野手のふたりもナイスアシスト\(^O^)/
4/17 阪神−ヤクルト・3回戦(阪神2勝1分、ほっともっと神戸、18:00)
ヤクルト 000 000 000|0
阪 神 000 200 20x|4
【投手】
(ヤ)ロマン、日高、阿部−中村、福川
(神)メッセンジャー−小宮山
【責任投手】
(勝)メッセンジャー3試合2勝
(敗)ロマン3試合3敗
【本塁打】
(神)ブラゼル4号2ラン(4回、ロマン)
【戦評】
阪神はメッセンジャーが来日3年目で初完封。9奪三振で4安打に抑え、2勝目を挙げた。打線は四回にブラゼルの4号2ランで先制。七回にはマートンの適時打で2点を加えた。ヤクルトはロマンが6回2失点で3敗目を喫した。
【観衆】
PONさんはじめ25,011人
【4/17のセ・リーグ】TV中継もフジのナゴドの試合とNHK BS1の京セラドーム大阪の試合を少し見た程度で、スポーツニュースはまったく見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇巨人4―1中日
巨人は3回、長野の右前2点適時打で先制。9回に坂本の2点適時二塁打で突き放した。中日は平田のソロ本塁打のみ。連勝は2で止まった。
◇広島3―0DeNA
広島が連敗を4で止めた。1回2死からニックの適時打で先制。6回は梵、7回は広瀬の本塁打で加点した。大竹から盤石の継投で快勝。
◇阪神4―0ヤクルト
阪神は4回、ブラゼルの2ランで先制。メッセンジャーが今季2勝目を来日初完封で飾った。ヤクルトは打線が奮わず、連勝が2でストップ。
【4/17のパ・リーグ】
◇ソフトバンク2―0オリックス
ソフトバンクは7回2死二塁からペーニャが左中間へ決勝本塁打。山田からの継投で零封した。オリックスは昨季からソフトバンクに9連敗。
◇西武3―2日本ハム
西武は今季初めて本拠で勝利。5回、中村、ヘルマンの連続適時打で2点を勝ち越し。日本ハムは9回に1点をかえしたが、届かず。
◇ロッテ―楽天(雨天中止)
↓ ↓ ↓
(Ser.6147・2644日連続更新)
そのフジ(東海)系の中継で7回裏終わったところでCMへ行かないから期待してたんですが、なんでこれまでのリプレイを?もっと優先順位の高いものがあるじゃん!
それに失望したので、その後は同じ東海でもこっちの方の番組をずっと見てました。
「鉄道写真物語〜1枚にかける旅〜」#5 新幹線 旅人:水野裕子(TVK)
親戚のほとんどがJR東海の関連会社に勤める水野裕子。幼いころから新幹線の英才教育を受けていた。もの心付いた頃にデビューした300系のぞみ。引退がささやかれるも愛する300系が“のぞみ”として走る姿を撮る。
つい数年前までは普通に走ってて、これにあたるとむしろハズレの部類だったんで(管理人的には)300系の写真もあんまりないし…
←動いているのなんてN700系くらいしか…
←0系は博物館での画像しかないし…
←バナーも0系だし…
タグ:300系