ランニングホームラン♪Let's GO♪ ホームラン!ブラッツ♪
で、城島もこれに刺激された?
3/6 オープン戦:ソフトバンク−阪神(ヤフードーム、18:00、20720人)
阪神 000 002 100|3
SBH 000 001 001|2
【投手】
(神)安藤、福原○、西村、藤原、榎田、若竹S−岡崎、小宮山
(ソ)山田、千賀、金●、嘉弥真、吉川、森福−細川、高谷
【本塁打】
(神)ブラゼル2ラン(6回、嘉弥真)、城島ソロ(7回、吉川)
【戦評】
阪神の安藤はフォークボールの落ちが良く、4回3安打無失点で先発枠入りにアピールした。城島が右中間二塁打と左翼ポール際へのソロを放った。ソフトバンクの山田は制球が安定しており、4回無失点と順調な調整ぶりを示した。
管理人自身はTwitterのTLとスポーツニュースでブラゼルのランニングホームラン+城島ソロの場面しか見ていないので、さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




そのランニングホームラン。ブラゼルもよく走ったけど、そもそもセンター内川、レフト松中って、秋山監督までこっちの和田監督のレフトブラゼル、ファースト城島起用に合わせることないのに(^_^;)
どっちもオープン戦だから色々と試してみたんですよね?今晩はどちらも守備重視でくるかな?
それにしても、和田さん。レフトブラゼル、ファースト城島の選択は本番ではムリポと結果で、世間を納得させるためが裏目に(^_^;)
本当は、ランニングホームランが出るのはホークスの方だと思ってたんじゃね?
ちなみに、その他の試合の結果は次の通り。
【3/6 オープン戦】オリックス 2 - 3 ヤクルト(京セラドーム大阪)
広 島 1 - 5 巨 人(ズムスタ)
日本ハム 5 - 6 ロッテ(札幌ドーム)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
BS245(J Sports4)でオリックス−ヤクルト戦見てるんだけど、「東京音頭」が流れてくると、条件反射で「くたばれ読○!くたばれ○売!」と合いの手を入れたくなる件。(京セラでは阪神戦でもそれやってる人はいませんが(^-^; at 03/06 20:49
BS245(J Sports4)でオリックス−ヤクルト戦見てるんだけど、「東京音頭」が流れてくると、条件反射で「くたばれ読○!くたばれ○売!」と合いの手を入れたくなる件。(京セラでは阪神戦でもそれやってる人はいませんが(^-^; at 03/06 20:49
で、オリックスの外野がアカペラだったのはメインの応援団が不祥事で出入り禁止になったとTwitterで知りましたが、実際のところ何があったの?
そのあたりの関連情報はこちらで。
↓ ↓ ↓



