2012年04月18日

4/17のプロ野球の結果を前振りに、「鉄道写真物語〜1枚にかける旅〜」#5 新幹線 旅人:水野裕子(TVK)

まずは、メッセンジャー来日初完封おめでとう\(^O^)/

野球4/17 阪神−ヤクルト・3回戦(阪神2勝1分、ほっともっと神戸、18:00)
ヤクルト 000 000 000|0
阪  神 000 200 20x|4
【投手】
(ヤ)ロマン、日高、阿部−中村、福川
(神)メッセンジャー−小宮山
【責任投手】
(勝)メッセンジャー3試合2勝
(敗)ロマン3試合3敗
【本塁打】
(神)ブラゼル4号2ラン(4回、ロマン)
【戦評】
 阪神はメッセンジャーが来日3年目で初完封。9奪三振で4安打に抑え、2勝目を挙げた。打線は四回にブラゼルの4号2ランで先制。七回にはマートンの適時打で2点を加えた。ヤクルトはロマンが6回2失点で3敗目を喫した。
【観衆】
PONさんはじめ25,011人
野手のふたりもナイスアシスト\(^O^)/
4/17のセ・リーグ
◇巨人4―1中日
 巨人は3回、長野の右前2点適時打で先制。9回に坂本の2点適時二塁打で突き放した。中日は平田のソロ本塁打のみ。連勝は2で止まった。

◇広島3―0DeNA
 広島が連敗を4で止めた。1回2死からニックの適時打で先制。6回は梵、7回は広瀬の本塁打で加点した。大竹から盤石の継投で快勝。

◇阪神4―0ヤクルト
 阪神は4回、ブラゼルの2ランで先制。メッセンジャーが今季2勝目を来日初完封で飾った。ヤクルトは打線が奮わず、連勝が2でストップ。

4/17のパ・リーグ
◇ソフトバンク2―0オリックス
 ソフトバンクは7回2死二塁からペーニャが左中間へ決勝本塁打。山田からの継投で零封した。オリックスは昨季からソフトバンクに9連敗。

◇西武3―2日本ハム
 西武は今季初めて本拠で勝利。5回、中村、ヘルマンの連続適時打で2点を勝ち越し。日本ハムは9回に1点をかえしたが、届かず。

◇ロッテ―楽天(雨天中止)
TV中継もフジのナゴドの試合とNHK BS1の京セラドーム大阪の試合を少し見た程度で、スポーツニュースはまったく見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6147・2644日連続更新)
そのフジ(東海)系の中継で7回裏終わったところでCMへ行かないから期待してたんですが、なんでこれまでのリプレイを?もっと優先順位の高いものがあるじゃん!
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ドアラのバク転映さない東海テレビなんて倒壊しろ(怒) at 04/17 20:05

gabefunyaa / takatsuji eriko
@ssasachan 視聴者全員が待っているドアラのバク天をカットするなんてありえへん…。 at 04/17 11:07

miho3783 / miho
@ssasachan 地上波はやらないです…名古屋ローカルの中日戦、東海でもCBCでもドアラのバク転みたことない at 04/17 20:08

それに失望したので、その後は同じ東海でもこっちの方の番組をずっと見てました。
新幹線鉄道写真物語〜1枚にかける旅〜#5 新幹線 旅人:水野裕子(TVK)
親戚のほとんどがJR東海の関連会社に勤める水野裕子。幼いころから新幹線の英才教育を受けていた。もの心付いた頃にデビューした300系のぞみ。引退がささやかれるも愛する300系が“のぞみ”として走る姿を撮る。

F1020224.JPGD1010065.JPG
300系.jpg
つい数年前までは普通に走ってて、これにあたるとむしろハズレの部類だったんで(管理人的には)300系の写真もあんまりないし…
相模川を渡るN700系.jpg←動いているのなんてN700系くらいしか…
さっきのが名古屋で、こっちは大宮0系は博物館での画像しかない←0系は博物館での画像しかないし…
人気ブログランキングへ←バナーも0系だし…
タグ:300系
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:27 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ベタホメ解説陣
Excerpt: 昨日のメッセンジャーに関しては、言う事なしや。 ラジオでは矢野がサンテレビでは小山・福本が ベタホメやったで。中でも辛口投手解説の小山さんが 「今日は安心して解説できた。言う事なしのピッチング」..
Weblog: おっさんの虎(タイガース)日記
Tracked: 2012-04-18 09:57

助っ人大活躍で連敗をストップ
Excerpt: メッセンジャーの好投、ブラゼルの先制弾、マートンのダメ押し。外国人選手が大活躍。 メジャー仕様の内外野総天然芝のほっともっと神戸での試合だったので、何か特別な想いがあったんかな。
Weblog: 虎談巷説
Tracked: 2012-04-18 22:39