2012年04月14日

4/13 阪神3−1中日〜能見ちゃんはよかったけど、ツキにも恵まれたかな?

文字通り、水も滴るいい男!←文字通り、水も滴るいい男
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6139・2640日連続更新)
野球4/13 阪神−中日・1回戦(阪神1勝、甲子園、18:00、31164人)
中 日 100 000 000|1
阪 神 100 101 00x|3
得点経過
1回表:和田 ランナー1,3塁の2-2からサードへのタイムリー内野安打で中日先制!、新井貴(三):悪送球(神0-1中)
1回裏:新井貴 1アウト1,3塁の2-1からセンターへの犠牲フライを放つ、阪神同点!(神1-1中)
4回裏:金本 0アウト1,3塁の3-2からセンターへの勝ち越しタイムリーヒット!(神2-1中)
6回裏:平野 2アウト2,3塁の1-0からタイムリーヒット、2塁走者小宮山は走塁死(神3-1中)
【投手】
(中)山内、小林正、鈴木、ソーサ−谷繁
(神)能見、藤川−小宮山
【責任投手】
(勝)能見3試合2勝
(S)藤川8試合5S
(敗)山内2試合1勝1敗
【戦評】
阪神は1分けを挟んで3連勝能見が8回1失点で2勝目

九回は藤川が二死満塁を辛くもしのいだ。打線は一回、新井貴の犠飛で同点。

四回に金本の適時打で勝ち越し、六回には平野の適時打で加点した。
中日は1分けを挟む5連敗
この試合は、初回の両チームの得点シーンは出先の帰りに立ち寄った電器屋のTVで、家に帰ってTVを見てたのは3回から中継終了まで。
ゆえに、初回のたらいさんの自作自演の帳尻劇も、アニキとひらのんのバットが折れたのが幸いしたタイムリーヒットも、最後の(小宮山育成ミッション?)球児劇場も全部見てたわけですが、久慈三塁コーチの暴走指南は、前任者が慎重すぎた反動??それとも、大島の肩を試した?結局、勝ったからいいようなものの、特に8回裏の小宮山の(球足の速い)センター前ヒットで関本を本塁まで走らすのは無茶や(^_^;)代打桧山が控えていたんだからストップで良かったと思うけど…
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
  ↑  ↑  ↑
もっとも、どっかの違う競技2部で開幕から負けなしのチームみたいに(結果的に)勝ち試合にも反省点を盛り込ませて、勝ちに浮かれず、引き締め効果を狙ってる?

それはさておき、予報よりも早く雨が降り出したので、今日のデーゲームの頃には雨もやんで試合ができそう。スタンリッジのデーゲームは不安だけど早々に勝ち越しを決めて、明日は敵に塩を贈ってもいいようにしちゃいましょう(^_^;)

4/13のセ・リーグ
◇巨人6―0DeNA
 巨人が4連勝。4回に4長短打と犠飛で先制。その後も阿部の2打席連続本塁打などで加点。沢村は球威ある直球を主体に完封で今季初勝利。
>北朝鮮の(自称:人工衛星と言う名の事実上の)ミサイル打ち上げは失敗したけど、
>代わりに違う軍のミサイル打ち上げが成功してしまうとわね(^_^;)

阪神3―1中日
 阪神は同点の4回、ブラゼル、マートン、金本の3連打で勝ち越し。能見から藤川の継投で逃げ切った。中日は引き分けを挟んで5連敗

4/13のパ・リーグ
◇楽天2―1日本ハム
 楽天は同点の3回2死一、三塁、テレーロの中前適時打で勝ち越し。田中は8回まで8奪三振の力投で今季初勝利。日本ハムの斎藤は初黒星。
>そうなればそうなるわな…

◇ソフトバンク1―1ロッテ
 両チーム今季初の引き分け。ロッテは7回、井口の適時二塁打で1点を先行。ソフトバンクはその裏、ペーニャの右越えソロで追いついた。

【順位】
セ:@神(1.5)A広(1.0)B中・ヤ(1.0)D巨(1.5)E横
パ:@ソ(2.5)Aロ(0.0)B日(1.5)Cオ・楽(1.5)E西
自分:人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

みんなの あるあるプロ野球 [単行本(ソフトカバー)] / カネシゲ タカシ, 野球大喜利 (著); 講談社 (刊)
【おまけ】
桜のピンクと菜の花の黄色のコントラストがいい感じ。←この雨でこの桜も終わり?
タグ:阪神
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:19 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2012公式戦】 ○ 阪神 3−1 廣島 (マツダ) 
Excerpt: 能見2勝目、球児5S目で、7勝2敗3分
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2012-04-14 07:48

能見2勝目、新井と球児の自作自演で盛り上げ
Excerpt: 主演は能見、助演は新井、球児。能見の好投でサクサクと片付けて終わる試合を、助演の2人が盛り上げてくれたわ。
Weblog: 虎談巷説
Tracked: 2012-04-15 06:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。