2012年03月28日

3/25 熊本3−3湘南(KKWING)など、J2第5節総括的なもの+ガンバれ!

本題に入る前に、ムネリンことマリナーズ(前ソフトバンク)の川崎宗則内野手がメジャー昇格
CIMG5696.jpg←後ろ姿でスマソ
また、昨日家に新しいTVが届いて、あちこちチャンネルを回して、
androidapp/27581203280507421071091999.png←ファームのオリックス阪神戦などをザッピングしてたんですが、
結果は知りませんので、その件も含めて詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.6105・2623日連続更新)

日曜日にあったサッカーの試合の件に関しては、管理人自身がその日に東京ドームのMLB親善試合(阪神タイガースvs.シアトル・マリナーズ戦)を生観戦していたため、まずはそちらのエントリーを優先させたのと、さらに翌日(月)にもアスレチックス戦があった関係で、2日遅れのレビューになってすみません

ということで、まずは湘南ベルマーレの試合から。
サッカー2012年J2第5節:KKWING 16:00〜
ロアッソ熊本 3(2 前半 0)3 湘南ベルマーレ
         (1 後半 3)
【得点】
(熊本)廣井友信(前半12分)、大迫 希(前半34分)、武富孝介(後半42分)
(湘南)馬場賢治(前半23分)、古橋達弥(後半10分)、大槻周平(後半34分)
【戦評】
序盤から、互いに相手の隙を突き、素早くゴール前まで運ぶ展開に。前半12分に、ファビオのシュートがGKにはじかれたこぼれ球を、廣井が右足で蹴り込んで、ホームチームが先制。この得点を皮切りに点の取り合いがスタートすると、一進一退の攻防を繰り広げる。運動量豊富に動き回る両チームは、ともに攻撃の意識を前面に押し出し、終了までに計3点ずつを奪取。最後まで気が抜けないスリリングなゲームは、勝点1を分け合う結果となった。
【入場者数】
ひろさん藍さん日南市スポーツ振興課S木さんはじめ4,687人
連勝なんていつまでも続くものじゃないから、いつかは止まるもの。一度は勝ち越したんで逃げ切って欲しかったところですが、負けなかっただけでも良しとしましょう。次の鳥取戦は昨年は分が悪く0勝2敗だったんで、せめて勝ち点取って、ホームに帰って来ましょう。

とは言いつつも、岩上orz
右足 大腿二頭筋 肉離れ 全治6週間(予定)」って…
これまでルーキーながらいい働きをしていただけに、抜けるのは痛いけど、これでチャンスが出来る選手もいるわけで…
特に、地元平塚出身の猪狩選手とか、猪狩選手とか、猪狩選手とか…
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン

なお、J2第5節の結果は次のとおり。
【J2第5節結果】
<3/24開催分>
水戸 0−0 松本

3/25 開催分(SOCCER KING)
富山 2−3 北九州
京都 2−1 町田
岡山 2−1 山形
androidapp/2759120328050747-1244466444.png←せっかくの4倍速&高画質モデルも…
福岡 4−0 鳥取
横浜FC 0−2 甲府
 新監督に山口素弘氏を迎えた横浜FCは甲府と対戦。初陣を飾りたいところだったが、前半終了間際に高崎寛之に得点を許し、後半にも失点。結局、巻き返すことはできず、0−2で敗戦を喫した。

愛媛 1−1 栃木
千葉 3−0 徳島
東京V 2−0 草津
熊本 3−3 湘南
 開幕4連勝を飾った湘南は敵地で熊本と対戦。先手を奪われる展開だったが、2−2で迎えた79分に大槻周平の得点で勝ち越しに成功する。
 しかし終了間際の87分、熊本に同点ゴールを決められてしまい3−3に。結局、このまま試合は終了し、開幕連勝は4でストップした。


岐阜 0−2 大分


そして、J1では(アントラーズとアルビレックスに加えて)ガンバも勝てません
それどころか、セホーン監督もアボーンorz
って、ガンバのフロント(&サポーター?)も気が短い…
阪神タイガースで言えば、開幕のベイスターズ戦、続くヤクルト戦と6連敗したところで、甲子園の巨人戦を前に和田新監督を解任するようなもんやで(゜o゜)
とかいう管理人の所感はこれだけにして、さらなる詳細はこちらで。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン

で、和田豊新監督はチョウ・キジェになるか?セホーンになるか?
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
  ↑  ↑  ↑
オープン戦の結果だけなら、後者のような気がしましたが、前者になることも少しは期待していい?
とはいっても、チョウ・キジェ新監督も開幕からたった5試合でまだ負けてないだけなんですが(^_^;)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:13 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック