ソフトバンクは7回、野選や捕逸が絡み失点した。
【順位】
セ:@神(0.5)A中・広(1.0)Cヤ(2.5)D巨(1.5)E横
パ:@ロ(-0.5)A日(0.5)Bソ(1.5)Cオ(2.0)D楽(1.0)E西
自分:
