2012年03月06日

なでしこ、米国下し決勝進出(アルガルベ杯)の件を前振りにJ2第1節総括(みたいなもの)

本題に入る前に、さっき起きてから初めて知ったアルガルベ杯でなでしこがアメリカを破って決勝進出の件

サッカーアルガルベカップ・1次リーグ第3戦<2012/03/05(月)14:10〜(日本時間:23:10〜)>
▽スタジアム:アルガルベスタジアム(ポルトガル・ファーロ)
アメリカ女子 0(0 前半 0)1 日本女子
          (0 後半 1)
【得点】
(日本)高瀬愛実(後半38分)
【戦評】
 日本が終盤にセットプレーで決勝点を奪い、強豪米国を破った。0−0の後半38分、宮間の左CKを高瀬が頭で合わせて均衡を破った。
 日本は宮間を中心にサイド攻撃を見せ、沢の不在を感じさせなかった。守備では米国の身体能力を生かした攻めに苦しみ、前半にモーガンのシュートがポストに当たるピンチもあったが、無失点で切り抜けた。
アメリカに初勝利は良かったとして、澤さんが体調不良で欠場って、決勝に出てこれるのか心配ですが…
ということで、詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン(Ser.6060・2602日連続更新)

BSでJスポなどの新規開局記念で既開局済のBSスカパー!も3月1日から11日まで無料と言うことで、日曜日の夜から昨日にかけて家にいる時間帯はほとんどBSスカパー!かJ Sportsでやっていたサッカー関連の番組を流してました。生観戦後家に帰った時間帯にちょうど、BSスカパー!で「マッチデーJリーグ」が始まったのでまずはそれでJ2第1節の全11試合のダイジェストを。
3/4 J2第1節(開幕戦)結果
水戸 2 - 1 横浜FC (13:05/Ksスタ/5,817人)
得点者:10' 大久保哲哉(横浜FC)、42' 小澤司(水戸)、69' 島田祐輝(水戸)
スカパー!再放送 Ch180 3/5(月)前10:00〜>これ見ながらブログ更新

東京V 2 - 0 松本 (13:05/味スタ/12,432人
得点者:51' 小林祐希(東京V)、58' ジョジマール(東京V)
スカパー!再放送 Ch184 3/5(月)後02:00〜>出先の電器屋のTVコーナーで少しだけ

甲府 2 - 1 栃木 (15:04/中銀スタ/10,169人)
得点者:25' ダヴィ(甲府)、60' 廣瀬浩二(栃木)、73' ダヴィ(甲府)
スカパー!再放送 Ch185 3/5(月)前04:30〜

岐阜 2 - 2 鳥取 (15:04/長良川/3,321人)
得点者:9' 柳楽智和(鳥取)、20' 佐藤洸一(岐阜)、45' 染矢一樹(岐阜)、61' オウンゴ−ル(鳥取)
スカパー!再放送 Ch181 3/5(月)前06:00〜>少しだけ流してました

岡山 1 - 1 富山 (15:04/カンスタ/6,981人)
得点者:30' ソヨンドク(富山)、44' チアゴ(岡山)
スカパー!再放送 Ch182 3/6(火)前05:00〜

福岡 2 - 1 熊本 (15:05/レベスタ/7,379人)
得点者:21' 坂田大輔(福岡)、25' 城後寿(福岡)、56' 武富孝介(熊本)
スカパー!再放送 Ch185 3/5(月)後01:00〜

大分 2 - 3 草津 (15:05/大銀ド/9,379人)
得点者:55' リンコン(草津)、60' 小手川宏基(大分)、71' ヘベルチ(草津)、90' 木島悠(大分)、90'+1 ヘベルチ(草津)
スカパー!再放送 Ch185 3/5(月)前09:30〜>昼食中に最後の方を

千葉 2 - 0 山形 (15:34/フクアリ/11,479人)
得点者:46' 藤田祥史(千葉)、69' 藤田祥史(千葉)
スカパー!再放送 Ch181 3/5(月)後04:30〜

愛媛 2 - 0 町田 (16:05/ニンスタ/3,926人)
得点者:6' アライール(愛媛)、62' オウンゴ−ル(愛媛)
スカパー!再放送 Ch180 3/5(月)後00:30〜>ハーフタイムからオウンゴールのあたりまで一部観戦

湘南 2 - 1 京都 (17:34/BMWス/管理人はじめ9,065人)
得点者:31' 中山博貴(京都)、37' 岩上祐三(湘南)、90'+1 菊池大介(湘南)
スカパー!再放送 Ch185 3/5(月)後04:30〜>もちろん全部見てました。録画もね。

北九州 1 - 2 徳島 (17:34/本城/3,160人)
得点者:64' キムジョンミン(徳島)、70' 端戸仁(北九州)、87' 津田知宏(徳島)
スカパー!再放送 Ch184 3/5(月)前08:00〜

実際に見ていたのはBS241Chなので上記の再放送時間帯とは異なるところもありますが、ダイジェスト番組ではBMWスタジアムの試合は中継途中だったようで(^_^;)その中継でヒーローインタビューは決勝ゴールを決めた菊池大介。解説の浅野さんがベストプレーヤーに選んだのは遠藤 航。

そのBMWスタジアムの試合以外の注目は、次に対戦する草津のヘベルチのスーパーゴール2本!ヘベルチにビビルチ(^_^;)

その他の点も思い出したら随時追記しますが、参考情報はこちらからも。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン

せっかくだから、ニンスタの偽ペンギンタンカ芸映して欲しかったなあ。それとBMWスタジアムではベルマーレクィーンも…
ともあれ、今年も愛媛のカエルベルマーレクィーンは強力なライバル?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:25 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日本女子代表アメリカに勝つ!
Excerpt: アルガルベ・カップの1次リーグ最終戦、日本がアメリカを破りました。アメリカに勝っ
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2012-03-06 23:22

湘南劇的勝利&ゆりな is back!
Excerpt: 平塚競技場改め「Shonan BMWスタジアム平塚」に行って来ました、今期の開幕
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2012-03-06 23:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。