2012年01月30日

1/27 MY POLO車検完了(9年たって初めてのタイヤ交換)と昨日は大山阿夫利神社社務局とEXPASA海老名へドライブした件

本題に入る前に昨日は野球関係では横浜DeNAベイスターズ 新ユニホーム発表【球団公式:ニュース新ユニホームスペシャルサイト☆】。また、サッカーというか湘南ベルマーレがらみではフットサルの境川決戦(相模原)は1−6対ペスカドーラ町田)で、サッカーの練習試合は1−5対浦和レッズ)で、ともに敗戦と言う件がありましたが、詳細はこちらをご覧いただくとして、
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスタースへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5988・2566日連続更新)
1325575017766.jpg←(当ブログの名称の由来ともなっているマイカーの)9N POLOが(先週の月曜日出しの)金曜日に車検を終えました。
この車は2003年の2月に購入してますので、これで9年経過したわけですが、通勤に使わないので走行距離は4万キロ弱。ゆえに、そんなに古くなったなあという感じはしません。
実はこれを機に、新型ポロ(1.2TSI)に乗り換えようかなとも思ったんですが、あと2年頑張ってみようと…

ちなみに、車検にかかった費用は
<法定費用>
・重量税 30,000円
・自賠責 24,950円
・印紙代  1,700円
---------------------
(合 計 56,650円)

<整備費用+部品代等>
・工 賃 79,800円
・部品代 85,612円(うちタイヤ約5万円)
・別作業 12,600円(タイヤ組換交換)
・代行料  8,400円
---------------------
(合 計 186,412円)

【総合計】243,062円

9年落ちの国産車だとどのくらいかかるかは知りませんので、高いかどうかはここを見た方のご判断にお任せするとして、ついにタイヤは新品に交換。
[185/60R15 88H XL] ミシュラン(MICHELIN) ENERGY SAVER (エナジーセイバー) タイヤ / ミシュラン(MICHELIN)日本ミシュラン公式
新しいタイヤは、ロードノイズがかなり低減したなというのが第一印象。次に、ハンドルが軽くなった印象も…
このタイヤの売りは低燃費の方ですが、それは次の給油の段階で確認するとして、車検が終わって取りに行った日はディーラーから(途中スーパー経由で)家まで帰っただけなので、昨日はもう少し条件を変えて走ってみようと、まずは大山(おおやま)方面へ。
DSC_1498.jpg←車で行けるのはここまで。
ここ(正確には近くの駐車場)から大山ケーブル駅まで歩いてケーブルカーに乗り、下社まで行くのが一般的な参拝コースですが、1月17日の午後の点検で車両下部にあるばね(約20センチ)1個が破損、交換が必要となったため、18日初電から運休中(>_<)2月3日の節分祭には間に合わせたいとのことですが、間に合わないとふもとの社務局で開催するしかないようです。
大山阿夫利神社公式HP

DSC_1500.jpg1327814327799.jpg←その社務局までクルマで直乗入れ。
その後、坂を下って本厚木駅近辺で所用を済ませ、相模大橋は混んでいるようだったので、戸沢橋経由で先月15日にグランドオープンしたEXPSA海老名(東名高速・海老名SA上り)営業中店舗一覧(PDF)】へ

今まで海老名SAは(表向きは)東名高速利用者しか入れなかったのですが、EXPSA海老名は一般道路側からも入ることが可能。土日は臨時駐車場もあります。
1327820680168.jpg←自分はすぐ隣の大谷近隣公園の駐車場に止めましたが…
DSC_1502.jpgDSC_1503.jpg←一般道路側入り口
1327820987725.jpg←高速道路側
日曜日の午後4時頃と言うこともあってか、
20120129161412-555.jpg1327822776249.jpg←1Fも
20120129163130-70.jpg20120129163137-683.jpg←2Fも人いっぱい(^_^;)
せっかく来たので「成城石井」で、
20120129162044-177.jpg20120129161805-291.jpgレモン牛乳太平燕 マグカップサイズキノコセット、たまねぎ、四万十川あおさスープ、のどあめを、
20120129163610-98.jpg←「旬粋」で東京ココアを購入。
帰りは、相模大橋経由にしたのですが、下り(海老名→厚木方面)はあんまり混んでませんでした。
海老名サービスエリア人気グルメ 湘南の味噌とんステーキ お試し 2パックセット / 風の精

【ご参考:今までのPOLO(9N)車検費用】
(3年経過時)2006年 総額 223,936円
〜諸費用(自賠責・重量税等)77,380円、整備代(バッテリー約2万円はじめ交換部品込)91,256円、リサイクル法に基づく関連費用15,500円、新車保証延長料39,800円

(5年経過時)2008年 総額約148千円
〜諸費用(自賠責・重量税等)約79千円、整備代(交換部品込)約69千円

(7年経過時)2010年 総額約165千円
〜諸費用(自賠責・重量税等)約62千円、整備代(バッテリー約2万円はじめ交換部品込)約103千円

banner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン
Follow ssasachan on Twitterがんばろう日本.jpg
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:44 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。